• 締切済み

これは自傷行為でしょうか?

noname#160321の回答

noname#160321
noname#160321
回答No.3

同じ経験をしたことがあります。 身体の数カ所を引っ掻いてかさぶただらけになりました。 中でもすね両方はボロボロでした。 仕方がないので、引っ掻く場所を一ヶ所に絞りました。 その後、精神状態が安定したので、今はその跡も消えましたが、注意していないと、どこかを引っ掻いています。 以前TVで自傷の治療の話しをやっておりましたが、引っ掻いた場所と時刻をノートにつけるというのが、人により非常に有効です。 病気の治療全体の中で取り組んでいくのが適切なのではないでしょうか。 m(_ _)m

marp
質問者

お礼

doc_sundayさん ありがとうございます。同じ経験をされた方とあってよくよませていただきました。とりあえず引っかいてしまう箇所はここだけみたいです。 頭はむしゃくしゃしてしまうと髪の毛をいっぺんに抜いてしまったりしまいます。引っかく場所は毎回同じ瘡蓋の出来ている2箇所です。 それ以外は無いようです。 なるほど、引っかいた時刻、場所ですね。教えていただきありがとうございます、今日からやってみようと思います。 これと関係あるかわからないのですが膝も机にガンガンぶつけてアザになったり凹んだりしてました。(音楽聴きながらだったので)

関連するQ&A

  • 自傷行為について。

    自傷行為について。 血が多少出ても指の皮をめくったり噛みちぎったり、爪を噛んだりしてしまいます。 頭皮も血が出るぐらい引っ掻いてしまいます… 髪も手ぐしするだけでかなり抜けます これやばいですか…?

  • これは自傷行為ですか?

    見てくださってありがとうございます。 私は現在中学3年生の女です 早速質問に移らさせていただきます 私は小学校あたりから爪を噛むようになってしまいました。 中学にあがってからも続いています。 そして中学にあがってからは指周辺の皮を指が血だらけになるまで剥いだり 手首を引っ掻いて傷を作ったり痣を作ったりしてしまうようになりました。 両親は爪や指のことを知っていて、見た目汚いから辞めなさいと言われます 私も高校に入るので辞めようとここ一年頑張っていたのですが、なに一つ辞められていません これを辞める方法などありますでしょうか? またクラスの人にこれ自傷行為だよと言われたのですが、自傷行為なのですか? よろしければ御回答お願いします

  • 自傷行為

    こんにちは。 私には自傷行為をする癖があります。 自傷行為といってもリストカットとかそういうものではなく、爪や指の皮を噛んでしまったりして、手先が血だらけになってしまうのです。 字や絵を描いているときに、他人に指先を見られるのがすごい嫌なんです。 やめればいいだけの話なのですが、どうにも止められません。 特に、勉強などをしていて行き詰まった時や、気分を落ち着かせる時などに知らぬ間に噛んでしまっています。 指先の皮が全てなくなってしまったこともあります。 どうしたらやめられるでしょうか。 回答よろしくお願いします。

  • 自傷行為?

    受験や友人関係が思うように上手くいかず、悪戦苦闘の日々です。 よく真面目な性格と言われます。 今回、質問させていただきたいのは「自傷行為」についてです。 リストカットは怖いですし、やりたいとも思ったことはありません。しかし、何を思ったのか突然、足を切りつけるようになってしまいました。 カッターナイフで、足の指の皮をむくように、浅く切り込んでしまいます。 足の皮は固いので痛くはないのですが、時々切りすぎてたくさんの血が出て来ます・・・。 「死にたい」とか、「かまってもらいたい」とか、そういった感情はありません。けれど、無意識のうちに、例えば眠くてうとうとしているときなんかは、手首を切っていたりします(どちらかというと切っているというより『引っ掻いている』というか・・・血は特に沢山出るわけではありません。 「自傷行為」と検索をかけて出てくる「自傷行為をする人の特徴」みたいなものには当てはまらないのです。 これも、自傷行為の一つではあると思います。 原因を想像でもいいので教えてください。質問があれば補足でお答えします。

  • 自傷行為について

    こんにちは 4月から高校生になります。女子です。 私は幼い頃からストレスがたまると 血が出るまで指の皮を剥いたり、 爪を噛んだりを無意識にしてしまいます。 そのせいで指がぼろぼろになっていました。 しかし、私は調理科に行くので、 ぼろぼろの指で料理をするのは、 衛生上、あまり良くないし、周りの目も気になると思い我慢していましたのですが、代わりにアームカットをしてしまうようになってしまいました。 アームカットが始まったのは秋からで、それまでは長袖で隠せたのでよかったのですが、 調理実習では腕をまくりますし、 夏には半袖の制服を着ないといけなくて どうしたらいいかわかりません。 〇どうやったら自傷行為を止められますか? 〇アームカットはどうやって隠せばいいでしょうか 自分がやった事だからしょうがないということはわかっていますが、回答よろしくお願いします。

