• ベストアンサー

アコースティックギターを習い始めた時の自宅練習について

Foxtrot_OWの回答

回答No.1

>夜にギターの練習をすると音が漏れて迷惑になってしまう ボディに布かなにかを詰め込んで音が響かないようにして練習する手もあります。もちろん音が聞き取りづらいのでうまく鳴っているか確かめにくいのですが、弦の押さえ方やストロークの動きだけを練習するだけなら出来るかもしれません…… ちなみに自分はテレビを見るときやネットサーフィンをしているときでもギターを抱えています。

soul_strike
質問者

お礼

こんばんは、ご回答有難う御座いました。 なるほど、ボディ部分に何かを入れて音が響かない様にする手があるんですね。 音が聞こえなくなってもストロークの練習とかは出来るので、是非その方法を使ってみたいと思います。 そして、何かしている時でもギターを抱えて、いつでも練習とか出来る様にするのも大切ですね。

関連するQ&A

  • アコースティックギターを習いたいのですが、

    アコースティックギターを習いたいのですが、 平日はなかなか時間がとれないので、土日で教室に通おうかと考えています。ただ、土日も仕事がら必ず行ける保障がなく、また、これは私の勝手な思い込みですが、ギター教室だと若者ばかりでちょっと気まずいのかな、なんて思ってもいます。 通信でアパートでやろうかとも考えておりますが、アパートゆえに音が近所迷惑にならないかを危惧しており、どういった形で練習すればよいか悩んでいます。 現在の、実際のギター教室の実情や、なにかアドバイスありましたらお願いいたします。

  • アコースティックギターを買いました。

    アコースティックギターを買いました。 あまり弾いた経験がありません。 クラシックギターを子供の頃少し練習してました。ラグリマやロマンスが弾ける程度でした。 高校生の時エレキギターに夢中になりました。 毎日何時間も練習してました。 受験と重なり勉強を疎かにしました。 それからブランクがあり、時々ギター弾いてました。 若い時のように時間をかけて練習する事は難しいです。 アコースティックギターはある程度コードを知っているくらいでストロークも上手くないです。 アルベジオは得意です。 基本からやり直すつもりです。まず何から始めたら良いでしょうか?どのような練習をしてら良いでしょうか。弾き語りを目指してます。 ご意見を伺いたいです。どうぞ宜しくお願い申し上げます。

  • アコースティックギター

    お父さんからアコースティックギターをもらいました。 ギターの教室とか通ってなくても、インターネットなどで調べたりして 毎日練習すれば、少しは簡単な曲が弾けたりとかできるでしょうか? 阿部真央さんが大好きで憧れているので弾けるようになりたいです。

  • アコースティックギターについて色々と

    アコースティックをこれから始めようと思ってるのですが、最初は教室にかよったほうが後々良いのでしょうか?お金が乏しいので、アコースティックの基礎本で練習したいのですが..........また、ギターは安物を買えば音や使い勝手が良いものと比べて格段に差があるのでしょうか? それとヴァイオリンの曲をアコースティックで弾きたいのですが、それは可能でしょうか?ピアノの曲なども............最後に、アコースティックを使ったJAZZで有名な曲をご存知でしたらお教え下さい。

  • ギターの練習の仕方について

    趣味でアコースティックギターをやり始めました。 簡単なコードでストロークするだけで、それ以上に進めません。 どんな練習方法があるのでしょうか? 是非、ご指導をお願い致します。

  • 入院中のアコースティックギターの練習どうしましょう

    9日間程、鼻中隔湾曲症の手術(鼻の骨が曲がっているので、一部切除)の為、入院する事になりそうな主婦です。 子育ても落ち着いたので、ずっとやってみたかったアコースティックギターを始めてから、10ヶ月が経ち、やっとFも上手に鳴らす事が出来るようになり、楽しく毎日弾いています。入院している間、弾ける時には練習したいので、アリアのシンソニード(サイレントギター)や、シュレッドネック(ネックだけで、音が出ないもの)を考えていますが、他の入院患者さんに迷惑をかけないように音を出さないようにできるギターや、方法などありませんか? よろしくお願いします( ´ ▽ ` )ノ

  • ソロで弾くための簡単な練習曲はありますか?(ギター)

    今年からギターを練習しています。 コードをある程度覚えてストロークやアルペジオでなんとなく弾けるようになってきました。(歌詞の上にコードが書いてあって、それを見ながら弾けるレベル) ソロ弾き(と呼ぶのでしょうか)も簡単なものを少し弾けるようになりたいのですが、簡単な練習曲のようなものはありますか? アコースティック、エレキギター どちらでも構いません。

  • ギターの練習時間

    ギターをやっている方はどれくらいの練習時間をとっていますか? 僕は多くて休日は4時間、平日は2時間と言ったところです。 高校生で男ですが、少ないほうでしょうか・・・?

  • ギター初心者の練習手順を教えてください。

    ギターを始めて間もない者です。 まず、初心者が一番最初に練習すべき事は何ですか? 練習時間は、平日1時間~2時間、休日最低3時間以上です。 できれば、「最初はこれを覚えて次はこれを覚える」見たいに、覚える順番を教えてくださるとありがたいです。

  • アコースティックギターとエレキギターについて。

    アコースティックギターとエレキギターについて。 僕は、高校一年生の男子です。 先日、友達からバンドをやろうと誘われ、来年の六月の学校の文化祭で演奏する事になりました。 そこで、ギターの役を任されました。 僕は、初心者なのでエレキギターを持ってないので、親に買っても良いか聞いたところ、家にあるアコースティックギターでお金貯まるまで練習して、お金貯まったらエレキギター買えばいいんじゃないかと言われました。 全く知識がないので、わからないのですが、アコースティックギターで上達したあと、エレキギターに移行しても問題ないのでしょうか? 音が違うとか、構造が違うなどの他に、何か演奏上問題などがあれば教えて下さい!!