• ベストアンサー

ウィルコムにて電波1本だと通話は…

momosuke2の回答

  • momosuke2
  • ベストアンサー率31% (76/243)
回答No.18

基地局の撤去の件 私の敷地にも基地局が在ります。年間で3万位かな?妻に取られてます! 初めて「ウィルコムの基地局の設置」の話が来た時私はすぐ良いですよ。と返事・・・妻にこの事を話すと怒り出し1週間話もせず・・・・?でした。条件私の物(3万円)で ホームアンテナが敷地に在ると思えば何処でも通話可能です。 自宅周辺500mはok現在家族全員ウィルコムです。東京から1時間半の地方の団地なので助かっています故障したら圏外かな! 基地局の土地のオーナーが外してと言われて撤去です・その内近くに立つと思います。時々撤去され、しばらくして近くに新設されていますよ。土地を貸してくれる方が出ないと後れるかも? 私の家周辺携帯各社圏外が多い場所なので今まで「DDIポケット時代」ウィルコムが使えるのでよく「その携帯どこの」と聞かれました。 今は団地の近くの山に携帯の基地局があっちこち5本も立ちましたので携帯も通話可能にウィルコムも1K間隔で幹線道路に建ち車の移動もすこしOKかな(自宅の団地から市街地まで)まだまだ田舎は?ですが改善されています。最近の基地局は高いしエリアが広いです田舎でテストした結果です「1~2KmはOKでした」。

関連するQ&A

  • ウィルコムの電波について

    ウィルコムを購入しようと思うんですが、最寄の電波等まで約1500m離れていました。 試しに友達のウィルコム(HONEY BEE)で試したところ2階の自分の部屋で一番大きい電波が1本だけ…。ベランダに出ても変わりません。極まれに小さい電波が1本立ちました。 ウィルコムにホームアンテナ使えば大丈夫か質問したところ、たぶん通話は出来ないという回答でした。 どうしても使いたいのですが、どうにかして通話出切るようにはならないでしょうか? また電波が届きやすい機種などもあるのでしょうか? 悩んでいるんで回答お願いします!

  • WILLCOM ウィルコム 電波 アンテナ

    先日おもいきって ウィルコム購入したのですが 電波があまり良くありません 自分の部屋の窓側に 近づくと3、4、5本電波がたち ギリギリ通話できます 田舎ですが、家の前に 少し大きな国道が通っていて 車が通過すると電波が 一気になくなり 電話が切れてしまいます 自分の住んでる地域から アンテナなまでは 580メートルだそうです いろいろ調べたところ 家庭用のアンテナ?が 月額で貸し出し出来るので 頼んでみようかと 思うのですが 上記のような状態でも 効果はあるでしょうか? 回答お願いします

  • WILLCOM(ウィルコム)の電波について・・・

    メインがDoCoMoで 通話用でサブでウィルコムを購入しようと思うんですが 最寄の電波等?(アンテナ)まで約250m離れていました。 ウィルコムショップ?で電波確認とかで使うレンタル用の携帯を貸してもらって試してみたんですが 二階は圏外で、ベランダや窓からだと たまにアンテナが一本たったり、三本たったりするんですけど また圏外に戻ってしまいます 親が最寄の電波等(アンテナ?)の真下で試してみても、圏外。 広い道路に出たりすると、たまにアンテナが立つという感じだったそうです。 どうしても通話できるようにしたいんですけど できるようにならないでしょうか? 困っているので回答お願いします

  • WILLCOMの電波

    WILLCOM3を使い始めて約1か月ほど経ちました。 250mでアンテナは2本しかありません。 自宅の中では電波は圏外だったり5本立ったりと不安定でしたが、通話にさほど支障はありませんでした。 しかし、2日ほど前から家の中では常に圏外になり、外に出なければほとんど電波は立たないのです 故障かとも思ったのですが、彼氏の携帯も圏外になります。 AUと2台持ちしていますが、こちらも前と比べると電波が1になったり2になったりとしています。 どなたか以前、このようなことになった方はいらっしゃいませんか? 改善策はないのでしょうか? 最近買ったばかりで困っています

