- ベストアンサー
- 困ってます
問い合わせメールを送りたい
あるサイトへ送りたいのですが、『問い合わせ』をクリックするとアウトルックのスタートアップが立ち上がります。 当方アウトルックを使用していない(今のところ使用する予定も無い)ので、送ることが出来ません。ほかにアドレスの記載がしていないのですが、フリーメールからは送れないのでしょうか?
- noir35
- お礼率67% (23/34)
- その他(メールサービス・ソフト)
- 回答数3
- 閲覧数54
- ありがとう数4
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
- 回答No.3
- Digzath
- ベストアンサー率33% (69/206)
No.1さんの方法で良いと思うのですが、少し付け加え。 IEだと、「問い合わせ」を右クリックして、「ショートカットのコピー」をします。 Firefoxだと、「問い合わせ」を右クリックして、「リンクのURLをコピー」をします。 メモ帳を開いて貼り付けます。 「mailto:」の後にあるのがメールアドレスです。?マークが入っていれば、その直前までがアドレスになります。 「mailto:」が入らないようにアドレスだけコピーして、フリーメールの相手先のアドレスのところに貼り付けます。 同じく、「subject=」の後はタイトル、「&body=」の後は本文になります。 それにしてもMailtoリンクしか張らないというのはよくないですね。 もっとユーザーのことを考えてほしいものです。
その他の回答 (2)
- 回答No.2
- violet430
- ベストアンサー率36% (27472/75000)
既定のメールクライアントを変更してください http://121ware.com/qasearch/1007/app/nec.jsp?005188
質問者からのお礼
早々にお答えくださりありがとうございました。 今後アウトルック使用するときに参考にさせていただきます。
- 回答No.1
- Cupper
- ベストアンサー率32% (2123/6444)
問い合わせのボタンを右クリックして、リンクの内容を保存としメモ帳などに貼り付けてください。 メモ帳に貼り付けられた中から、Title、mailto、など、それらしいタグを確認しつつ 普段使用しているメールソフトに貼り付けましょう。 宛先、件名、本文の入力が終ったらあとは送信するだけです。
質問者からのお礼
早々にお答えくださりありがとうございました。 助かりました、参考にさせていただきます!
関連するQ&A
- メールについて
現在、メールはウインドウズメールを使用しています。 アウトルックメール2007と言うメールがありますよね? 事情があって、あるサイトに問い合わせしたい事があり、 サイト名をクリックしたら アウトルック2007スタートアップと言う画面になり 設定しないといけないみたいです。 このまま設定してもウインドウズメールに 支障は出ないのでしょうか。 よく分からないのでよろしくお願いします。
- ベストアンサー
- Windows Vista
- ホームページのお問い合わせ窓口はどのように送信されるか?
ある企業のホームページのお問い合わせのところをクリックすると専用のホームが出てきてそれにもちらの問い合わせ内容とメールアドレスを入力して送信する仕組みになっていますがこの場合、相手の企業の送信先のアドレスは表示されませんが知ることはできませんでしょうか?また送るほうのこちらとしては、こちらにはアウトルックが別にありますがアウトルックの送信履歴に残りません、アウトルックを使って送信されているのではないのでしょうか?また送った内容はどこかに保管されないのでしょうか?専用のホームにフリーメールアドレスを記入しましたが、アウトルックのメールアドレスは相手に知られないのでしょうか?
- ベストアンサー
- その他([技術者向] コンピューター)
- ネットショップに問い合わせする際の疑問
あまりネットショップを利用しないので、初歩的な質問となっていましたらすみません。 先日気になる商品があり、問い合わせをしようとしたところ『電話には出られないことがあるので、問い合わせはメールにてお願いします。』と書かれていました。 問い合わせ先のメールアドレスが『xxx@yahoo.co.jp』となっていました。 そのショップで取り扱っている商品や、ショップ自体の口コミなどを見る限り、有名どころであり、怪しむ気持ちはあまりありません。 株式会社と書いていました。 質問(1) ネットショップでの問い合わせはメールが基本ですか? 質問(2) 『xxx@yahoo.co.jp』はフリーメールアドレスではないのでしょうか? 質問(3)(質問(2)がフリーメールアドレスだった場合) フリーメールアドレスを使用しているショップは多いのでしょうか?
- 締切済み
- ネット通販
- フリーメールじゃないメールって?
