- ベストアンサー
- すぐに回答を!
FOMAカード 差し替えについて。
友達から904iの端末を 安く譲ってもらったので FOMAカードを差し替えようと思っています。 FOMAカードを 差し替えるだけで すぐ使える と 聞いたのですが… 機種を変更した場合 ドコモショップなどへ 機種変更した旨を 知らせなければならないのでしょうか? ドコモのHPを 見ると 『電話機変更の手続き』や 『ドコモショップへ』などと載っているのですが… 自分で勝手に 差し替えてよいものなのですか? 知っている方、すでに経験済みの方 お返事下さい。
- jgirlgo
- お礼率66% (2/3)
- 回答数2
- 閲覧数1540
- ありがとう数3
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
- 回答No.2
- jugger
- ベストアンサー率58% (3249/5586)
そうです。差し替えるだけですぐに使えます。 FOMAカードですべてを管理しているので、差し替えればその携帯が自分の携帯として扱われます。 これはDoCoMo同士 softbank同士で可能です。auだけは出来ません。
関連するQ&A
- FOMAカードだけ」
ドコモのMOVAを使っているんですが FOMAに機種を変えたいと思っています そこで友達が機種変するので前の機種をくれるというのです そこでFOMAカードだけドコモショップで買うことが 可能なのでしょうか? 教えて下さい お願いします
- ベストアンサー
- docomo
- FOMAカードの差し替えについて
初めて質問させていただきます。 先日movaからFOMAに機種を変更(F904i白色FOMAカード)しましたが、子供が(P902is緑色FOMAカード)携帯を変えて欲しいとのこと・・・。早速FOMAカードを差替えたのですが、電話・メールは差替え後の携帯端末に来るのですが、ドコモ料金案内にアクセスすれば『FOMAカード(UIM)が異なるため、ご利用になれません』と画面表示が出て先に進めません。(他機能は試しておりません) 過去ログを観ますと差替えは問題なく出来そうに思うのですが・・・。電話やメールは出来るが、その他の機能は出来ないんでしょうか?また、設定等で変更が出来るのでしょうか?困っております、お助け下さい。詳しいお方宜しくお願いします。
- ベストアンサー
- docomo
- FOMAカードについて
こんばんわ。 今日携帯電話を修理に出しました。 本体が悪いとゆうよりはFOMAカードが悪くて(UIMカードが挿入されてませんとか出るので)、ドコモショップの方にFOMAカードがかなり負傷してるので、業者(言い方違うかもです)の方に直せないと言われて戻ってくる可能性が高いですが、修理に出しますか?と言われたので、修理に出すことに決めたのですが、『もしFOMAカードが直らなかったら機種変更になります』と言われました。 機種変更の値段は3万~6万だそうです。 帰ってから疑問に思ったのですが、本体は平気なのにFOMAカードが悪いだけで機種変更をしなければならないのか?と思いました。 FOMAカードだけ新しいのに交換することは出来ないのでしょうか? ちなみに今代わりの携帯をドコモに借りています。 どなたか回答お願いします。
- ベストアンサー
- docomo
その他の回答 (1)
- 回答No.1
- hana-hana3
- ベストアンサー率31% (4939/15540)
>自分で勝手に 差し替えてよいものなのですか? そうです。 届け出も手続きも不要です。 ドコモショップに行けば無料でデータの移動もしてくれます。
質問者からの補足
ありがとうございます。 勝手に差し替えてよいのですね。 早速やってみます♪
関連するQ&A
- fomaカードについて教えてください。
現在、movaを使用しております。オークションでFOMA端末を手に入れて契約変更(機種変更??)したいと思っているのですがその際に、fomaカードは付きませんと説明があります。俗に白ロム端末と言うのだそうですが、FOMAカードなしでもそれを手に入れてFOMAに切り替えて使用することは可能でしょうか。あとどのような手続きが必要えおなりますか?よろしくお願い致します。
- ベストアンサー
- その他(スマートフォン・携帯・タブレット)
- FOMAカード差し替えの場合の割引の適用について
ドコモのFOMAを使っています。 今使っているのはSH905なんですが、 友達がSO902をくれたので、FOMAカードを差し替えて 使用しようと思います。 パケホーダイ、ファミリー割引等の割引サービスに加入しているのですが、 FOMAカードを差し替えれば、この割引サービスも自動的に適用されるのですか? ドコモショップに持ち込まなければいけませんか? 教えてください。
- ベストアンサー
- docomo
- FOMAカード差し替え
質問です。 箇条書きにて説明させていただきます。 1 私がFOMAを使っていて壊れてしまった。 2 次に母親がMOVA(N505I)からFOMA(SH903ITV)に機種変更する。 3 私のFOMAカードを母親のSH903ITVに差し込む 4 母親のFOMAカードを契約していない余っているD902Iに差し込む 5 最終的に私がSH903ITV、母親がD902Iを使おうとしたのですが私のFOMAカードを母親のSH903ITVに差し込むとFOMAカードを差し込んでくださいとメッセージが出て使用できません。 このようなやり方はできないのですか??教えてください。 私がSH903ITVを使うには機種変更するしかないのでしょうか?教えてください!