  • 自傷行為

    こんばんは。 私にわ今物凄く悩んでいることがあります。 それわ パニック状態に陥ったり 精神的に不安定になると 自傷行為をしてしまうことです。 最初わ手の甲を爪で傷つけるだけでただ皮がめくれるとか そんな感じでした。 でもだんだんエスカレートして 血が出るほど深く爪をさしたり カッターやはさみで手首を切ったりするようになりました。 冷静なときわ今みたいに普通なのですが、 パニックになったり いらいらしたりしてしまうと 何も考えられなくなってしまいます。 そして気づいたら ぼろぼろになった自分がいます。 正直言って 自分でもこんな自分が嫌です。 こんな自分が怖いです。 どうやったら治せるでしょうか? どうやったら少しでもましにできるでしょうか? 何かいい方法があったら 不確かでもいいので教えてください。

  • 顔を傷つけるのは自傷行為? 長文です

    以前からヘンな癖があって、顔に吹き出物やニキビができると、爪でつぶしたり、鼻を爪でつまんで角栓を押し出したり、待ち針や虫ピンで毛穴をつついて出してしまいます。 そのため毛穴や皮膚が傷ついて膿んでしまったり、鼻の頭の皮膚が赤くなって皮がずるむけたりしてしまい、肌がとても汚いです。もともとニキビ肌ではないし、治るまでいじらないようにしようと思うのですが、気がつくとまた同じことを繰り返しています。 最近、「自傷行為には、リストカット以外の行動もある」というようなことをきいて、もしかして私の行為も一種の自傷なのでは、と気になり始めました。思い返せば他にも思い当たる行為があり、それは  ・子供の頃、自分の髪の毛を抜き続けた時期があっ た。  ・中学生の頃から過食・嘔吐が習慣になっている。 3年ほど前、もうやめようと思い、嘔吐しないよう  にしていたら、1年で7kgも太ってしまい、体重  を戻そうとして嘔吐し始め、結局今もやめられな い。  ・2,3年前、精神的に辛くなり、朝起きて仕事に 行き、帰ってくるという普通の生活をすることが難しい時期があった。毎日泣き暮らしていた。病院には行っていませんが、自分では欝だったのでは、と思います。 といったことです。これらのことを考え合わせると、顔を傷つけるのもある種の自傷行為じゃないかと思うのですが、どうでしょうか。 自傷する傾向があるなら、原因を探りたい気持ちもあり、病院に行く事も考えています。 アドバイスをお願いします。

  • 自傷行為が止められません。どの病院に行くべきですか

    少し長文です… 私は大学1年の19歳 女です。 7歳の頃から爪を噛む癖がやめられなくなり、今も爪が半分無くなるくらいまで噛んでしまいます。年を重ねる事に自傷行為が増えていき、今は爪を噛む、髪を抜いてしまう、過度なストレスが加わると皮膚を水膨れができる程引っ掻いてしまう。という事が多々あります。やめようと思って我慢していたら余計にストレスが溜まり、もっと自傷行為を繰り返してしまいます。意識していても、無意識のうちにしている事が多くて、どうしたらいいか分かりません。 どうしてこうなったのか理由も分かりません。 おすすめの病院があれば是非教えていただきたいです。 長文失礼致しました。

  • 唇の皮をむくのって自傷行為なんですか?

    唇の皮をむくのって自傷行為なんですか? 今高3です。ほぼ毎日のように唇の皮をむいています。いつから始まったかは覚えてないのですが中学生の頃には既にしていました。人前ではなんとか衝動を抑えるのですが、誰にも見られてないような時はむいてしまいます。一人のときはよくいじってしまうんですが特に寝るときに一番していて、唇を弄ったり滲む血を舐めたりしてると安心して寝ることができます。良くないことだとは思ってるんですが、しないと落ち着かず寝られなくなってしまいます。弄っているときは何とも思わないんですが、やってしまった後でやらなければ良かったと思うのに繰り返してしまいます。唇が荒れるので防止にリップクリームをつけたりもしてみたのですが、触れられないことにすごく苛々したので諦めました。 無理やり我慢して寝たとしても寝てから無意識のうちにしているようで朝になって唇や指に血が付いていたりします。 安心できるし血とかは全然嫌じゃないので人前でさえやらなければ良いかなとも考えいたのですが、先日「強迫性皮膚摘み取り症」というものがあると知って、定義がいまいち分からないのですが自分にも若干当てはまっている気がしました。 強迫性皮膚摘み取り症ってなんですか? 病院は行ったほうがいいですか? これは自傷行為とみなされますか? やめられる気がしないのですが、やっぱり止めたほうがいいですか? 文章ごちゃごちゃですみません。 どれか一つでもいいので教えてください。

  • 頭皮が・・・

    髪の毛にフケがついていて、いろいろいじっていたら、いつの間にか脂みたいなのがでてきました・・・ しかも、血もでてきました。頭皮の皮も少しとれました。皮が取れた瞬間、脂と血がたくさんでてきました。 場所は、一番上らへんです。 直るにはどうしたらいいですか?それと、その頭皮にかさぶたはできますか? そして、頭皮を直すための髪の毛の洗い方など教えていただけると嬉しいです。今後またこんなふうにならないための、予防など教えていただけると嬉しいです。 どうしても、直したいんです。お願いします! 髪の毛に詳しい方お願いします。また、「こんなこと教えてください」など聞いてもかまいません。ただ、1日でも早く直したいので、ご協力おねがいいたします。 回答はなるべく早くお願い申し上げます。 ついでに、私は小学6年生です。