  • 電波が悪く、通話が途切れがちです

    部屋で話していると通話が数秒間途切れることが頻繁にあり、非常にストレスがたまります。 電波状態が悪いといえばそれまでなのですが、ウィルコムに問い合わせると、室内アンテナを増設して試して欲しいといわれました。 ただ、無料ではないようなので、断りました。 たまに通話が途切れることがある、というのなら我慢できるのですが、毎回途切れるので、非常に困っています。 正直、品質に問題ありと思え、無料で室内アンテナを貸してもらえないかと考えますが、ウィルコム側の対応はあくまで有料サービスで貸すというものです。 皆さんは自宅でウィルコムのPHSを使っていて、通話が途切れることはありませんか。 その場合、やはり有料の室内アンテナを借りるしかないのでしょうか。

  • ウィルコムを購入したいが、電波が…

    ウィルコム購入を考えている者です。 電波が不安だったので公式サイトで調べたところ、 最寄のアンテナが1100m先にしかありませんでした。 2kmに3本、という状態です。 これでは殆ど通話は不可能でしょうか?… 分かる方がいましたら、教えて下さい。 宜しくお願い致します。

  • ウィルコムの電波について

    自分の家はかなりの田舎で、ウィルコムの電波がまったくはいりません。 ウィルコムのアンテナも1000mより遠くにあります。 それで、ウィルコムのホームページの意見箱に5件以上出しているのですが電波塔が立つ気配がまったくありません。 どうしたら電波塔が立ちますか? もう無理なんでしょうか?

  • ウィルコムの電波

    私の家は周りに山と道路しかなくかなり田舎です。 ウィルコムのサイトの、エリア確認ツールで私の家周辺を調べた所、「半径500m以内にアンテナが複数あれば良好に使えます」みたいな事が書いてあったのですが、複数どころか一番近いアンテナは2本しかなく、どちらもギリギリ900Kmくらいの距離です…やっぱりこの距離では電波は入らないでしょうか?? ウィルコムを使っている友人もいないので、購入前に電波を確認する術がなくて困っています。 それとも最寄のウィルコムカウンターへ行けば、「電波が入るか確認したいので…」と言えばお店の?携帯電話を貸してもらったりとかできるでしょうか??

  • Willcom初心者です。電波と料金について

    こんにちは。 Willcomを使えれば使いたいと思っています。 そこで質問があります。 1、電波はPHS(と解釈してよろしいのでしょうか)なので、 ケータイとは違いどこでもつながるわけではないのでしょうか? 自分が住んでいるところは田舎でアンテナが3本くらいしか見たことがありません。 2、新ウィルコム定額プランでは、WS011SHでどれだけインターネットしても2980円という意味でしょうか? 3、新ウィルコム定額プランは本体持込契約でもできますか? ウィルコムはまったくわからない初心者なので よろしくお願いします。

  • ウィルコム 電波について

    昨日「最寄りのアンテナまで1020m・・・」という投稿をした者です。 本日、デモ機(テスター)を借りて電波を調べたところ、家の窓際でだいたい電波が2~4本ぐらいたつのが確認できました。しかし、電波は受信できたものの、最寄のアンテナまで1020mというのが気になり、本当に通話できるのかどうか不安なのでまた質問させてください。 1、電波2~4本ぐらいでも通話は可能なのでしょうか? 2、レンタルのホームアンテナを借りたら電波受信はもっとよくなりますよね? 3、お店から借りた「AH-K3001V」だと2~4本の電波を確認できましたが、念のために借りた友達の「netindex(多分、nico WS005IN)」だとほとんど圏外でした。 機種によって受信感度はかわるのでしょうか?(機種の新しさなのかメーカーなのか・・・) もしかわるようならどの機種が感度がいいかなのかも教えてください。 電波はたったのですが「最寄アンテナまで1020m」・・・これが不安で不安で; 自分でも調べてみますが、より情報がほしいのでもしよければ返答お願いします。