• 締切済み

エレキベースの音について

いまフェルナンデスのベースを使っているのですが、1.2.3.4弦すべての7フレット目が、アンプを通して鳴らすと、「ほわんわんわんわん」(トレモロをすごくしたバージョン)みたいになって音がまったく安定しません。開放弦でも同じです。 今はエフェクターを使ってどうにかごまかしているのですが… 弾き方の問題とは明らかにちがうんです。  やはりこのベース自体がダメなベースだったんでしょうか? 保証書があるのでこういう場合交換してもらうことは出来ないのでしょうか? すごく困ってます。

みんなの回答

  • taranatu
  • ベストアンサー率32% (8/25)
回答No.2

 No.1さんの言われるとおり、 弦とネックの幅が狭い(弦高が低い)のではないでしょうか?いわゆる「ビビリ」かと思われます。ブリッジで弦高が低く設定されているのか、ネックが山なりに反っている(逆反り)可能性があります。ネックの調整は自分でできないことはないですが、コツや経験など難しいので買ったお店に一度相談されると良いでしょう。なお、「弦高調整」、「ネック」、「リペア」などの単語でネットでも検索してみて下さい。

  • kenta58e2
  • ベストアンサー率74% (2483/3311)
回答No.1

保証書があるなら、買った店に持って行って、症状を説明して、返品交換とは言わずとも調整くらいはして貰うのがお勧めです。ただ、店員さんが知識無くて、「この値段じゃ当たり前ですよ」みたいな対応を平気でするような店だと、知識があって調整してくれる店を探さなきゃならんですけど… 質問文の内容の限りでは、ネックの反りとかオクターブピッチの狂いが原因かな? というところなんですが、その程度なら調整で何とかなるものの、「ネックの捻れ」とか「フレットの狂い(俗に言うフレット音痴)」とか「ネックとボディの接続部の不具合」なんかでしたら、ベース本体交換しか手がない場合もあります(直すとなったら、安いベースが楽に買えるぐらいの金額になるかも…なので)。 ということで、まずは買った店に保証書握って相談に行かれる方が良いと思います。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう