• ベストアンサー

サブネットについて

いつもお世話になっています。 サーバ側とクライアント側の間にルータがあり、 ルータ設定することで通信できるように 作業を進めました。(相方がですが。。) サーバ側とクライアント側でそれぞれ サブネットを組む意味が良く分からないのです。 通信(PINGなど)ができるならば、 いちいちサブネットを組む必要性はないような気がします。 ご教授宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

pingを知ってることからある程度のネットワーク知識があると前提して の話ですが、ブロードキャストというのを知ってると思います。 処理にもよりますが、ブロードキャストを頻繁に出せば当然ネットワークとしては重くなる。 ネットワーク構成が不明なので(サーバがいくつあり、クライアントがいくつあるのかなど)なんともいえませんが、サーバに不要なパケットが多い環境でサーバにネットワーク的な作業をさせると効率悪い。 そういうときにネットワークを分ければブロードキャストはルータはまたぎません。 逆にもしもyahooに接続していたとして、全員が同じネットワークにあったらと思えばいいんじゃないですかね。ぞっとしますが。 自分に関係ないパケットでネットワークが非常に重くなるわけだし。

kensiroooo
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 なるほど、 パケットのいくべきルートを少なくすることで、 ネットワークの混雑度を下げるということですね。 ありがとうございます。

その他の回答 (1)

  • ymmasayan
  • ベストアンサー率30% (2593/8599)
回答No.1

何を説明すればいいか迷うのですが。 大所帯の企業で体育館のような事務所で仕事をしているとします。 騒がしくて仕方がありませんね。 部単位か課単位で部屋を仕切ったとします。 静かになりますし管理もしやすくなりますね。 廊下がルーターに相当します。 ということでサブネットに分けるとホスト管理がしやすくなります。 無駄な情報が行き交うことも少なくなります。(効率が上がります) 特に一斉送信の伝達範囲がルーターの「枝1本」の範囲(サブネット)に限定されます。 ここではセキュリティの話には触れませんがそれも効果は大きいです。

kensiroooo
質問者

お礼

今回は、枝が二つに分かれていると 理解できますね。 今回に関しては、メリットの レベルが低いかもしれませんが、 ものすごく大きなネットワークを構築 する際には、サブネットを分ける方が よいのですね。 セキュリティのことが乗っている サイト等があれば教えてください。 ありがとうございます。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう