• ベストアンサー

『背景がぼけた花の写真』を撮るのにおすすめのデジタルカメラは?

こんにちは いつも大変お世話になっております。 過去の質問を検索しましたが、 いまひとつわからなかったので質問させていただきました。 カメラを使う目的は 的確に花の特徴を捕らえた画像がほしい事です。 今まではコンパクトデジカメのルミックスを使って快適に作業していましたが、 最近は花の特徴をしっかりアピールできる画像がほしくなりました。 問題は接写しても、ズームを使って花を撮影しても、背景がぼやけない事。 たまに背景がぼけた画像を得る事もありますが 概ね背景がばっちり写ってしまいがっかりです。 1、花の接写が出来、背景がぼける 2、また、それがもっとも少ない手順で出来る 3、手ぶれ補正対応 4、価格は6万~10万 5、プリントする場合は最大でA4サイズ このような条件にあったカメラを探しています 一眼レフに関しては全く初心者ですが、これから学びたいと思います。 画像ソフトはフォトショップを使っています。 出来れば、お勧めのポイントも詳しく知りたいです。 どなたかお教えいただけますでしょうか。 どうぞ宜しくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ddg67
  • ベストアンサー率22% (1211/5475)
回答No.11

花の撮影で300mmや400mmは想定外です、無視してください(^_^; よっぽど山の頂にある近づけないような花を撮る時にしか使いませんって(^_^; 手ブレ補正は各社のカメラが対応していますがnikonとCanonはレンズで対応していますので、手ブレ補正付きのレンズを買わなくてはいけません。 で、これがちょっと高い(^_^; 最初に買うセットのレンズなら安いんですけどね(^_^;あと、キャノンとニコンに手ブレ補正付きの接写用レンズがありません(^_^; カメラに手ブレ補正機構がついていると、どのレンズでんも手ブレ補正が使えますので、これがいいでしょう。 PENTAXのK100Dsuper、OLYMPUSのE510、SONYのα100Dのいづれか この3つならどれでもいいです(^_^;少しづつ値段も違うし付属品なども違います、キャンペーンでキャッシュバックや○○プレゼントというのもありますので、それで選んでもいいですよ。 あと、三脚も有ったほうがいいでしょう、安い5000円ぐらいのでも構いませんから、有ると無しでは大違いですから。 それと、撮影の(写真の)技術や原理を理解すれば、手持ちのカメラでも撮る事ができたりしますよ。 背景を離す事に加えてその時に使用される絞りを設定することで(またオートで絞りの設定が出来ない時は、絞りが明るくなるような条件をこちらで作って、それで撮る事も可能です。 いつも携帯のデジカメで撮ってますが、やっぱり一眼レフはいいですねーって言われますが、携帯で撮ったんですよというと驚かれますので(^_^; カメラが決まったら、上手に撮るコツは上手な写真や気に入った写真を真似して撮ってください、同じように撮る事で同じように撮れるようになります 同じような写真が撮れるようになれば、自分の意図する映像を撮れるようになりますので、沢山写真を見て、沢山撮って、自分の技術として蓄えてくださいね(^_^)v 判らない事はまたいつでも聞いてくださいね(^_^)v

cathoot
質問者

お礼

ご回答くださってありがとうございます PENTAXのK100Dsuper、OLYMPUSのE510,SONYのα100D、メーカーサイトで見てみました PENTAXのK100Dsuper、なかなかよさそうですが、日常の電池交換が面倒かな? OLYMPUSのE510はライブビューがあるのが魅力でした。 あとはこの2機種に絞って、実際に手にとって決めたいと思います。 やっぱり、基礎知識は必須ですね。 カメラに頼るばっかりじゃなく、自分で考えて工夫していくのが大事なんですね。 沢山撮って技術を身につけていきたいです。 詳しく、わかりやすくご説明くださってありがとうございました。

その他の回答 (13)

回答No.14

あくまで私見です。 本体 PENTAX K100D Super 理由:手ぶれ補正機能搭載+単3電池仕様(エネループが2式=8本あれば、3日間はたっぷり撮影できます) レンズ AFなら タムロン 18-50mmF2.8     MFなら 中古のみですが、リコー55mmF1.2 どちらも明るいレンズなのでボケを得られやすいです。 また シグマの70-300mmも1/2マクロ撮影できますので、こちらは望遠レンズの利点でボケが得られやすいです。

cathoot
質問者

お礼

ご回答くださってありがとうございました。 今使っているルミックスはしょっちゅうバッテリー交換しながらの 使用状況なので 単三電池、と記載があったので持つのかな?という疑問がありました。 レンズのこともわかり易く教えていただき、本当にありがたいです。

