• 締切済み

動画ファイルをメールで送付

デジカメでとった動画ファイルを、アウトルックで送付したのですが相手が見れないとのことでした。 デジカメはCASIOのもので、パソコンはXPをしようしています。 相手のパソコンもXPです。 なんででしょうか?

みんなの回答

  • akamanbo
  • ベストアンサー率17% (462/2680)
回答No.2

>ファイルサイズは8M 添付ファイルの限界を超えていそうですが・・・ まだ届くんですかね。   ファイル形式は.aviなんですね。 きちんとファイルが届いていて、受取手がメーラーから保存しなおしていて(メーラーでは添付ファイルの実行は普通は制限されてるので)、拡張子が.aviだという前提だとすると、 QuickTimeを入れれば見られるようになるかも知れません。 http://www.apple.com/jp/quicktime/download/win.html MotionJPEGという昔の規格が使われている可能性があります。    ↓によれば、CASIOのはメディアプレーヤー見られるはずなんですけどね。 デジカメ動画 http://www.pit-japan.com/ws30/digi_movie.html   >相手がわで再生ができないとのことでした。 わかりません。   車にたとえれば、 ガス欠も、バッテリーが上がってセルが回らないのも、サイドブレーキが堅く引き込まれていて発進できないのも、全て 「車が動かない」という状態なわけです。

noname#39125
質問者

お礼

上記について すいませんが 理屈を教えてください。 今後につながります。

noname#39125
質問者

補足

宅ファイルというファイルを送るための フリーソフトがあり、それで 送ったのですが大丈夫でした。 aviだとするとどうして クイックタイムプレイヤーなのでしょうか?(参考までに) 私はちなみにウインドウズ メディアプレイヤーで見ておりましたが。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • akamanbo
  • ベストアンサー率17% (462/2680)
回答No.1

>動画ファイルを、アウトルック ・メールで送れるのはせいぜい数MBまでと思いますが、動画ファイルは通常、十数MBにはなります。ファイルサイズはいかほどですか?   ・メーカーはどこのでもいいしどこのかだけ聞いてもしようがないのですが、ファイル形式は何でしょうか。通常は.mpg(MPEG形式)で、それなら受け取った相手がXPなら見られないはずはありません。   ・「見られない」というのがどんな状況なのか分かりません。

noname#39125
質問者

お礼

すいません。 ファイル形式はavi? です。 どこを見ればわかるのでしょうか?

noname#39125
質問者

補足

ファイルサイズは8Mでファイル形式CIMG?と書いてあります。 相手がわで再生ができないとのことでした。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 動画ファイルの送付、共有

    住まいのトラブルがあり、問題箇所の動画を撮ってファイルを業者と共有したいのですが、自分のスマホで動画を撮り、試しに自分のPCにmp4ファイル添付して再生したところ、「新しいコーデックが必要です」というメッセージが出て、ビデオ拡張機能を入手しないで再生すると、画面真っ暗のまま音声のみ再生となります。どの相手に添付送付してもそうなりますか? 私のPCだけですか? また、googleドライブにアップロードして再生したら動画を問題なく見れるのですが、こちらのリンクをコピーというのを使ってメールで相手に送付すれば、相手にはgoogleアカウントがなくても、動画は見れるのですか? またその場合、ほかのドライブに入っているファイルなど見られるとかプライバシーの問題はないでしょうか?

  • メール用動画ファイルを一括送付したい

    動画ファイルを一括で送りたい Win98を使用しています、何時も勉強させて頂き有難うございます、メール用の動画ファイルを80種をマイドキュメントに動画用ファイルで保存していますが友人に一括送付したいのですが方法を忘れてしまいました、ご存知の方教えて頂けないでしょうか。

  • メールにクリップ付きの送付ファイル送るのですが

    メールにクリップ付きの送付ファイル送るのですが、クリップの送付文書が開封できないと相手方から言われました。ためしに自分のメールに送ってもクリップ添付ファイルが開けません。ワードの文書もエクセルも開けないのです。操作に問題があるのか、パソコンの設定上なのか独学できりパソコン覚えなかったのでわかりやすくお教えくださいませ。高齢ですので。宜しくお願いします。

