• ベストアンサー

パソコン 買い替え どうすれば?

RiRiELの回答

  • RiRiEL
  • ベストアンサー率53% (1138/2127)
回答No.4

こんにちは。 ほかの方の回答と同じですが、PCの買い替えをする際にプロバイダや「AIR-EDGE」に報告する必要はありません。新しいパソコンで必要なセットアップ(初期設定)を済ませれば今までどおりの環境で利用できます。プロバイダについては「会員サポート」のページがあるので以下のURLをご覧ください。 あと、参考程度の補足事項ですが、「DION」は「au one net(エーユーワンネット)」に名称が変わっています。

参考URL:
http://www.auone-net.jp/

関連するQ&A

  • 初めてのPC買い替えです。買い替えにあたって何をすればいいのかパソコン

    初めてのPC買い替えです。買い替えにあたって何をすればいいのかパソコン知識がほとんどなくわかりません。質問がへんかもしれませんが、初心者向けにわかりやすく教えてください。現在デスクトップ2000年購入のVAIO、購入予定はノートPCダイナブックEXシリーズ。(プリンターも購入予定) (1)購入前にしておくことはありますか? (2)購入するとそれをただ持ち帰ればよいのですか? (3)お金をかけたくないのですが、設定?取り付けなど、説明書などででもできるものでしょうか?(”プリンターをインストール”などの作業はしたことがあります。) (4)現在のPCに入っている写真と年賀状用の住所録はどうやってうつせばよいですか? (5)筆王2003でも新しいPCに移せる?使えますか? (6)”お気に入り”とメールとメールアドレスも移せますか? (7)もし旧PCがウィルス感染してた場合、これらを移すと感染したりしますか? (8)現在KDDIの光oneで、プロバイダーはソネット、パソコンが新しくなるとアドレスは変わる?? 質問が初心者すぎますが、どなたか心の広い方、教えてください。 他に気付いていないことでアドバイスなどあれば、それもよろしくお願いします。

  • Air H"と@FreeD迷っています。

    半年前にノートPCを購入しました。現在DIONのADSLを使用しています。 それでPCを外に持ち運んで(友達の家等)ネットをしたく モバイル型のAir H"もしくは@FreeDに換えようと思っています。 プロバイダはDIONでも可能なのでしょうか? またAir H"と@FreeDどちらがお勧めですか? (繋ぎ放題でメールもしたいです)

  • 買替えなら、タブレットとノートpcどっち?

    現在pcを所有しています。 プロバイザーはocnです。 メールアドレスもocnを利用しています。 今回pcの買い替えを考えているのですが、タブレットってpcですよね? 私がpcを利用するのはメールとネットだけです。 この場合、タブレットとノートpc買い替えるならどちらが賢明なのでしょうか? でもタブレットってランケーブルつながりますかね? お詳しい方宜しくお願い致します。

  • 買い替えで新しいパソコンにメールや画像等を移すにはどうしたらいいですか?

    新しいノートPCをついに買い換えました。 ここで色々アドバイスいただきエプソンのにしました。 それで、前使ってたノートPCに保存してあるメールやドキュメントの音楽や動画、お気に入りやヤフーメッセンジャー等はどうやって新しいPCに移せばいいのでしょうか? 初心者なもので簡単に出来るやり方を詳しく教えていただけたら助かります(;´Д`A ```

  • パソコン買い替え

    3ヶ月以内に買い替え予定です。 条件はパーソナル2003が入っていることで、12万ぐらいの予算を希望します。(ゲーム・DVDやりません) 1、NECの直販のデスクトップのLタイプとDELLのノート640mどちらを薦めますか? 2、やはりメモリーは1GBあったほうがいいですか? 3、メールアドレス・プロバイダーはそのままにしたいですが、(DIONのASDL) 可能ですか?

