• ベストアンサー

食生活をどうしますか?

中国製冷凍ギョーザ事件に端を発した、食の安全が脅かされている。 はからずも、自給率の低い日本の食品が中国に頼らざるを得ない実態も明らかになった。 今後の食生活について    (1) とにかく国産品より安い外国産食品を選ぶ。    (2) 少々値段が高くても国産食品を選ぶ。 皆さんはどちらでしょうか?

  • jumpup
  • お礼率53% (2000/3749)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • zsennsi
  • ベストアンサー率38% (33/86)
回答No.3

あの事件後は一切中国産食品を買わないようにしています。なので(2)です。 だけど私はよく外食へ行くし、原産国不明の惣菜もよく買っているからあまり意味がないかもしれません。 「食べること」は最も幸せな行為なのに、それを猜疑しなくてはならないなんて悲しいですね おいしさも半減してしまいます

jumpup
質問者

お礼

《回答を寄せてくれた皆様へ》 たくさんの回答をお寄せいただき、ありがとうございました。 拝見して、買う分には安い方がいいが食中毒にはなりたくない「フグは食べたし命は惜しい」というジレンマに悩んでいるのでしょう。(私もそうですが) とかく「水と安全はタダ」と考えがちな日本人には「安全にはコストがかかる」と認識を改める時期に来たのかもしれません。

その他の回答 (4)

  • code1134
  • ベストアンサー率20% (703/3370)
回答No.5

私は(2)の選択肢が未来永劫に絶対安全ならいざ知らず、基本的に(1)の安さを重視する派の1人ですね。 又、哲学(or医学)的には何れ他界する存在から逃れられぬ訳ですし。(嗚呼) 尚「昨(2007)年は食品偽装のオンパレードの感があった1年だったと括っても云い過ぎではないと私は解していますので、"国産食品が無条件に安全"と単純化する事にも個人的にはリスクは潜んでいる気がします。 http://akafuku.seesaa.net/ http://www.g-live.jp/topics/topics5.html

jumpup
質問者

お礼

《回答を寄せてくれた皆様へ》 たくさんの回答をお寄せいただき、ありがとうございました。 拝見して、買う分には安い方がいいが食中毒にはなりたくない「フグは食べたし命は惜しい」というジレンマに悩んでいるのでしょう。(私もそうですが) とかく「水と安全はタダ」と考えがちな日本人には「安全にはコストがかかる」と認識を改める時期に来たのかもしれません。

回答No.4

白ねぎ  国産 にんにく たぶん中国産 生姜 たぶん高知産 しいたけ 今の季節なら国産 山菜水煮 結局中身は中国産 筍水煮 旬を除けば中国産 サトイモ 冷凍を使えば中身は中国産だろうね 中国産と表示されている物を見かける生鮮なんてせいぜいこんな物ですよ、普通に買えばニンジン、ジャガイモ、キャベツ、きゅうり、ピーマン、たまねぎ等よく使われる食材は国産しか置いていない場合の方が多い。 特に気にして選ぶ必要を感じません。

jumpup
質問者

お礼

《回答を寄せてくれた皆様へ》 たくさんの回答をお寄せいただき、ありがとうございました。 拝見して、買う分には安い方がいいが食中毒にはなりたくない「フグは食べたし命は惜しい」というジレンマに悩んでいるのでしょう。(私もそうですが) とかく「水と安全はタダ」と考えがちな日本人には「安全にはコストがかかる」と認識を改める時期に来たのかもしれません。

  • mak60
  • ベストアンサー率15% (66/420)
回答No.2

ケースByケースで(1)・(2)どちらも有り。 基本的に冷凍食品や出来合いの惣菜は買わないので、そんなに不安は感じていません。 でも、中国産・タイ産などは、あえて購入しない様にしています。

jumpup
質問者

お礼

《回答を寄せてくれた皆様へ》 たくさんの回答をお寄せいただき、ありがとうございました。 拝見して、買う分には安い方がいいが食中毒にはなりたくない「フグは食べたし命は惜しい」というジレンマに悩んでいるのでしょう。(私もそうですが) とかく「水と安全はタダ」と考えがちな日本人には「安全にはコストがかかる」と認識を改める時期に来たのかもしれません。

回答No.1

学生の私の場合ですが。 安すぎるものは逆に危険だという認識がありますので、安すぎないものを買います。 で、スーパーを信じるということで、国産表記がされているものを買います。 ですので (2) ですね。 それにしても、餃子は家で作るものと思っていたので、今回の事件では「そんなに買う人がいたのか!!」と驚かされました。 何でも冷凍食品ですましてしまうと、外国産のものをわざわざ高いお金を出して買ってるという本末転倒なことになるので、私は一切冷凍食品を買わないようにしています。

jumpup
質問者

お礼

《回答を寄せてくれた皆様へ》 たくさんの回答をお寄せいただき、ありがとうございました。 拝見して、買う分には安い方がいいが食中毒にはなりたくない「フグは食べたし命は惜しい」というジレンマに悩んでいるのでしょう。(私もそうですが) とかく「水と安全はタダ」と考えがちな日本人には「安全にはコストがかかる」と認識を改める時期に来たのかもしれません。

関連するQ&A

  • 中国産食品と国産食品について

    中国産食品について質問させて頂きます。今年1月に起こった冷凍餃子事件から特に中国食品が敬遠されていますが、国内産の食品は安全なのでしょうか?中国から輸入された食品検査はかなり厳しいと聞いていますが、国内で製造・栽培された物は同じような検査はされているのでしょうか?中国産を化け物の様に扱う方々は何を根拠に国産が安全だと思ってらっしゃるのかかなり疑問です。

  • 国産の食べ物の大切さ

    中国製の輸入餃子から中毒が検出された事件が報道されましたが、この事件を機会に私たちはいかに「国産」ものが大切かと思い知らされたと思います。 外国から輸入した安かろう悪かろうの食べ物はやはり、何かがあると思います。そうしないと安くなるわけがありません。 それに、輸入商品ばかりに頼っていたら、日本の自給率は下がっていく一方だと思います。少々高くて家計が苦しくても、きちんとした国産のものを買う必要があると思います。食べるものは生きていく上で一番大切だと思います。 もしも、外国から輸入できなくなればどうするのでしょう。他の国がもし食糧難になったときに、日本にまで輸出が回ってこないと思います。農家の存続難の問題がある今、深刻だと思います。国がきちんと作物を作る人たちのために支援をしたり、それを消費者が買っていく「地産地消」が必要です。 我が家では一番食費にお金をかけております。それは、高級なものをたべているとかや外食が多いのではありません。きちんとしたもの買えば、自然と高くなってしまいます。ですが、他の生活費はさほどではありません。 このような今の日本の状態をみて、危機感を持たないといけないと実感しました。 国産や食に対する皆様の意見をお聞かせください。

  • 食の安全と自給率を高める方法

    食の安全性の問題が取り沙汰されていますが、極端な話ですが、全部国産にはできないの?みんな内心国産の方がいいと思っているはずですが、自給率が上がらないのは何ででしょうか。 ※もちろん産地的に日本では無理なものとかも含めての話ではありませんので……。 宜しくお願いします。

  • 食の安全性についてどう考えていますか?

    こういうカテゴリーが出来たということでご質問ですが、みなさんは食品を買うときに、外国産の肉や魚は嫌だとか国産なら良いとか、「食の安全」という観点で生産地(国内、海外)にはこだわりますか? ちなみに食品を自分で購入するか(一人暮らしとか主婦とか?)、自分では買わないけど気にしているとかのお立場も含めて考えを教えてください。

  • 冷凍食品を食べますか?

    食の安全に興味のある方にアンケートです。 (アンケートなのか質問なのか微妙ですが主観で結構です。 よろしくお願いします。) 最近、中国が発がん性のある農薬を使った野菜を日本に輸出 しようとしてました。 おそらくすでに食した人も多いと思います。 冷凍食品にすれば中国からも持ち込みやすいですね。 冷凍食品が特に危ないと心配です。 また、加○吉やミー▽ホープの事件もあります。 加○吉は決算でも粉飾してました。 粉飾するなんて会社ぐるみとしか思えません。 冷凍食品は信じられないような半額セールを やっています。 偽装か中国産としか思えなくなります。 質問ですが、 1.冷凍食品食べられますか? 2.冷凍食品は比較的安全だと思いますか? 3.安全を失っても安さを優先していますか? 理想としては安全を優先したい気持ちはわかっていますが、 実際のところそうはいかないですよね? 貧乏だけど安全を重視している方いたら雑感を教えてください。 ※個人の主観でしょ、という回答はご遠慮願います。

