• ベストアンサー

ポケモンの改造がよく問題にされますが、どう思いますか?

debotyanの回答

  • debotyan
  • ベストアンサー率0% (0/4)
回答No.6

ちなみに専門用語でそれを『チート』といいます。 自分と身内で楽しむ分ならば問題無い、が現在の考え方です。 中身のデータコードをちょこっといじるだけで素人にもできちゃいます。(ちなみにどれがどのコードなのかは某雑誌に載っています) ちなみにチートをすると ・レベルあげが面倒になる(いつでも99になれる) ・ゲームがデータでしか見れなくなる ・データコード解析だけが目的に になり、楽しめなくなりますよ?っというのが経験者の談

ZeldaLink
質問者

お礼

ありがとうございます。 チートをすると、結局は自分に降り掛かってくる物だという事ですね...。 基本的に改造はいいけど、対戦に参加するとか、ましてやそれに改造が関わった物を持ち出すとかの行為はだめだよ、という事ですね。

関連するQ&A

  • 改造ポケモン??

    先日オークションでダイヤモンドを譲ってもらいましたが、前のデータが残ったまま、そこにはすべてのポケモン(アルセウスもシェイミも)が入っていて色違いポケモンも多数入っていました。親の名前を見ても色んな名前があります。presentという親の名前が多いです。IDは00000とかはありません。トレーナーメモには、卵からかえったというのが多かったです。 これらもやっぱり改造なのでしょうか?息子と通信する為に買ったのですが今は通信していません。最初からする!にしようとしてたのですが、普通に出会えないポケモンを見て息子が消したらダメ!!と言うし、どうしたらいいのか迷っています。ちなみに、ダークライは3匹いて、1匹は映画館でもらっているようです!改造してるポケモンがいると配布出来ないと聞いた事があるのですが、この方は出来ているみたいです。詳しい方!どうぞ教えて下さいm(__)m

  • ポケモンについてです。

    ポケモンについてです。 図鑑完成まで次の3匹がたりません。 シェイミ、デオキシス、ジラーチです。 もし交換してくれる人いましたら友達コードを教えてください!お願いします。あと改造データの人はお控えください。 私の友達コードは、1677 8799 7667 です。 セレビィ、ダークライなどだったら交換できます。

  • ポケモンDPのダークライ他のイベントについて

    ポケモンDPの去年の映画で配布されたダークライについてですが、本来はメンバーズカード配布して入手するはずだったと思います。私の勝手な憶測ですが、改造の影響でメンバーズカードの配布がなかったと思います。そうなるとはとばのやど、新月島の存在意義がなくなると思います。製作側はなぜダークライのイベントを作ったのかがわかりません。改造されるということ考えて、シナリオにでも組み込んでほしかったです。同様にシェイミ、アルセウスイベントもイベントがなくなり、映画での配布になると私は考えています。 皆さんはこの件に関してどのような感想を持っていますか? いろいろな方の意見が聞きたいのでよろしくお願いします

  • ポケモンについて質問です

    今DSのポケモンをやってるんですけど、改造でしか手に入らないポケモンであるアルセウス、ダークライがゲームに入ってます。 そこで今年のポケモン映画でゲットできるダークライ、デオキシスはもらえるでしょうか。直接改造したわけじゃないんですけど・・・。

  • ポケモンバトルレボリューションでの改造ポケモンの規制について

    ポケモンバトルレボリューションでの改造ポケモンに対する規制に関する質問です。 私自身、コードフリークを使用してコードを変更し、 ポケモン育成の作業短縮の為に使用しています。 具体的に使用している行為は、 ・所持金を変更。 ・お店で買えるアイテムを変更するコードを使用し、ふしぎなアメを購入し、レベル上げに使用。 ・孵化歩数の短いコイキングでの固体値&性格遺伝後、ポケモンを変更するコードを使用して目的のポケモンに変化させて育成。 ・わざマシンで覚えるわざを変更するコードを仕様し、遺伝技、わざマシンを消費するわざ、教えわざを覚えさせる。 ・現在の努力値を変更するコードを使用し、努力値上げのための戦闘の省略。 行っているのは作業の短縮化が目的のため、現実的な範囲での数値変更のみです。 これらの行為を一部または複数行い作成したポケモンを、バトルレボリューションにコピーしても、ダメタマゴになる事はありませんが、対戦で使用しようとすると「使用できないポケモンが含まれている為、対戦できません」という文字が表示され、対戦できない場合があります。 これらの行為を行ったポケモンでも、通常のポケモンと同様に対戦できる場合もあるので、具体的にどのような行為を行ったポケモンが規制されるのか、分かる方がいらっしゃいましたら、教えてください。 改造ポケモンの使用云々に関する話題とは無関係と言う事でお願いします。

  • ポケモン プラチナ 改造

    先日、中古で買ったプラチナにマスボフーディンが入っていたので、これは改造だなって思い、いくつか疑問をもったので質問させていただきます。 1、この改造ロムで新しく捕まえたポケモンやタマゴから孵したポケモン(ゲーム内で)人から受け取ったポケモンは改造扱いされてしまうのですか? 2、このロムでたんけんセットなどで新しく集めた道具(教え技用のかけらなど)は改造扱いされてしまうのですか? 3、他のロム(無改造)で厳選したポケモンを教え技を使うためにこのロムに運んできて教え技を習得→このポケモンは改造扱いされてしまうのですか? 4、このロムにいたポケルス感染ポケモンを他の無改造無感染ポケモンに移したら改造ポケモンになってしまうのですか? 5、このロムにいろいろ配布データが(コンサートぺラップなど)いるのですが、イッシュに送らないほうがいいですか? 6、2と似たような質問になってしまうのですが、改造ポケモンでとったアイテム(パワー系)なでゃ改造扱いされてしまうのですか? 退会に出たいとは思っていますが、やっぱり出る、出ないにかかわらず、改造ポケモンを使う気にはなれないです。

  • ポケットモンスターダイヤモンド 改造データについてです

    初めて質問させていただきます。宜しくお願いいたします。 この前に中古で買ったのですが、改造データと思われるものでした。 ただアルセウスやシェイミなどの配布されていないポケモンは入っていません。 ステータスは過剰では無かったので、改造内容は道具お金MAXと全ポケモン色違いのみと思われます。 ですが、友人に色違いの伝説ポケモン一匹が欲しいとねだられて困っています… もうすぐシェイミとレジギガスが配布されますし、 通信によって受け取れなくなってしまうのではないかと心配です。 変わりにイベントで貰ったジラーチで我慢してもらおうと思っているのですが… やっぱり止めておいた方がいいでしょうか。 ご回答頂けると幸いです。お願いいたします。

  • 中古ポケモンBに入っていたデータが改造かどうか

    調べてみたのですが不安なので質問させて頂きました。 中古のポケモンブラックを購入したところ、データが残っていたのですが もし改造であった場合それを起動したDS本体にも感染する可能性があると 記述してあるサイトがあったので、修理に出すべきか悩んでいます。 -不審な点- ・冒険を始めた日付が2052年9月19日 ・捕まえたポケモンの日付が同じく2052年等  (ヤナップ:2052年12月20日ポケモンイベントで手に入れたタマゴが2052年12月20日孵化した 等) アイテムの個数や種類、技マシン、所持金、ポケモンのLv、IDNo 等には特に異常はありませんでした。 おそらく普通に通信で連れてきたであろう過去作品のポケモンを数匹確認。 このデータは改造されている可能性はあるでしょうか? それとも乱数調整をして遊んでいただけのデータでしょうか? もし改造データなら、起動したDSごと修理に出そうと考えております。 ご回答ほどよろしくお願い致します。

  • ポケモンの改造データについて

    この間、中古で買ったハートゴールドの残っていたデータを覗いてみたら、 一部改造と思われる部分がありました。 野生では現れないようなポケモンが、野生で手に入ったかのようなものです。 これは改造なのでしょうか? こういうことに関しての知識は低いので詳しいことはわからないのですが、 この状態で通信を行った場合、やはりデータは壊れてしまうのですか? また、このデータの中の改造が使われていないポケモンを交換に出す場合、 何か問題は起きますか? 少々、ややこしいですが回答お願いします。

  • 本日、中古でポケモンのプラチナを買ってきたのですが

    本日、中古でポケモンのプラチナを買ってきたのですが 前のセーブデータに改造されたorバグ入手のポケモンが入っていました。 ポケモンの親がそのデータの主人公名でないことから おそらく、GTSなどで入手したものであろうと思います。 普通ならこのままデータリセットしてしまえば良いのですが、 その他に正規入手された映画館シェイミやアルセウスもありました。 少々勿体無く思うので、これらだけでも別カセットに送ろうと思うのですが、 この場合別カセットに問題が起こりえるのか教えて下さい。