  • パソコンの買い替えについて

    パソコンの買い替えについて 初心者です。よろしくお願いします。 パソコンを買い換えようと思っているのですが、買い替えが初めてのため いろいろわからないことがあり、質問させていただきたいです。 現在は自宅の電話回線に接続しており、買い替え後はイーモバイルに したいと思っています。 1.現在使っているメールアドレスはOCNなのですが、買い替え後に   同じアドレスを使うことはできますか? 2.現在のパソコンに入っている写真のデータやi-Tuneの曲は   新しいパソコンに移行することはできますか? 3.古いパソコンの処分はどうしたらよいのでしょうか?   (データの消去やパソコンの廃棄方法など) 補足が必要でしたらよろしくお願いします。

  • Air-Hでメール送れません。

    Air-Hのカードでインターネットしています。 それでdionの繋ぎ放題しています。 そこで問題あります。 dionのアドレスありますが、どれだけしても 送れませんし、受信も「失敗しました」ばかり 表示されます。 普通に接続しててもdionのアドレスでメール使うと 絶対に接続切れます。何でですか? hotmailではきちんとメールおくれます。

  • パソコン買い替え

    PCの買い替えを検討しています。PC関係に詳しい方アドバイスをお願い申し上げます。 特に使用目的とスペックのバランス(過剰ではないか)、ADSL回線とPCスペックのバランス(過剰ではないか) 等です。予算的には7万円~12万円です。 <主目的> ネット接続(調べ物)、デジタルカメラ写真保存(最重要)、音楽保存 (ゲーム、動画はしません) <現在の不満点> ・ネットへの接続が遅い 条件:ADSL12コース 実測:距離3300m 電装損失:43db スピード測定:3.05Mbps ・現行機種 日立PriusAR340 (2004年3月購入) HDががりがり、カリカリ音がしてア危なっかしい区不安です(子供の写真画像等の紛失) <購入検討> HP(何となく好き) デスクトッップh8-1280jpを基本に、CPU:i5 2320 メモリ:4GB HD:120GB SSD 、増設HD 1TB です。 一番の悩み所はSSDにお金をかけるかどうかです。 必要以上に過剰なスペックを構成してもADSL回線ですので如何でしょうか。また光回線は高くなるので今の所はあまり考えておりません。 どうぞ宜しくお願い申し上げます。 どうぞ宜しくお願いいたします。  

  • パソコン買い替えで・・・

    今まで地元のケーブルTVのプロバイダを使ってメールやネットショッピングをしていました。 私のノートPCの調子が悪く(起動まで60分以上、起動しても固まってばかり)買い換える事にしました。 安いという事でノートPC+WiFi(softbank)の抱き合わせを購入しました。 契約が済んだ後に「メールアドレスは付いていない、必要なら別途申込みが必要(費用発生)」と言われました。(少し金額が高かったのでその時申込みはしていません) ネットショッピング等をしたいのですがメールアドレスは必要ですよね・・・ (1)やはりアドレスの取得をしないといけないようなのですが取得するにはどうしたらよいのでしょうか? (2)今までのネットショッピングの購入履歴やポイント等の移行は新しいPCで手続き可能でしょうか?   古いPCで手続きしなければならないのでしょうか? よろしくお願い致します。

  • PC買換え、デスクトップorノート

    PC買換え、デスクトップorノート PCの買換えを考えています。 日常的には、ネット、音楽、デジカメ写真管理がメインの使用になると思います。 カタログなどを見れば見るほど迷うのですが、 デスクトップとノートって性能的にどのくらい違いが分かるんでしょうか? 家での使用がメインであればノートを買う必要はないんでしょうか? 予算はどうせ買うならいいものを、という思いもあり、 あまり関係なく上限も設けていません。 お薦めメーカーや機種・型番があればあわせて教えてください。 また購入の際のポイント(CPUやメモリーなど)も教えてください。 ちなみに現在使用しているデスクトップPCは初期のXPなので、 性能的には最新機種とは比較にならないくらい低機能だと思うので、 たぶん何を買っても満足するとは思います。 よろしくお願いします。