• ベストアンサー

フランスにするか、イタリアにするか

intercityの回答

  • ベストアンサー
  • intercity
  • ベストアンサー率54% (146/266)
回答No.3

> フランスにするか、イタリアにするか 素晴らしい親孝行ですね。 これは、お母様が選ばれるほうがいいですね。 わたしの母も結果的に両方連れて行きましたが、 先に行ったのはイタリアでした。 イタリアのローマには憧れがあるようです。 あなたのお母様の年代ですと、 「ローマの休日」の印象が色濃く残っているようです。 お母様とよく相談してみて下さいね。 > 観光はオプショナルツアーで行くとして 是非フリーで歩き回って頂きたいですが、ご負担でしょうか。 確かに初めては不安も多いですが、 一度やると病みつきになり、ツアーでは周れなくなります。 パリもローマも地下鉄が充実しているので、移動も簡単です。 是非トライしてみて下さい。 > 夕食はどうしても自分達で食べなければいけません。 これもいいチャンスと捕らえて下さい。 自分の好きな物を食べれますから。 店が美味しいか不味いかを判断するには、 とにかく混んでいる店に入ることです。 夕食のピーク時に空いているのは例外なくダメです。 次はメニューの問題ですね。 人が入っているレストランなら、 他の人が食べている物の中から、 自分が食べたい物を探せばいいだけです。 昼はサンドウィッチなどで軽く済ませてもいいですね。 また、イタリアには持ち帰りピザの店も多いので便利です。 ホテルのフロントで出前を頼んだりもできると思います。 > ヨーロッパは言葉がわからない > 母親は日本語以外はほぼダメで私は英語が少しわかる程度です。 若い人はほとんど英語を喋ります。小学生ですら。 少なくとも、日本人よりレベル高いですよ。 観光に必要な英語は限られていますから、 それほど困ることはないでしょう。 観光地のレストランなんか、日本語をカタコト話す人もいます。 > 治安の心配があり迷っている次第です。 イタリアは数回行っておりますが、 ここ十年で治安が飛躍的によくなりました。 地下鉄のホームにも警官が立っており、 リュックを背負っていると、 「体の前で持ちなさい」と声をかけてくれます。 フランスは治安が良いですが、 パリの観光地に限ってはまだまだ厳重な注意が必要です。 エッフェル等やシャンゼリゼ付近は子供のスリにも要注意です。 バックはショルダーにして、 危険なところではバックを体の前に置いて両手でガードして下さい。 > 日本のようにホテルでの食事(もちろんホテルによると思いますが)は > 取ることが出来るのでしょうか? ホテルによっては可能です。高くつきますが。 ちなみにフランスの朝食は大抵別料金です。 イタリアは宿泊費に含まれていることが多いです。 > フランス語、イタリア語がわからなくても > 食事するのにそんなに困らないのはどちらの都市でしょうか? どっちも困りません。向こうは商売ですから。 どうしても心配なら日本語メニューや 写真つきメニューの店を探すのもいいかと。 「地球の歩きかた」などのガイドブックにレストランも載っています。 料理の写真を指差して注文したりするのも手です。 イタリアに限ってはパスタかピザの店に入れば簡単です。 「カルボナーラ」とか「トマト&モッツァレラ」なんてゆう風に通じます。 「イカスミ」は日本語ですが、イタリアでは100%通じます。 それほど不安にならずに、旅行を楽しまれて下さい。 案ずるより産むが易しです。

macha0814
質問者

お礼

丁寧な回答ありがとうございます。 intercity様のお母様イタリアとフランス、どちらの方が良かったとおっしゃってましたか? 3日ある滞在のうち、半分の1日半ぐらいをオプショナルツアー(ローマ市内観光とフィレンツェor青の洞窟)を入れて、 その他はフリーで周ってみようかと情報を収集中です。ただ一緒に行く母親と家で留守番予定の父が やはり治安のことが心配らしく、オプショナルツアーでいけるところはそうしなさい、という圧力(笑)をかけてきます。 ホテルは追加料金を払ってAクラスのテルミナ駅周辺にする予定です。 周囲にレストランがあればホテルの食事ではなく、挑戦したいと思ってます! 本当に貴重な情報ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 3月にイタリア・フランスに旅行にいくのですが・・・

    海外旅行は1度(修学旅行)しか経験のない初心者です。 よろしくお願いします。 3月にイタリアか、イタリア&フランスに友人と2人で行きたいと思っています。(私たちは大学生の女です) ツアーなどで、添乗員同行のものと自由行動というものがあるみたいですが、 自由行動ということは、私たち2人で行き先などを見つけながら 1日観光しなければならないということだ解釈しているのですが、これで合っていますか? 両親に言うと、「危ないから添乗員同行ので行きなさい」と、言われているのですが、英語が少ししかできない女性2人での自由行動が主なツアーは、下調べをきちんとしていても難しかったり危なかったりするのでしょうか? よろしくお願いします。

  • フランスとイタリアで迷ってます

    2月か3月にヨーロッパへ旅行に行きたいのですが、現段階でフランスにしようかイタリアにしようか迷っています。 私はピザパスタが大好きなのでイタリアで本場のピザパスタを食べたいと思っていたのですが、建造物はフランスの方が魅力があり… 友達曰わくイタリアはフランスより治安が悪いらしく(>_<) ヨーロッパへ行くのは初めてなので全くわかりません(;_;)怖いので行くなら必ずツアーで行きます! そこで質問なのですが、食べ物、建造物、雰囲気、楽しさ、安全面 など様々な視点から見て、フランスとイタリア どちらがオススメですか???