現在、yahooメールを使用しています。 ある日、あるサイトで会員登録でメールアドレスを入力したところ「フリーメールはお使いいただけません」と断られてしまいました。 またあるサイトでお問い合わせリンクに行こうとしたら「メールを送信できません。インターネットショートカットを使用してメールを送信するメールプログラムが設定されていません。」というダイアログボックスが出ました。 どうやらyahooなどフリーメールを使っていることが原因かと思うのですが、フリーメールではないメールと言うとやはりアウトルックなのでしょうか。 現在、アウトルックはなぜか使用できません。というか一年前にADSLにした時からやり方が分からなかったので、それ以来ずっとyahooメールでメールをしていました。 どうしたらアウトルックが使えるようになるか教えていただきたいのですが・・・漠然とした質問ですみませんがよろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(メールサービス・ソフト)
- お問い合わせメールのクレーム
先日 定員さんが感じ悪かったので その 企業のお問い合わせメールにクレームをつけました。フリーメールで 住所も名前も適当の私のアドレスです。私の居所は 突き止められますか?心配です
- 締切済み
- その他(社会)
- 昭和大学藤が丘病院にメールで問い合わせをしたいのですが・・・
はじめまして。 タイトル通り、「昭和大学藤が丘病院」にメールで問い合わせをしたいのですが、 URLに記載されているアドレスに、何度送信を試みてもエラーになってしまいます。 どなたかエラーになる原因や、きちんと送信できるアドレスをご存知でしたら教えてください。 病院に直接電話で確認するのがいいのでは・・・とお思いになる方がいらっしゃるかとは思いますが、当方は海外在住のため直接電話するのが容易ではないこと、および、問い合わせしたい内容がメールで十分な(緊急を要する内容ではない)事もあり、メールでの連絡先について教えて頂きたく、今回投稿しました。 なお、私が送信をトライしたアドレスは以下のページに記載されているアドレスです。 *アドレスを記載していいのか判断し兼ねたため、URLを添付します。 (1)病院のトップページ http://www014.upp.so-net.ne.jp/yaf-sufh/ (2)産婦人科のページ(質問内容が産婦人科系のため) http://www.showa-university-fujigaoka.gr.jp/html/sanka.htm 送信エラーメッセージは、 = エラーメッセージ <アドレス名>: 203.183.60.105 does not like recipient. Remote host said: 550 5.1.1 <アドレス名>... User unknown Giving up on 203.183.60.105. となっています。 どうぞよろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(生活・暮らし)
- リンクからoutlookに飛ぶメール
ご質問です。よく企業の応募問い合わせなどで e-mailや問い合わせリンク先を直接クリックすると アウトルックなどに勝手に行く場合があります。 私はアウトルックの設定していないので、 (プロバイダからのパスワード等の情報がわからないため設定できません) 直接コピーなどをしてyahooのフリーメールなどで送っていますが、 これらメールはきちんと送信されているのでしょうか? メールエラーもないのに送った相手先からの メールの返信が一切ないため、送られていないのでしょうか? このような場合はアウトルックからしかメールを送れないのでしょうか? 回答よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(メールサービス・ソフト)
- 問い合わせのメールの書き方
カテゴリーが良くわかりませんでしたが・・・・ 海外でダイビングをしようと思い、現地ショップのHPサイトから「お問い合わせ」で料金や「こんな事は出来ますか?」のメールを送ったのですが(3箇所) どこからも返事が来ません。(一週間以上過ぎました。) 予定の出発日とダイビング一日目と二日目の希望、 「こんな事がしたい」「こんな風な事は出来ますか?」の問い合わせと、 取りあえず問い合わせだからこちらも名前しか記載しなかったのですが、それが「あやしい」と思われているのか・・・・ よくわかりませんが、普通はどの様に問い合わせればいいのでしょうか? また、なぜ回答をくれないのでしょうか? 忙しいから?質問がくだらない? 旅行の出発日が近づいていて、何処にしようか決められず困っています。
- 締切済み
- マリンスポーツ
- 就職活動(メールでの問い合わせ)について
就職活動(メールでの問い合わせ)について 私は、就職活動であるホテルの受験を考えています。 そのホテルは、新卒採用や中途採用などの記載をせず、自社のホームページ上で募集をしています。選考の応募に関しては、そのページに記載されているメールアドレスに問い合わせるよう書いてあります(電話番号はありません)。しかし、何度メールを送信しても「Mail Delivery Failure」と返ってきてしまいます。私は、msnのアドレスを使っているのですが、フリーメールでは届かないようになっているのでしょうか。また、このような場合には、いきなり履歴書などを送信しても構わないものなのでしょうか。 ご回答をお願いいたします。
- ベストアンサー
- 就職・就活
- 登録した覚えの無い怪しげな出会い系サイトからメールが・・・!
登録した覚えの無い怪しげな出会い系サイトから、 非常に怪しいメールが届きます。 宛先は当方のフリーメールアドレスです。 怖いのは、以前何かのサイトで利用したニックネームを使ってメールが届いています。 例えば、ここで利用している「NWAWINGS様」というようなメールの書き出しのものが、 Gooでは無いところからくる感じです。 題名が「援助しますので、ここをクリックしてください」「今から迎えに行きます」「愛人になりませんか」などなど。 メールをみると、何かサイトのアドレスが記載されています(が、クリックはしていませんので何だかはわかりません) 日頃、こんなことが無いので、とても恐ろしいです。 恐ろしくなり、カードの請求額、銀行残高等調べましたが、異常はありませんでした。 取り越し苦労ならば、それに越したことはないのですが、 今後気をつけておかなければならないことなどございますでしょうか。 皆様のアドバイスいただければと存じます。
- ベストアンサー
- その他(メールサービス・ソフト)
質問者からのお礼
早々にお答えくださりありがとうございました。 簡潔で分かりやすく助かりました。