  • kumaman
  • ベストアンサー率51% (147/285)
回答No.13

盛況なQ&Aですね。機材については概ね他の方から回答が付いているので私は別の角度からコメントを。 各社ともカメラ本体とは別にレンズカタログを発行していますので、カメラ屋さんに行ったら是非 レンズカタログを片っ端から集めてみて下さい。 キヤノン・ニコン・ペンタックス・ソニー・オリンパスはもちろんのこと、 レンズメーカーである「シグマ」と「タムロン」のもお忘れなく。 これを見るとどのレンズがどのシーンに適しているか理解しやすくなると思いますよ。 シグマは雑誌「デジキャパ!」2007年12月号に掲載されていた「マクロレンズの魅力」という特集記事を抜粋した 小冊子を現在店頭に置いてくれています。 数あるマクロレンズの中からどれを選ぶべきかなんて最初のうちは なかなか分からないものですが、その使い分け方が少しだけど載っているのでこれもチェックしてみて下さいね。 それから一眼レフでマクロ撮影するならMF(マニュアルフォーカス)は必須テクニックです。 普段の撮影ではシャッターを半押ししたら自動的にピントが合いますよね? これをAF(オートフォーカス)と言いますが、マクロ撮影の場合は自分の好きな所にピントを合わせるため AFよりMFを選択するシーンが増えてきます。 そしてMFでピントを合わせるためにはファインダーの見やすさが非常に重要なポイントになってきます。 論より証拠なのでお店で色んなカメラを覗き込んでみて下さいね。 ファインダーにお金をかけてあるカメラはレンズを向けた先の像が大きく見えますが、 お金をかけてないカメラだと像が小さく見えてピント合わせが難しくなるんです。 kissデジXは何かと人気がありますが、ことファインダーに関しては・・・だったりします。 というわけで私からはPentax K100D Superがお薦め。 バランスの取れた製品で、このクラスで一番見やすいファインダーを搭載しています。 安いけどよく写りますよ!

cathoot
質問者

お礼

ご回答くださってありがとうございます ファインダーの事は気がつきませんでした。 ファインダーを覗いてみたくなり とりあえず近くの家電量販店に行ってみましたがデジタル一眼レフは皆無でした。(残念なことに今住んでいるところには、大きなカメラ屋さんがありません) 来月上京するのでその時レンズのカタログも入手してきます。 カメラはPentax K100D Super、OLYMPUS E-510、いづれかに決めたいと思います。 ありがとうございました。 ※カメラの事もよくわからずにいた私の質問に、快くお答えくださった皆様本当にありがとうございました。 (kumaman様には失礼とは存じましたが、他に書く場所がわかりませんのでこの場を借りましてお礼を申し述べさせていただきました。)

  • eroero1919
  • ベストアンサー率27% (3007/11113)
回答No.12

アコースティック・カメラ。素敵な響きですね・笑。でも少なくとも日本では通じないでしょう。従来のフィルムカメラを指すならアナログとか銀塩とかいうのが一般的でしょう。またフィルムカメラも中判や大判カメラがあるので焦点距離が混乱しないために、最もポピュラーな35ミリフィルムにおける焦点距離に換算することが一般的ですが、その場合も「135判で」とか「35ミリ換算で」などと使うのが普通じゃないかと思います。 さて、本題ですが、私はペンタかオリンパスを薦めます。α100は残念ですが既に一世代古い機種になってしまいました。今さら新品を買う理由は全くありません。K100DSuperかE-510がいいと思います。ルミックスに愛着があるならL-10でもいいけど予算オーバーですね。花の撮影だと低い位置から撮ることが多いと思うので、バリアングルモニターがあるE-510が便利じゃないですかね。 あと、マクロレンズに35ミリF3.5マクロでいいんじゃないかな。 ついでに三脚は必須ですね。手振れ補正にはあまりこだわんなくてもいいような気がします。

cathoot
質問者

お礼

ご回答くださってありがとうございます ルミックス、愛着はもちろんありますが、たまたま買ったのがこれだった、という訳なので特にこだわりはありません。 バリアングルモニター魅力ですね。 K100DSuper、E-510、このどちらかで実際に手で操作してから決めようとおもいます。 ありがとうございました。

  • ameru2007
  • ベストアンサー率13% (180/1381)
回答No.10

デジタル一眼レフ(SONY α100もしくは、PENTAX K100D) レンズ タムロン90SP でいいと思います。 1、花の接写が出来、背景がぼける マクロレンズなので接写OK 接写することによって背景もボケます。 少しはなれて撮るならば、絞り優先にして絞りを明け気味F2.8~F4あたりで撮る。 2、また、それがもっとも少ない手順で出来る 上記記入 3、手ぶれ補正対応 α100とK100Dならば本体側に手ぶれ補正機能があるのでクリア 4、価格は6万~10万 レンズを含めるとちょっと厳しいが、中古を選択にすればクリア 5、プリントする場合は最大でA4サイズ 600万画素もあれば十分なのでクリア でどうですか?

cathoot
質問者

お礼

ご回答くださってありがとうございます PENTAXサイト早速みてみました お値段も手ごろですし、いい感じですね。 レンズ、タムロン90SPで検索したら 素敵な花の写真のサイトがヒットしました。 まさしく、私が得たかったものがここにあるじゃありませんか~~~!! ボケ具合、花の質感、一瞬クラクラ来ちゃいました。 レンズ、って大事なんですね。 ありがとうございました。