  • 新婚旅行(イタリア・フランス)について

    来年3月の新婚旅行先(8泊予定)について相談させてください。 ●彼→イタリア希望(ローマ・フィレンツェ周辺) 理由:食べ物が美味しいから。行った友人がよかったと絶賛してたから。 ●私→フランス希望 理由:モンサンミッシェル・ベルサイユ宮殿に行きたい。 と、行き先がわかれたので、イタリア・フランスを日本旅行/JTBの添乗員付プランで検討しています。彼も私もイタリア・フランスは初めてです。 私としてはなかなかヨーロッパへ行けないだろうし、折角の機会だから、2カ国大まかな観光地を回れたらいいかなと思っていました。ただ、最近、このタイトな日数で2カ国まわることに不安を感じています… 2カ国行かれた方、イタリア・フランスどちらか1カ国にしぼって行かれた方など、アドバイスやご意見いただけたらと思います。(2カ国タイトスケジュールだったけど、行ってよかった!などのご意見もあればお願いします…)

  • ドイツ・フランス旅行

    お世話になります。 来年2月にドイツとフランスを巡るツアーに参加します。学生旅行のツアーで添乗員さんが付くのですが、私も友人も海外旅行はほぼ初めて(修学旅行で行った程度です)といった状況なので、不安がいっぱいです。次の質問に回答いただけないでしょうか。 特にフランスではフランス語でしか対応してくれないと聞いたことがあるのですが、本当でしょうか。参加するツアーでは食事がほとんど付いていないので、自力で食事を取らなければなりません。添乗員さんに聞けば食事の取れる場所は紹介してくれるようですが、注文の仕方がさっぱり分かりません。「一言会話集」のようなもので対応できるのでしょうか。何かオススメのものがあれば教えてください。 2月中旬から下旬にかけてのツアーなのですが、服装はどのようなものが必要ですか。マフラー、手袋、帽子は必須ですよね?冬のヨーロッパ旅行に持っていって良かったというものを教えていただけないでしょうか。 質問ばかりで恐縮ですがお願いいたします。

  • イタリア旅行について☆

    こんばんは☆ まだまだ先の話で、絶対行けるかも定かではないですが、質問させて下さいm(__)m 大学の卒業旅行で友達とイタリアに行きたいと言っています。そこで、いくつか質問があります。 ①行くとしたら来年の3月なのですが、この時期は旅行代金は低いでしょうか??(シーズン的に) ②私も友達も海外旅行の経験はなく、やはり添乗員付きのツアーの方が安心でしょうか??(でも、添乗員付きだとツアー代金が高くなってしまうのが痛いです) ③学生なので、できるだけ安い方がいいのですが、ホテルがかなり悪かったりするんでしょうか??(できれば20万未満で) ④全然滞在日数とか決めてませんが、いくつかの観光地を巡ることってできますか??(例えばローマとフィレンツェとか) 多くなりましたが、これ以外にも何かオススメの観光地とか旅行会社とかあれば教えて下さい☆よろしくお願いします!

  • 3泊4~5日でイタリアかフランスか

    よろしくお願いいたします。3月中旬に、5日ほど休みをとって新婚旅行を考えています。 仕事の都合上、5日以上はとれませんが、ずっと行きたかった、イタリアかフランスのどちらかを旅行したいと思っています。日数が足りないのは承知の上なのですが、イタリアとフランスならどちらがお勧めでしょうか?自分達の希望としては、  ・ツアーには参加せず、ガイドブック片手にゆっくり町を歩きたい。 ・観光地は無理のない範囲で見れれば良い(弾丸ツアー的な激しい移動はしたくない) ・美味しいものを色々食べたい ・お土産をゆっくり見たい 以上の点が満たされればそれでいいと思っています。 初心者なのに色々注文をつけてしまって申し訳ないのですが、詳しい方、アドバイスいただれば 助かります!また、おすすめのお土産があったら教えてくださいm(__)m

  • イタリアとフランス旅行

    皆様のアドバイスをお願いします。 今年か来年に イタリアとフランスに旅行に行きたいと 考えています。 そこで イタリアのおすすめを教えてください。 そもそもイタリアに行きたいと思ったのは 「アマルフィ」の景色の美しさと 「青の洞窟」に行きたいと思ったことです。 ただ この二か所に行けるツアーがありません。 個人で行ければいいのですが  言葉に自信がないのでできればツアーがいいのかなと思っています。 フランスは一度行ったことがあり 今回は2・3日フリーでパリの街を散策したいと思っています。 そこで イタリアで「アマルフィ」「青の洞窟」の 両方 または どちらかだけを含んだ イタリアの観光 プラス フランスの2・3日フリーの 日程で 参考になるルートはありますでしょうか? 旅行の日程は 最高で9日間を考えています。 やはり ツアーは難しいでしょうか?

  • フランスとイタリア

    年末にヨーロッパに旅行に行くのですが,友人にヴィトンの買い物を 頼まれたのですが、フランスとイタリアではどちらが安いのでしょうか? 又、イタリアやフランスでのビィトンの値段がわかるサイトはないのでしょうか?

  • イタリア語

    来月,ツアー(添乗員同行)でイタリア旅行に行きます。イタリア語は全く話せません。入国審査のときイタリア語を話さなければならないのでしょうか?

  • ★フランス・イタリア新婚旅行について★

    今年の11月頃にまだ決めてはないのですがヨーロッパに新婚旅行に行こうと思ってます。 そこで今考えているのがイタリア・フランス2カ国行きたいなと思っています。 しかしツアーが沢山ありどれがいいのか迷っています。 7泊ぐらいでおすすめのツアーってありますか? できるだけ安いほうがいいのですが! よろしくおねがしします。