• ベストアンサー

ヤシカ ROOKIEについて、

george_mackenzieの回答

  • ベストアンサー
回答No.1

YASHICA ROOKIEは一般の二眼レフですね。従ってレンズは交換できませんので、交換レンズはありません。 そもそもヤシカ自体存在しない会社ですので、純正のアクセサリーを探すことは不可能でしょう。 また、ヤシカは二眼レフ以外にも多数のカメラを製造していましたので、ヤシカ製のアクセサリーでも使用できるものはごく一部です。 もし、レンズというのが撮影用レンズに取付ける「フィルター」のことを指しているならば他の二眼レフ用のフィルターが使用できる可能性がありますので調べてみてください。また、ケンコーが特注扱いで製造していたこともあるので、問い合わせてみるのもいいでしょう。 ストロボはシンクロケーブルを接続できる汎用タイプのもの(外光オートストロボ)ならばどれでも使用できます。 ただ、アクセサリーシューが側面にあるため著しく使いにくく、また不恰好です。そのため、個人的にはストロボが必要な際は他のカメラ(特に現代のカメラ)を使用することをお勧めします。 どうしても使用したいということならば、サンパックのauto22SRあたりが、大きさも値段も手ごろで良いのではないかなと思います。 なお外光オートストロボ以外のストロボは二眼では使いにくいので選択しないほうが良いでしょう。 海鴎用フィルター:http://www.suzuki-shop.jp/product-list/33 auto22SR:http://www.sunpak.jp/japanese/products/auto22sr/index.html

関連するQ&A

  • Nikon FG、シャッターを切ってから暗い(取説はネットでありますか?)

    FGをフィルムを入れずに2回ぐらいシャッターを切ってたら、ファインダー(覗き窓?)を見ても暗いんです。 今はフイルムも入れたんですが、依然暗いです。 シャッターが下がったままっぽいのですが、これはどうすれば普通に取れるようになりますか? 中古でかったんですが、よく使い方がわからないので ネットで似たようなマニュアルがあれば教えていただけますか? それと50mm-F1.8のレンズつきだったんですがこれはレンズとして価値はどうですか? FGに合うレンズでどれがつけられるか見れるサイトがありましたらそれも教えていただけると助かります!!

  • Mamiya RB67 Pro S + Lens

    お世話になります 標記のフィルムカメラにレンズSekor 127mmが取り付けられているのですが、他のレンズに交換しようとしたところ、外れません。 シャッターはチャージし、切れないようになっています。 よろしくお願いします。

  • ハッセルブラードのカメラを修理するか迷っています

    昔使っていたハッセルブラードのカメラを久しぶりに出したところ、シャッターが速やかに切れなくなっていました。 世はデジカメ全盛の時代だというのは理解しています。ただカメラはともかくカールツァイスのレンズの描写力が素晴らしくて気に入っているので、高い修理代を払って修理するか迷っています。 迷う原因はブローニーのモノクロフィルムを自分で現像まではしますが、いずれフイルムや現像薬が手に入らなくなるのではと心配です。 ご意見をお聞かせください。

  • 建築物を取りたい!(初心者です…

    カメラ初心者の者です。 つい最近父から、一眼レフ(NikonのFE)を譲り受けました。大学で美術を専攻していて、私は聖堂の外見や聖堂内部の写真をいっぱい取りたいと考えております。 絞りやシャッタースピードに関してある程度理解できたのですが、レンズについて今一まだ理解が出来ておりません。 父から譲り受けたレンズは「望遠レンズ」と「35mm」というもので、標準レンズと呼ばれる50mmはまだ持っておりません。 そこで質問なのですが、 (1)建築物の全体像を屋外から撮りたい時、どのレンズを使えば良いのか? (2)屋内(教会などの内部)を取りたいとき、どのレンズを使えば良いのか? (3)屋内で写真を撮るとき、デジカメじゃなくても、絞りとシャッタースピードを調節すればちゃんと明るく写るのか?(以前使い捨てカメラで聖堂内部を撮ったら、フラッシュを使ったのに暗くなってしまい「デジカメの方が良いんじゃない?」と言われました) などが知りたいです; 質問ばかりで申し訳ありません。 フィルムカメラに詳しい方、ご回答宜しくお願いいたします。 最近Nikonもフィルムカメラから撤退するとニュースを聞いて驚き、もし50mmマクロレンズ等も生産中止になるなら早めに手に入れておきたいと思い質問させていただきました。(寂しいですが、もうデジカメの時代なのでしょうね)

  • EOS Kissでストロボをオフにするには・・・?

    現在、フィルム一眼レフ「EOS Kiss(93年発売の初代Kiss)」を使っています。 マナー等でフラッシュをオフにしなければならないことがよくあるのですが、いちいちフラッシュがポップアップしてしまいシャッターチャンスを逃すこともしばしばです。 取扱説明書を紛失してしまったようで、フラッシュをオフにする方法がわからなくなってしまいました。 よろしくお願いいたします。

  • 1931年製造の、マミヤ スーパー 16名称の機械的には、完動品と思わ

    1931年製造の、マミヤ スーパー 16名称の機械的には、完動品と思われるミニカメラが手許にあります。 仕様は http://www.mamiya.co.jp/home/camera/museum/saishu-page/1950/mamiya-super16.htm  見てみてください。 2010年の現在時点で、需要はあるのでしょうか ?_? 付属品として、皮製カメラケース、フィルム入れ替え可能な金属製のパトローネが、9 個有ります。 需要があるようなら、売りに出そうかと思っています。 ブローニー版のロールフィルムを簡易暗箱で、16mmはばで、20枚撮りのフィルムに切り出すような技術は持っておりませんので…  回答お願いいたします。 私が所有している機材の画像がほしい方もどこの部分の画像をアップしてほしいか書き込んで頂けると幸いです。 以上、宜しくお願いいたします。

  • 古いカメラ・・・

    さっき父にカメラをもらいましたが、カメラの知識も全くない私にはレンズにカビが生えていること、まだシャッターはきれることくらいしかわかりません。しかも、ボロボロのケースにはYASHICAと書いてあります。30年くらい前の物で、父は「修理して使いなさい」とくれたのですが、修理にいくらくらいかかるのか検討もつきません。そんな古いカメラでも修理できますか?

