• 締切済み

関西方面の方

関西では「おでん」の具に「ちくわぶ」がないって本当ですか? 関東では当たり前のようにあるのですが。 その代わりに関西だけって具はありますか? それともうひとつ発音(しゃべる時)についてですが 「手」「目」「気」「歯」の発音、関東では「て」「め」「き」「は」ですが 関西では「てぇ」「めぇ」「きぃ」「はぁ」って言うのも本当なんですかなんでしょうか? 一例として 「ほな気ぃつけてなぁ」って良く聞きます

みんなの回答

  • may1995
  • ベストアンサー率56% (712/1262)
回答No.7

関西で生まれ育って、いま関東に来てるものです。 そうですね、こどものころのおでん「かんとだき」といいますが、 これはちくわぶなんてなかったです。 というか、売られてなかった。 いまはコンビニとかで売られてるかもしれないですが。 東京で恵方まきがはじまったときは驚愕しましたから。 発音のことですが「てぇ」「めぇ」「きぃ」「はぁ」 は、たしかに関西弁のとき(家族や友達と話すとき) はそうなってますね。ただ、丁寧語で はなすときは、イントネーションが関西弁でも ちいさい え はつきません。 なんか、なんというか、感情を込めてしゃべるときには ちいさい え がつくかんじです。 「昨日からめぇいたいねん。」とか、 「てぇケガしてん、ほんまこまるわ。」とか、 「きぃつけていってな、さむいしな。」 (ひとによっては、さぶい、といいます) など。 横浜の中華街で、ぶたまんをかったらからしがなくて 怒ったけど、今日はじめて知りました、どこでも 関東はつかないんですか???びっくり。 今日まで、ねりからしを自分で買ってつけてました。 はしをつけないのとかと同じ事でからしがエコの対象になってるのかとか、有料かと 思ってました。こんど中華街に行くときはねりからしをもっていこうかな。からしのないぶたまんなんて... ちなみに関東にきてからちくわぶ大好き人間になりました。 食べ物については柔軟そのものです。

ryou026
質問者

お礼

丁寧語で話すときは小文字は入らないんですね。 標準語に近づけようとしている現われなんでしょうか? 豚慢についてはアメリカンドックにケチャップを付けないと同じ様な感覚でしょうか。 今度、豚慢にからしつけて食べてみますね。

  • OYAJI_ID
  • ベストアンサー率12% (6/48)
回答No.6

40過ぎのオヤジですが「ちくわぶ」がどんな物か未だに想像が出来ません。 「ちくわ」の穴に何か具を詰めた物でしょうか? (喰った事あるかもしれませんが教えられないと判りません) ANO,2さんが教えて下さった「豚まんにカラシが付かない」のも不思議です。 狭い日本でもこれだけ違うんですネェ~。

ryou026
質問者

お礼

いえいえ年齢は関係ないです。 自分も関西の文化は全く分かりませんから。 ちくわぶとは、単に小麦粉を練ったものです。 それをただ丸めるのではなく、棒などに巻きつけて成型して棒を抜いて 見た目がちくわのようになっています。 味も感触も「すいとん」のようなも感じでしょうか。 別に具になくてもいいようなものです。

  • jey9
  • ベストアンサー率14% (22/148)
回答No.5

>西では「おでん」の具に「ちくわぶ」がないって本当ですか? 「ちくわぶ」もないですし、「はんぺん」もありません。 関西だけの具だと「コロ(鯨の皮と脂)」ですね。もっとも最近はあまり見かけないけれど…。 ちなみに昔は関西で「おでん」と言ったら「味噌田楽」のことを指していました。 >関西では「てぇ」「めぇ」「きぃ」「はぁ」って言うのも本当なんですかなんでしょうか? 本当です。 三重県の津も「つぅ」と発音します。

ryou026
質問者

お礼

はんぺんも無いのですか、ちょっとショックですね。 >「おでん」と言ったら「味噌田楽」・・ それは知りませんでした有難うございます。 「気ぃ」は「気を」と思えば流れ的に不思議ではないですが 単品文字の津も「つぅ」なんですか ちなみに関西人は「つ」だけ発音することが出来ないなんて事はないですよね。 どうしても「つぅ」になっちゃうとか 面白いですね、なんでわざわ小さい「ぅ」が入るのか。。。

  • ayakid
  • ベストアンサー率16% (49/301)
回答No.4

ちくわぶってちくわじゃないんですか?といった意識がある人もいますからね。 関西だけの具というのはやっぱり鯨ですかね。コロと呼ばれるちょっと肉っぽいやつですが柔らかくてうまいんですよ。 発音は東京アクセント地域の人にはそう聞こえるようですね。 方言ってのは意外と育った環境にもよるようですが意識して使っているわけじゃないですから。 確かに蚊(カァ)に血(チィ)吸われたとか。 髪の毛の毛(ケェ)とはいいますね。 京阪アクセント圏では近畿地方を中心に言われているのだと思います。

参考URL:
http://www.akenotsuki.com/kyookotoba/accent/bumpu.html
ryou026
質問者

お礼

鯨、コロって言うんですね。 同じ海系として関東では鯨の代わりに「つみれ」なのですかね。 いやぁ鯨食べてみたいです、普通にコンビニにもあるのでしょうか。 正直、自分にとっては「ちくわぶ」は美味しいものではないです。

回答No.3

おはようございます。(*^。^*) 「おでん」のことを「関東炊き」と言う人もいます。 おでんの具に「ちくわぶ」はないですね。 最近、スーパーでおでんをパック詰めにして 販売されていますが、そこで見かける具として、 ちくわ、ごぼう天、厚揚げ、こんにゃく、大根、ゆで卵、 じゃがいも、蛸、昆布、牛すじ等ですね。 牛すじと昆布は主としてだし用ですが、具にもします。 我が家でおでんを作るときも、以上の具を使用しますね。 この中に、関東では使用しない具があるでしょうか。 それから「手」「目」「木」「歯」の発音の際に、 「てぇ」「めぇ」「きぃ」「はぁ」と言うふうに発音される方、 おられますよ。 例えば、「気(きぃ)付けて行きや」「手(てぇ)洗いや」等。 関東と関西では言葉や文化が異なりますね。 「所変われば品変わる」と言うことでしょうか。(^^♪

ryou026
質問者

お礼

コンビニではあるけど、スーパーのおでんパックには牛スジはないですね あとは昔は無かったものとしてロールキャベツやウインナーなどがあります。 これは関西でもあるのかな?

  • minette
  • ベストアンサー率19% (6/31)
回答No.2

兵庫の人間です ちくわぶは関西では入れません というか、関東のみです。存在自体知らない人も多いと思います。 関西の具というと丸天でしょうか(平天のボール型) 昔は鯨の舌(さえずり)を入れましたが、今ではあまり口にできませんね。 関西のおでんは昆布や牛すじ(具としてそのまま入れておきます)でダシをとることが多いので、ダシを飲むことができます。 最近では関東でも薄味のダシにすることが多いようですね。 方言は大まかそのような感じです。 もちろん普通に、「て」「め」「き」「は」でも発音します。 「気ぃつけて」「気をつけて」という感じで文脈によると思います。 また、関係ありませんが関西はコンビニ等で豚まんを買うとからしが付いてきます。 関東では味が濃い為からしが合わないので、これも文化の違いですね。

ryou026
質問者

お礼

関西では鯨は入れるらしいですね(今はどうか分かりませんが) もし口に出来るなら食べてみたいです。 牛スジも最近はコンビにおでんのメニューありますが 昔は関東にはなかったように思えます。 豚慢のからしは初耳です。

noname#58440
noname#58440
回答No.1

  ちくわぶが入ってないのは本当です、関西特有の具は分からない(関西以外のおでんを知らないから) ちなみに「おでん」でなく「関東炊き」と言います。 >関西では「てぇ」「めぇ」「きぃ」「はぁ」って言うのも本当なんですかなんでしょうか その様になる時もあります。 歯医者は「はいしゃ」と発音し「はぁいしゃ」とは発音しませんが、歯を見せてとは言わずに「はぁ見せて」と言います。 私は国語学者じゃないので経験から・・・ 「気をつけて」-->「気ぃつけて」 「手を見せて」-->「手ぇ見せて」 「目が綺麗なぁ」-->「目ぇ綺麗なぁ」 こんな使い方をしてます。  

ryou026
質問者

お礼

やはり「ちくわぶ」は入ってないのですね。 >関西以外のおでんを知らないから そうですか自分も関東以外のおでんは知らないのと同じですねw

関連するQ&A

  • 東京(関東) 大阪(関西) の 名物

    例えば、鰻。 関東は背開きで蒸して白焼き、タレで焼く。 関西は開いた後、そのまま焼く。 関東はおでん、「ちくわぶ」あり。 関西は、なし。 更には、関東に「タンメン」あるが、 関西にはない、とのことっ。 どうなっているのでしょうか~~~。

  • 「ちくわぶ」を「みずちくわ」と呼んでる方いますか?

    「ちくわぶ」を「みずちくわ」と呼んでる方いますか? 小さい頃からずっと、おでんのちくわぶをみずちくわと呼んでました。 最近テレビで『関西と関東ではちくわぶの知名度が違う』と取り上げてるのを観て はじめて「ちくわぶ」が本当の呼び方と知りました。 父は関東で母は愛媛出身なので、地方によって違うのかなと思って検索してみたのですが 「みずちくわ」がほとんど引っかかりません。 みずちくわと呼んでる方、いますか? もしいたら、どちらの地方かも教えてください。宜しくお願いします。

  • ちくわぶってどんな味?

    東京のおでんにちくわぶがないとおでんじゃない、というのを聞いたことが ありますが、関西でちくわぶを見たことがありません。 前にいいともで、おでん人気ランキングをやっていたのですが、ちくわぶが 確か3位か2位でびっくりしました。玉子より人気だったんです。 見た目はちくわのようですが、どんな食感、味なんでしょうか? 鞠麩のようなかんじでしょうか?ちくわぶのどんなところが好きかも 教えて下さい。

  • 関東の人は、おでんにちくわぶは必須ですか?

