• ベストアンサー

グラボに関する質問です。

noname#77706の回答

noname#77706
noname#77706
回答No.1

実際に具体的なゲーム名書いた方が答えやすいです。 それがないので汎用的な答を書きますと 「予算の許す最大SPECな物」でしょうか? でも予算30000だと8600GTSしか無理っぽい・・・? (8800GTは30000万円超えます)

typeA
質問者

補足

主に スペシャルフォース モンスターハンター ラグナロク サドンアタック WarRock などです。 予算は多少オーバーしてもかまいません。 とりあえずこの先2年くらいは余裕でつかっていけるものがいいです。

関連するQ&A

  • グラボ

    Crysis というFPSゲームをやりたいんですが、9500GTで動きますでしょうか? 知り合いのパソコンは8600GTなのですが、快適に動いていました。 自分のスペック CPU:Intel Core2 Quad Q9650 3.00GHz memory: 2GBx2 DDR3-8500 VGA:NVIDEA GeForce 9500GT 512MB 知り合いのスペック CPU:Intel Core2 Duo E8400 3.00GHz memory:1GBx2 DDR2 800MHz VGA:NVIDEA GeForce 8600GT 256MB 8600GTと9500GTではどっちが高性能なんですか?

  • CrysisはGeForce 9800 GTX ?

    Crysisをプレイしようと思いグラフィックスカードを買おうと思っています。 そこで質問なんですがGeForce 9800 GTX と                GeForce 8800 GTS   どちらが快適にプレイできるのでしょうか? やっぱり新しい9800 GTX ? よろしくお願いします! 一応スペック書きます。 OS :Windows XP Professional CPU:Intel Core2Duo E8400 メモリ:2GB グラボ:NVIDIA GeForce 8600 GT

  • カウンターストライク・ソースのスペック

    カウンターストライク ソースをプレイしたいのですが、無線でも快適にプレイできますか?スペックは CPU:Intel Core 2 Duo E8400 メモリ:2GB VGA:GeForce 9600GT (512MB) です

  • PCスペック

    新しくPCを買おうとおもっているのですが自分は3Dの結構なスペックが要求されるゲームをやろうとおもっているのですが intel core 2 Duo Geforce 6600シリーズ メモリ1G~2G ビデオメモリ128MB HDD 500MB ぐらいのスペックのPCを買おうとおもっているのですが これぐらいのスペックでファイナルファンタジーのオンライン版 を快適にプレイできるでしょうか?

  • グラボの付け方がわかりません><

    すいません><教えてください>< PCはSOTECの 型番       BA9715PB CPU      インテルCore2DUOプロセッサー          E4500 システムメモリー 2GB グラボ      NVIDIA GeForce 7100          (チップセット内蔵) ↑このグラボを良いのに変えたくて NVIDIA GeForce 9600GT を買ったのですが、PCIスロットに入れることができません。 どのようにしたらいいでしょうか?超初心者で今回初めてなので全然解っておりません><

  • つけられるグラボ教えて下さい

    ■必要環境 Intel Pentium4以降 Intel PentiumM 1GHz以上 Intel Celeron 1GHz以上 AMD Athlon XP 以降 nVIDIA GeForce 6000 Series 以降 ATI Radeon X1000 Series 以降 Intel Graphics Media Accelerator ■推奨環境 Intel Core 2/i3/i5/i7以降 Intel Atom Z3000シリーズ以降 AMD Athlon64X2/Phenom/AthlonII/FX以降 nVIDIA GeForce 8000 Series 以降 nVIDIA GeForce 100 Series 以降 ATI Radeon HD 2000 Series 以降 Intel HD Graphics/Intel Iris Graphics の、低スペックで動くゲームをやりたいのですが もっているPCにはグラボがないのでつけられるものを探しています。 PX7312という古い機種のCPUをIntel Core 2 Duo E6300に交換して、メモリも4Gにしたものなのですが、問題のグラボが何を買っていいのかわからず困っています。 新しいものはどうやら電力が不足していそうだし、動作環境に記してある6000~8000なんて数字のものは今探しても売ってないようですし、現在の型番(?)のどれなら条件をクリアしてるのかさっぱりわからずアドバイスを求めた次第です。 オンボでも一応プレイできるのですが、画質を上げたりするとさすがにカクつくので、このPCにつけられる範囲で条件クリアしているものは、現在売ってるものの中ならどれに当たるの教えて下さい。できれば予算も少なめで(^^;

  • 3Dゲームをするにはどっちのグラフィックカードがいいのでしょうか

    M/B ASUS P5B CPU Core2 Duo E6400 電源 550W 上記環境で3Dゲームをより快適に動作させるには どちらの物がよろしいでしょうか? また下の物はかなり性能差はありますでしょうか? 1 RADEON HD3870(512MB) 2 GeForce8800GT(512MB)またはGTS

  • コミックスタジオ向けビデオカードを教えてください!

    今使っているPCで、コミスタの3Dが重いので 急ぎで買い替えを検討しています。 MB:インテルP35 expressチップセット CPU:Core 2 Duo E6850 メモリ:DDR-800 1GB*2 HD:80G*4(RAID0+1) +データ保存用500G RAID:SATA2RI4-LPPCI 電源:GOURIKI 550W OS:XPpro その他:DVD-RW2つ・ミドルケース で行こうと思うですが、ビデオカードがよくわかりません。 Quadro・GeForce・Radeonがあるのは知っていますが 主な用途がコミックスタジオ(ComicStudio)EXというのに合うのは どのビデオカードでしょうか。 高くてもサクサク3D機能が動くなら(というかGeForceでは快適でないなら)QuadroFX3500、 GeForceでも十分なら8800GTSあたりを購入しようと思ってます。 そういえば、高性能なGeForce8800GTが出ると聞いたのですが、 まだ先の話なのでしょうか? またコミスタを快適に動かすにあたって、 上記スペックでここに金かけるくらいならこっちにしろとか ここがスペック不足等 ご意見等ありましたらよろしくお願いします。 予算は25万以内におさまればいいかなと思ってますが Quadroを入れるなら35万までです。

  • cpuとビデオカード

    インテル@ Core2 Duo プロセッサe4300とAthlon64x2 Dual Core Processor4000+とでは、どれぐらい違いますか? NVIDIA GeForce6600 128MB 3DグラフィックカードとNVIDIA GeForc8500GT256MBとでは、どれぐらい違いますか?

  • グラボの性能

    GeForce GTS 250  と RADEON HD 4850  とではどちらが性能的にいいのでしょうか?