- ベストアンサー
画像リサイズ後の、ファイルサイズの変更について
デジタルカメラで撮影した画像をリサイズソフトを使用して別名保存した際に、 元サイズの10分の1くらいにファイルサイズが小さくなるのですが、なぜでしょう? タテヨコの大きさを変更しているのではなく、元サイズのまま開いて 元サイズのまま別名保存といった流れで、圧縮処理などもしていません。 小さいサイズになった画像を開いてみても画質の劣化などは無いように思います。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
リサイズ専用のソフトの場合は見た目あまり変わらないようにリサイズしてくれますので、気にならない場合があります。 また、ソフトによっては、保存した時に画面にまだその画像が表示されているのでしたら、それは保存前の画像なのでキレイな場合があります。 ソフトを再起動して、保存したデータを見ると荒れている場合がありますので、ご注意ください。 データサイズが変わるのはソフトの機能によって変わります。 Windows付属のペイントというソフトであれば保存する度に全体の75%の大きさになるように自動的にファイルサイズが小さくなるように保存してしまいます、1度なら見た目は変わりませんが、同じ作業を繰り返すとどんどん小さくなります(どんどん荒くなります) ほとんどのソフトが別名保存をすると圧縮率を変えて保存します自動的に処理されますのでその過程を表示しません。 Photoshopというソフトなどでしたら、別名保存時にどのような圧縮率で保存するか?を聞いてくるのですが、それらのソフトでは聞いてくれません。
その他の回答 (3)
- kuma-gorou
- ベストアンサー率28% (2474/8746)
ファイルサイズとは、画像を構成するpixel(画素)数の事で、縦横サイズを変更しない限り、ファイルサイズが増減する事はありません。(ファイル容量と混同して使われる事も多いので、メクジラを立てるほどの問題でも無いですが・・・) ですから、今回の質問の主旨は、レタッチを加え別名保存すると、ファイル容量が、元データより小さくなったと言う事かと思います。 JPEGファイルは、非可逆圧縮といって、隣接するpixelのデータが近いと丸めてしまいます。一旦丸めると元には戻りません。 ですから、レタッチを加え再保存を行う度に再圧縮され、段々ファイル容量が小さくなります。 ただ、大抵のレタッチソフトでは、保存時に圧縮の程度が設定できますので、低圧縮または高画質、スライダーだと一番右に設定すると、画質の劣化を最小限に抑える事ができます。
お礼
回答ありがとうございます。 見た目が変わってないようでも、実は圧縮がかかってたりするんですね。 勉強になりました!
- sokojaso
- ベストアンサー率38% (581/1509)
「JPEG」自体が圧縮されたファイルになります。 ご自分で圧縮の操作や設定をしていなくても、JPEGで保存すれば、必ず圧縮され、そのソフト(ビュワー)の規定の圧縮率で保存されます。 普通は保存時に「オプション」があり、そこで圧縮率が確認(及び変更)できます。
お礼
回答ありがとうございます。 ソフトには圧縮率を設定する項目が見あたらないので、 恐らく自動で圧縮しているのでしょうね。
- micikk
- ベストアンサー率22% (462/2089)
リサイズソフトを使用しているという事は、デフォルトで縮小される状態になっていると思います。 開いて、保存をかけるだけの手順でしょうが、何か設定されていると思います。
補足
回答ありがとうございます。 説明をひとつ忘れていましたので補足させて頂きます。 リサイズソフトを使用してもそうなのですが、ビューワで開いて 別名保存しても同様にファイルサイズが小さくなるのです。 リサイズソフト・ビューワとも、特殊な設定はしておりません。 また、ファイル形式はJPGになります。
お礼
回答ありがとうございます。 なるほど、密かに圧縮して保存されていたのですね。