  • 冷凍食品を食べますか

    1.中国産の冷凍餃子を食べますか 2.日本産の冷凍餃子を食べますか 3.中国産の冷凍食品を食べますか 4.日本産の冷凍食品を食べますか 5.中国産のたけのこを食べますか 6.日本産のコンビに弁当や惣菜を食べますか yesかnoでお答えください。

  • 我田引水→「毒餃子事件の犯人逮捕」日本政府要人の発言をご都合主義と謝罪

    我田引水→「毒餃子事件の犯人逮捕」日本政府要人の発言をご都合主義と謝罪の心無き勝手な言い分。 これまでの事件の経緯や中国当局の不手際と勘違い発言に対する日本国民へのお詫びのコメントは無く、犯人逮捕と解決してやったとの感謝を要求するかの横柄な態度・記事である。 そこに、真相究明への数々の疑問や日本国民の中国食品への根強く残る安全への不安・不信を伝えぬ情報コントロールの極致を垣間見る。 私は、この変な決着と犯行動機、さらには再発防止への誠意ある謝罪や対策が無い事より、一層、慢性&構造的な再発への懸念と中国食品に不信を持ちました。 余りに、根拠なく大げさに騒ぐの、〇〇製品バッシング・ボイコット運動のアジテーターみたいであり、感情に流されず節度も必要かも知れませんが・・・ でも、私は内心で「家族の安心安全の為にも自産自消(家庭菜園・保存食工夫等による自給率向上)国産品オンリーへの」意を強く持ちました。 犯人逮捕、これで事件解決&真相解明、あなたは中国製食品への安全性・品質検査に信頼回復しましたか? http://www.peoplechina.com.cn/xinwen/txt/2010-03/29/content_258592.htm

  • 食の安全と自給率を高め景気を良くするために

    ふと思いついたんですが聞いてください。昨今 デフレで消費者の低価格志向が続いてます。 身の回りにも中国や東南アジア製の食材があります。 しかし衣服や低価格家電ならともかく口に 入るものはきちんとした安全な国産の方が いいと思います。そこで外食でも惣菜でも ありとあらゆる食材に原産国の表示を 義務付ければいいと思うんです。そうしたら いくら安くても安全性に不安があるなら 消費者は買わないと思うんです。これにより 食料の自給率は上がり国内の農林畜産業や それにまつわる加工流通業も盛んになり 良い事尽くめなような気がします。諸外国から 保護貿易だと批判されても選んでるのは 消費者自身だと開き直れますし。 どうでしょう。素人の思いつきですが 妙案だと思うんですけど。

  • 中国食品の安全について

    中国ではたびたび食品問題(毒入り餃子・食中毒など)が起こっています。なので、スーパー等で中国産の食品を見ると信用がないので、避けてしまうこともよくあります。 それでいくつか質問したいと思いますが、(1)中国側は食品検査をしている言っているのになぜこのような事件が起こっているのか?(2)日本はどうして有害食品の流入を許してしまったのか?(3)中国の人々は食問題に対して意識を持っているのか?(4)今の中国の食問題改善には何が必要となるのか? ということが気になりました。 この問題について調べてみたいと思うので、参考資料があれば紹介して下さい。よろしくお願いします。

  • 一人暮らしで、冷凍食品ばかり食べ続けてきた私

    私は、3年ぐらい一人暮らしをしていて、 便利な冷凍食品や外食で、食事を済ませてきていました。 今まで、それで良いと思ってきたし、気にもとめなかったのですが 中国産の冷凍食品の安全性の問題を最近知り、凍り付いています。 ふと今までよく買っていた冷凍野菜などの原産国を見たら全て中国産でした。これからは国産を中心に買っていこうと心に決めましたが、私の身体は5、10年後、影響が出てくるのでしょうか? 無知って怖いですね。