- FOMAカードについて
現在MOVAをしようしており、FOMAへの機種変更を考えています。 FOMAの端末(白ロムというやつでしょうか)を購入したのですが、電源を入れるとFOMAカードのエラーメッセージがでます。 端末にFOMAカードはついていませんでした。 まだDOCOMOショップで契約変更はしていません。 FOMAカードはどのようにすれば手に入るのでしょうか? また価格はどのくらいなのでしょうか? 教えてください。
- ベストアンサー
- その他(スマートフォン・携帯・タブレット)
- 白ロムのFOMAカード
オークション等で手に入れたFOMA機種をドコモショップに持ち込む場合FOMAカードはドコモショップで入れてくれるのでしょうか?詳しい方、経験者の方がいらっしゃればよろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(スマートフォン・携帯・タブレット)
- FOMAカード のみ
はじめまして! 私はMOVA使用です。 友人が FOMA→FOMA に機種変し、使わなくなったFOMA本体を譲ってくれました。 私が機種変すると MOVA→FOMA になるのですが、ドコモショップでは FOMAカードだけを単品で販売、また手続きはしてくれるのでしょうか? ご存知の方、教えて下さい。宜しくお願い致します。
- ベストアンサー
- その他(スマートフォン・携帯・タブレット)
- FOMAからFOMAへ機種変更の場合の手数料
今、古い機種のFOMAを使っていて、新しいFOMAにしたいと思ってるのですが、 ドコモショップで機種変更をすると2100円がかかるみたいです。 FOMAからFOMAならただFOMAカードを移動させるだけなので、 自分でも出来るのに2100円もとられるのは惜しいのですが、 この場合、 「自分で機種変更するので、ケータイだけ売って下さい」 というのは無理なんでしょうか? また、当方学生(高校生)なのですが、 ドコモポイントを利用して購入する場合、 もって行くのに必要なものを教えていただきたいです。 宜しくお願い致します。
- ベストアンサー
- その他(スマートフォン・携帯・タブレット)
- FOMAからFOMAの機種変更
今度FOMAからFOMAの携帯に機種変更を初めてします。 (MOVAからFOMAはあります。)友人に聞いたのですがFOMAの機種変はFOMAカードがあるので面倒な手続きをしなくてもいいのですか。FOMAからFOMAの機種変はドコモショップで機種を買うだけでいいと聞いたのですが・・・
- ベストアンサー
- iPod・ウォークマン・音楽プレーヤー
- 買ったFOMAをYAHOO!オークションで売るときどうしたらいいですか。
(2008年11月22日)教えてください。 昨日、FOMAの新機種を購入したのですが、タッチパネルの動作が不慣れなため、うまく使えなくて、YAHOO!オークションで売り、タッチセンサーでない機種に買いなおしたいと思うのですが、はじめて売るので、わからないことがあります。よろしければ教えていただけますか。 3日後の11月25日に売るつもりです。 (1)まず、昔の質問などをみていると、FOMAでは、FOMAカードを抜いて、自分で端末初期化をすれば、売ってOK(白ロム化できる)と書いてありましたが、今でも、そうなのでしょうか。ドコモショップなどで、解約などの手続きをしなくても大丈夫ですか。この携帯を買った人は、FOMAカードをさすだけで自分の携帯にできるのでしょうか。また、MOVAから機種変更をするために買った人は、このまま送ってもドコモショップで手続きができるのでしょうか。 (2)この機械は、13回払いの分割で買っていますが、売った先の次の人が、ドコモショップに持っていっても(MOVAからFOMAなどで手続きがいる場合)、まだ支払いが済んでいない携帯でも、手続きができるのでしょうか。 また、ファミ割MAXに申し込んだので、2年は解約できないので、この番号は解約せずに、FOMAカードだけ抜いて、携帯は売り、自分は抜いたカードを、オークションで買うつもりの新しい携帯にさして、つかうつもりなのですが、それでOKでしょうか。ドコモショップでの手続きは解約などをふくめてなにもひつようありませんでしょうか。 (3)ためしに、自分の古いほうの解約をした携帯(この携帯を買う時に解約をしたN906)の方に、今度買った新しい携帯のFOMAカードを入れてみました。そうしたら、IC部分(お財布携帯の機能)が使えなくなっていました。アプリを立ち上げて、IDやスイカなどICの必要なものをクリックしてみようとしても、×印が付いていて、押せません。解約した時に、ドコモショップさんの方で、なにか使えないようにしてあるのでしょうか。 もし、私が今度買った(売るつもりの)この新しいほうの携帯を誰かに売ったら、同じように、ICだけ(お財布携帯だけ)使えないなんてことになりませんでしょうか。 また、もし、家族が、昔の古いほうのN906を使うとしたら、お財布携帯の機能を使うためには、ドコモショップで、復旧手続きとかしなければなりませんか。 以上なのですが、どなたか、教えていただけますと嬉しく存じます。 よろしくお願いいたします。
- ベストアンサー
- docomo
質問者からのお礼
早速の回答ありがとうございます。 安心して FOMAカード入れ替えることが出来ます♪