    私は今は関東に住んでますが、出身は西のほうです。 おでんに入っている「ちくわぶ」というのを、割と最近までよく知らなくて 名前は知ってたのですが「ちくわ」の別の呼び名かなと思ってました。 (形は似てるけど別物ですよね) で、実際食べて見て、「なんじゃこりゃ?」という感じです(^_^;) まずっ!!とまではいかなくても、お世辞にも美味しいとは思えません。 が、東京出身の友人は「おてんにちくわぶは欠かせない!」と言っています。 人によって好みも分かれるところでしょうが、やっぱり関東では おでんにちくわぶは欠かせない、大抵入って(入れて)いるものなんでしょうか? それとも、ちくわぶがおでんに入ってなかったのは我が家だけで 実は全国的に見ても、おでんにちくわぶが入ってるのは割と普通なのでしょうか? 季節外れの質問ですいません。 皆さんの地方(特に関東の方)では、ちくわぶとはどのような存在なのか教えていただけると嬉しいです。

  • ちくわぶ

    関西人です。10年くらい前に、関東から来た人とおでんの話をしていたときに「こっちでは、ちくわぶがないので寂しい」と言っていました。最近は普通にスーパーで見かけるので先日買っておでんにいれてみました。が、私を含め、家族には大不評でした。なんか、ただ粉を練っただけというか。 ちなみにおでんは圧力鍋でシューといってから5分弱火、そして火を消して放っておきました。ちくわぶは直径3、4センチのものを長さ5センチくらいに切って入れました。この料理法(ってほどのものではないですが)、どこか間違っているんでしょうか? 人それぞれ好みはあるにしても、これが関東人がこよなく愛するちくわぶなのかなぁと不思議です。あの熱弁をふるっていた方とはもう会うこともないので直接聞けません。 それと、このちくわぶ20センチ近くあってあと半分くらい残ってます。他にどんな食べ方がありますか? ちくわぶを愛する皆さん、気を悪くなさらないでください。非難しているつもりはありません。食べたことないものにチャレンジするのは、異文化を受け入れるのに一番手っ取り早い方法であるというのが私のポリシーです。この前向きな姿勢に免じて、私のちくわぶ批判は大目に見てください。

  • 好きなおでんの具は何ですか?

    好きなおでんの具は何ですか? 僕の好きなおでんの具は、たことこんにゃくと、たまごとちくわぶ、餅入り巾着とじゃがいもです。 皆さんの好きなおでんの具は何ですか?

  • 好きなおでんの具は?

    おでんがおいしい季節になりました。 ハフハフ、モグモグ、う~ん幸せ♪ そこで皆さんが好きなおでんの具を教えてください。 BEST3まで教えてくれたら一番嬉しいですが、 めんどくさーいと思う方は「大根」と「卵」以外で好きな具を1つ教えてください。この2つはおそらく1位と2位独占だと思うので。 また、これはうちだけだろう!と思う珍しい具があればついでに教えてください。 私のBEST3は 1、大根 2、糸こんにゃく 3、がんもどき 糸こんをほどいてラーメンみたいに食べるのが好き♪ ちなみに食べてみたい具は「ちくわぶ」。東京に住んだこともあるんですが、両親共に関西圏の人間だったので生で見たことすらありません。 ちくわとどうちがうんだか謎です。

  • 「ちくわぶ」大調査!

    おでんの季節がやってきました。 私は「ちくわぶ」大好き人間ですが、 この食べ物、どうやら、全国区ではないようです。 そこで、みなさんに質問です。 まず、「ちくわぶ」を知っていますか? ご存知の方は おでんの具として「ちくわぶ」を入れますか? ご回答の際には「出身」または「在住地」を ご記入ください。 ちなみに私は東京在住(出身も)です。

  • 「ちくわぶ」の食感

    以前、関東に住む従姉とおでんの話をしていた時に 「ちくわぶ」という食材がある事を知りました。 私は関西ですが、スーパーで見た事もありませんでした。 が…従姉に聞いてからしばらくして、スーパーで真空パック の物を見つけました。でも、まだ食べた事はありません。 「ちくわぶ」の存在を知り、スーパーで発見してから 気になってはいるのですが(笑)こんな言い方をすると 「ちくわぶ」命!の方から怒られそうですが、見た目が 美味しそうに見えなくて^^; 私は生麩が大好きなのですが、食感は生麩と全く同じ なのでしょうか?そうであればチャレンジしてみたい と思っています。過去質問を拝見したり、検索もしました。 見落としているかも知れませんが、生麩と同じとの説明は ないようなのです。「ちくわぶ」命!の従姉は「モチモチ して美味しい」とは言ってましたが、生麩を食べた事が ないので、分かりませんでした。 ご存知の方、回答よろしくお願い致します。

  • 【再アンケート】好きなおでんの具は何ですか?

    2022年8月23日に投稿した「好きなおでんの具は何ですか?」の再アンケートです。 好きなおでんの具は何ですか? 僕の好きなおでんの具は、たことこんにゃくと、たまごとちくわぶ、餅入り巾着とじゃがいもです。 皆さんの好きなおでんの具は何ですか?