  • 圧縮ファイルを添付し、メールで送付したけれども。

    Noahという圧縮解凍ソフトをつかい、圧縮ファイルをメールに添付し送付した。 Outlook Expressで送付後に送付済みアイテムフォルダを開き、今送付した、添付ファイルを開こうとしたが画面表示が灰色かかっており、開こうにも開けません。相手にはちゃんと届けられたが確認できません。 なぜ、表示上は見えるのに灰色がかってそのファイルを自分(送付元)側では認識できないのでしょうか? 説明がうまくなくて、意味不明であるかも知れません。スミマセン。自分で無意識にメールの設定か何かで、添付ファイルは開けなくなるような設定をしてあるのでしょうか? 教えて下さい。

  • :ウイルス?メール送ると勝手にへんなファイルが送付されます

    人と画像交換してたときに謎のメールも一緒にきてて、わけがわからなかったんだけどその謎のアプリケーションも保存して実行してみちゃったんです。そのあと、メールした相手からへんなファイルが送付されて届く、といわれ、みてみたらyou are FAT!というテキストファイルが送付されてました。アプリケーション削除してみたけどまだ送付されてるみたいで。はじめてこーゆーのに出会ったんでまいったっす。どうすりゃ直りますか?あ、アウトルックつかってます。ここで聞いたほうがいいよ、っていうとこがあったらそれでもお願いします。

  • 送付ファイル?

    初心者なので分かりやすくお願いします。 Outlook Expressを使っていて送付ファイルを付けてみたはいいけど、本当に送れるかどうか確かめたくて下書き保存して、下書きのクリップマークをクリックして見たけど「選択した記事からバイナリを抽出できませんでした」やら、「送付ファイルを保存しようとしてエラー」やらが表示されてしまいました。これはこうゆうもんでいいのか、間違っているのか全然分かりません。 下書きではプレビューなるもの(?)はできないのかな?作成画面では下の方に画像がでてますけど…。 送り先が友だちとかではないのでややこしいのを送りたくないし、不安なのでこれでよいのかどうかだけ、教えて下さい。よろしくお願いします。

  • ファイルを効率よく分割してメール送付

    よろしくお願いします。  OS:Windows XP Professional SP2  メーラー:Becky! サイズの大きいファイルをメール送付する際に、 1~2MBに分割して送付します。 しかし、あまりに元のファイルサイズが大きいと分割したファイルを 添付して1つ1つ送付するということが非常に手間のかかる作業となります。 この作業を自動化したいのですが、どのような方法がありますでしょうか。 どうぞアドバイスのほど宜しくお願い致します。

  • 家庭用ビデオの動画をメールで送付できるか?

    家庭用ビデオで撮影した15秒程度の動画をパソコンに取り込んでメールに添付して送付することは可能でしょうか

  • メールの送付?

    家のノートパソコンから、相手の携帯電話にメールは送付できますか?

  • デジカメで撮った動画をパソコンで見る

    機械のことがまったく分からないので、説明文の中に意味不明なところがあるかもしれませんがお許しください。 今日初めてデジカメで動画を撮影してみました。 (CASIO EXILIM EX-Z40) 撮影はうまくいったのですが、この動画をパソコンに取り込んで見てみようと思ったのですが、REAL PLAYERの画面は真っ黒で何も映らず、音声だけは流れます。(私が撮っているときに発している言葉) この、パソコンに取り入れるのは、いつも写真をパソコンに取り込むのと同じように、USBクレードルにカメラを置き、USBボタンを押しました。もちろん、USBケーブルとパソコンもつなぎました。 デジカメで撮った動画をパソコンで見ることは可能なのでしょうか? それとももともとダメなんでしょうか。 (WINDOWS XP) 可能だとしたら、どうすればよいのでしょうか?