  • Canon SII? IVSb? 見分け方を・・・

    こんばんは  父が使っていたCanonが残っているのですが、SIIなのか、IVSbなのかが判りません。 手持ちのトランプ(カード)に、1934年カンノン(試作)から、1996年EOS IXEまでの 正面写真が有るのですが、外見では見分けが付かず、ググってもよく判りませんでした。  以下に付属品、特徴など羅列します。 レンズ:Canon Camera Co.Japan No.○○○(5桁) SERENAR f:3.5 50mm(沈胴式)     :Canon Camera Co.Japan No.○○○(5桁) CANON LENS 50mm f1.2  一眼式レンジファインダー  ホットシューと シャッターボタンの上にあるシャッタースピードダイアル(?)は、  B、  25-1、 40、60、100、200、500.  レンズ横のダイアルは、 25、 8、 4、 2、 1、 T                     (フィルムの)巻き上げダイアル下のゲージは、フィルムをセットしてから「0」に合わせ、何枚使ったかを示す。  シャッタースピードダイアルに金属のリングをかぶせ、ホットシューに取り付けるフラッシュの接点と接触させる事によって、フラッシュバルブを焚く方式。 巻き戻しダイアル(?)の下に、ファインダー倍率を3段階に切り替えられる(F、 1X、 1.5X)  カメラケースは、もともと茶色の本革で、f :3.5レンズ用に出来ていて、のちにf: 1.2に合う物を購入したと思われる。      以上です。  私が幼いころ、父が愛用していた「Baldi」のジャバラを壊し、泣く泣く買い、私たちの成長を記録して、私が中学生の頃、修学旅行に持って行った、思い出のカメラなので、今更ながら、機種名くらい知っておきたいので。  親しい写真屋さんに見てもらえば良い事は 重々承知なのですが、もう呑みに行っている時刻、部屋を片付けていて、妙に気に掛ったので よろしくお願いします。

  • 草野球(ナイター)の写真を撮るのですが・・・

    知り合いの草野球チームの監督から、私がカメラをやってることから 「試合の様子を撮ってほしい」 と頼まれました。 ・・・ところが私は野球に興味がなく、どのようなシーンを撮影すれば、チームの方に喜んでもらえる絵が撮れるか判りません。 とりあえず2試合撮ったのですが、チームの面々を一通り撮ろうとすると、バッターボックスでの絵ばかりになっていて・・・。 スポーツ新聞の写真のような絵が撮れる様な機材は持ってません。 デジカメはコンパクト(35mmフィルム換算で28~70mm)ですし、フィルム一眼も、望遠は300mmまでのズームレンズは有りますが、とても「サンニッパ」なんてレンズは持ち合わせてません!! ISO・1600のフィルムをブッ込んで臨みましたが、f5.6、シャッタースピード 1/125が限界でした。 ピッチャーくらいまでの距離なら、なんとか全身イッパイ入れて撮れますが、ファーストやサード以遠の選手は 豆粒ほどにしか・・・。 カメラを含めた「機材をととのえる」しかないのでしょうか? ちなみに「フラッシュ不可」の条件です。 よろしくお願いいたします。

  • KONICAのFS-1について

    KONICAのFS-1を使ってみようと思うのですが、 FS-1のことで調べていたら、FS-1はシャッター速度優先機だということは判ったのですが、 フィルムのISO・シャッター速度・レンズについて判らない事があるので教えて下さい。 主な撮影は、室内(たまに屋外)で、赤ちゃん・子供を被写界深度を浅くしてボケのある写真を 撮りたいと思っています。 (1)通常の撮影方法としては、シャッター速度を設定して、  絞りは、EEに合わせておけばいいのでしょうか? (2)F値のダイヤルにF1.8、4、16、EEとかあるのですが、  EE以外だとシャッター速度が適正な設定ではないと露出 がおかしくなるのでしょうか? (3)カメラを覗くと左側にM、1.4、2、2.8、4、5.6、8、11 とあるのですが(縦一列に表示)  F値の事でしょうか?  F値1.8のレンズでシャッター速度を4秒にして半押しする と4と5.6が赤く光ります。  1/60秒にするとMと1.4の間の何も無いところが光りま  す。  何も無いところが光るということは、1/60秒でF1.8のレ ンズでは光が足りないという事でしょうか?   (4)フィルムはISO感度は、いくらのものを使ったらいいでし ょうか?  室内が多いのでフィルムはISO400を使おうと思ったので すが、その場合、ISO100にくらべてF値が大きくなってし まい、ボケにくいのしょうか? (5)レンズの種類は  52mm   F1.8  70~150mm F4  200mm   F3.5  28mm   F3.5  があります。  室内で被写界深度を浅くボケのある写真を撮りたい場合  はどれがいいでしょうか? よろしくお願いします。