回答No.9

 私も一眼レフを使っていますが、 値段には拘らず絶対に一眼レフの使用をお勧めします。  余談   アコースティック(acoustic) に 「従来の」 という意味なんか全くありませんヨ。 アコースティク・ギター、アコースティック・ピアノが、 古くからの直接弦の音響によるのに対し、 電子ピアノなど最近考案された電子的合成音なので、 そういっているのかも知れませんが、 カメラに使うのは全くのトンチンカンでしょうネ。  

cathoot
質問者

お礼

ご回答くださってありがとうございます 一眼レフのエントリー機の中から選びたいと思います。

  • foobar
  • ベストアンサー率44% (1423/3185)
回答No.8

#6さん回答にあるように、背景をぼかした撮影には、撮像素子の大きなカメラの方が有利です。 同一の条件で撮影すると、仕上がった写真での背景のボケの大きさは、概ね、撮像素子寸法/F値に比例します。コンパクトデジカメでは、比較的F値の小さいレンズが使われていますが、それ以上に撮像素子が小さいので、背景をぼかした写真を撮るのは苦手です。 現行のデジタルカメラだと一眼レフの機種を選ぶことになるでしょう。 (一部、一眼レフでないカメラでもAPSサイズの撮像素子を使ったのもありますが) 後は、他の方々もかかれているように、 ・F値の小さいレンズを使い、絞り優先にして絞りを開いて撮影する。 ・被写体と背景を離す。 ・できるだけ被写体に近づいて被写体を大きく写す。 ・焦点距離の長いレンズを使う(ただし、被写体と背景が充分離れてないと効果はありません) という事になるかと思います。 余談 通常のカメラには、「アコースティック」というのは無いでしょう。 古典的な(構造の)カメラで、「クラシック カメラ」とかは使いますが。 (「アコースティックカメラ」だと、特殊撮影をする(物体の振動する様子を可視化する)カメラになりそうな気がします。) 弦の振動をピックアップで電気信号に変えて、増幅、スピーカから音を出すのが、「エレキギター」「電気ピアノ」(電子ピアノだと弦を使わずに最初から電気信号として生成するタイプのような)。 これに対して、従来の楽器では、弦の振動を音響板に伝えて、音響板を振動させて音を出すので、「アコースティックギター」「アコースティックピアノ」呼ばれるかと。

cathoot
質問者

お礼

ご回答くださってありがとうございます 一眼レフのエントリー機の中から選びたいと思います。 カメラの構造や、その働きを考えた事もなかったので これから勉強します! 詳しくご説明していただけてとってもありがたいです。

回答No.7

アコースティックとは”従来の”という意味もあります。 アコースティク・ギター、アコースティック・ピアノとなります。 これに対しエレキギター、電子ピアノが現在ありますよね。 これと区別するために使われています。

cathoot
質問者

お礼

ご回答くださってありがとうございました。

回答No.6

デジタル一眼レフのような撮像素子(CCDやCMOS)サイズの大きいデジタルカメラを使用すると大きなボケが得られます。 さらに明るいレンズ(F1.4やF2.8といったレンズ)を使用したり、望遠レンズを使用することによりボケやすくなります。 したがって、デジタル一眼レフを使用し、レンズを望遠側(ズームした状態)にし、なるべく近づいて撮影するとよいでしょう。 ご予算が10万円までということでしたら、各社のエントリー機をレンズキットで購入することをお勧めします。 ボケという観点ではレンズに若干不満がありますが、コンパクトデジタルカメラとは比べ物にならない写真が撮影できます。 明るいレンズ(総じて高価)は後々購入されてもよいので、とりあえず入門用として購入してみてはいかがでしょう? アコースティク(アコースティックのこと?)は「音響の」という意味ですので、カメラには使用しない言葉ではないでしょうか?

cathoot
質問者

お礼

ご回答くださってありがとうございます 一眼レフ、 今まで写真家、セミプロの方、とっても写真が好きな方、 この方たちのためのカメラで、私には無縁なんだと思っていたので とても敷居が高かったですが皆さんのご回答をいただいて 認識を変えました。 レンズキットになっているエントリー機の中から選びたいと思います。 ありがとうございました。

  • debukuro
  • ベストアンサー率19% (3634/18947)
回答No.5

1番の方が言っておられるように絞り優先で絞り値を最小に設定してシャッタースピードをカメラに任せればいいのです

cathoot
質問者

お礼

ご回答くださってありがとうございます。 いままで、ほとんど“シャッターを押すだけ”のカメラでやって来たので 撮り方を教えていただけてとてもうれしいです。

回答No.4

NO3補足 コンパクトデジカメのズームでは絞りが大きくなりやすいのでぼかすのは難しいでしょう。 レンズ直径がなるべく大きいほうが有利です。

cathoot
質問者

お礼

コンパクトデジカメのズームでは絞りが大きくなりやすい> だから今までいくらやっても上手くいかなかったわけですね。 補足してくださってありがとうございます。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう