- ベストアンサー
あまり喋らないけど付き合いやすい人
私は、どうも人と話すのがあまり楽しいと感じられない性格のようです。 でも人嫌いというのとは少し違う気がします。 仕事柄、人と話す事が多くて困っています。 仕事を始めた頃にはいつか慣れるかな、とも思っていたのですが、やっぱり話そうとするとどうしても無理が出て、不自然になってしまうようなのです。 それが気持ち悪いとかいわれる事もちょっくちょくあって、凹んだりもするのですが、実際自分でも無理してるのがわかるので、言われてもしょうがないかな、と、半ば諦めた感じになってしまいます。 理想は、必要以上に人と会話せず、かつ良好な関係を築く事です。 そんなのは無理だよ、とか、こうすればいいよ、とか、 周りにこんな喋らない人いるよ、とか、何でもいいので教えていただけませんか?
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
![noname#100021](https://gazo.okwave.jp/okwave/images/contents/av_nophoto_100_4.gif)
noname#100021
回答No.2
その他の回答 (2)
![noname#60564](https://gazo.okwave.jp/okwave/images/contents/av_nophoto_100_2.gif)
noname#60564
回答No.3
![noname#100021](https://gazo.okwave.jp/okwave/images/contents/av_nophoto_100_4.gif)
noname#100021
回答No.1
お礼
続けてご回答ありがとうございます、 関西人の多い会社じゃないんですけど、そういうやり取りが好きな人が多いです。 >相手が話し終えた時点でやはりニコニコ笑顔で「で、ご用件は?」などと返してみても案外大丈夫な気もしますが。 確かにそう言われたら本題に入らざるを得ませんね!そのネタいただきです(笑) 笑顔は得意じゃないんですけど、言葉が少ないのを補うには一番かもしれませんね^^