• 締切済み

中学生からの寮生活について

小6の男子の受験生の母です。 ラサール鹿児島、愛光、西大和への進学を希望し、寮に入れることを検討してます。 進学すると中学から6年間寮生活となります。 良いところ悪いところあると思いますがどうでしょうか。 できれば経験者の方々のご意見をお伺いできればと思います。

みんなの回答

  • ststeps
  • ベストアンサー率26% (57/217)
回答No.4

#3です。 学習習慣について。 確かに学習習慣はつけさせられます。つまり机に座らされている習慣が強制されます。しかし、先と同じことですが机に座るイコール勉強するではありません。私などは机に座って小説ばかり読んでいました。(余談ですがお陰で中学時代は週に2冊は読んでいました。今となってはそれもまた人生の糧となっていますが・・・。) 大切なことは2点。中学入学までに学習習慣をつけさせる事(中学に合格できたからといって、卒業後の春休みにブランクを作らない)。入学後に落ちこぼれないこと、です。 痔について。 寮生活においてきれい好きな男の子はありえません。部活等が忙しくてお風呂に入りそびれたなど良くあることです。不衛生になりがちですから、痔になる奴は多かったですね。

solocompas
質問者

お礼

なるほど・・・・・ 中学生でも毎日3時間の自習時間は確保されているようですね。 勉強するしないに関わらず座っていればいいわけで、 小説を読んでいてもいいわけですね。 いまは中学受験のための勉強に明け暮れていますが、やはり目的意識を持った自発的な勉強姿勢を身につけるようにしなければなりませんね。 痔のお話は納得しました。男の子なので十分想像できます。(笑

  • ststeps
  • ベストアンサー率26% (57/217)
回答No.3

中高6年間寮生活を送りました。 私及び友人の体験を含み、寮に入った場合の良い点と悪い点を・・・。 良い点 ・同じ釜の飯と言う言葉が陳腐に聞こえるほどの、一生涯の友人が出来ます。まさに戦友です。 ・反抗期に反抗する相手がいませんので、良好な親子関係が築けます。 ・基本的には食事は不味いでしょうから、それ以降はどんな食事もおいしく食べられます。 ・自分から勉強する子には、すぐに質問できる教師なり寮監がいますから家庭教師が家にいるようなものです。(同室の友人に優秀な子がいれば、その勉強方法を盗み自分のものにし、結果東大に行ったという奴もいました。) ・打たれ強くなりますから、後の人生少々の困難は乗り越えられます。 悪い点 ・勉強しない。(正確に言うと勉強していない事に気がつかない。放っておいても勉強する子はどこでも勉強します。実家にいると親の目で勉強しているか監視することが出来ますが、寮だと出来ません。寮に入っているからといって勉強するというのは間違いです。) ・痔になる。 ・イジメは必ずあります。もしその標的になると心の休まる場所がありませんから問題が深刻化します。 ・特に男子校ですと、異性に対する感覚が共学自宅通学の子と比べるとおかしくなります。

solocompas
質問者

お礼

ご経験者のご意見、大変参考になりました。 つい悪い点の方が気になってしまうのですが、 各校の入試説明会でお話があるのは、「寮に入れば規則正しい学習習慣がつく」とのことでしたから、 ststepsさんのご意見は意外でした。 勉強時間が毎日設定されているとはいえ、するしないは確かに子供たちの意思しだいですね。 痔になるというのは何か原因があるのでしょうか。

  • rhksf634
  • ベストアンサー率12% (8/63)
回答No.2

まだ母親に甘えたい年齢ですねぇ 男は高校まで甘えますよ 受験てかわいそうだなぁ

noname#42776
noname#42776
回答No.1

良い点 自立性が養われる 規則正しい生活になる しっかり勉強する 悪い点 子どもがどんな状態か分からない(特に精神面での成長) 寮仲間とつるんで何かしたりする 寮内で派閥があったりする ですかね…

solocompas
質問者

お礼

わかりやすいご返答ありがとうございました。 ご経験者の方でしょうか。 想像の範囲内のことで安心いたしました。

関連するQ&A

  • 男子寮のある中高一貫校への受験を考えている者です。

    男子寮のある中高一貫校への受験を考えている者です。 家庭の複雑な事情から、息子を寮のある中学校へ入れなくてはならなくなりました。 今までは家庭と塾とで息子にしっかり勉強をさせるようにしていたのですが、 なにぶん息子がお気楽な性格で、寮に入って監視の目がなくなると、まったくやらなくなってしまう危険性大です。 将来のことを考え、真面目に勉強に取り組んでいる生徒が多い寮は良いのですが、不真面目なお友達が多い寮は心配です。 ネットでいろいろ調べてみたのですが、息子の学力ですと、鹿児島ラサール(ここは相当頑張らなくては無理)、そのほかは函館ラサール、北嶺、海陽学園、愛光といったところでしょうか。 これらの学校で、寮での勉強時間をきちんと決められ、バシバシ指導してくれる学校はどこでしょうか。 また、海外の大学への進学を考慮に入れられる学校はありますか。 こういうことに詳しい方、教えてくださると嬉しく思います

  • 中学受験

    小4の長男の母です。三年生から日能研に通っています。中学は中高一貫高希望なので鹿児島ラ・サールを考えています。中学は寮がありますが、高校は下宿ということに抵抗、不安を感じています。そこで、ラ・サールを卒業された方、もしくはその保護者や知人の方、体験談等教えて頂きたいのです。宜しくお願いします。

  • 中学入試の偏差値

    中学入試の偏差値を四谷大塚などのサイトでみると、例えばラ・サール(63)や愛光(56)といった地方の名門校の偏差値が意外と低く出ています。 偏差値63と言えば首都圏では浅野、56と言えば法政大附属、鎌倉学園相当です。 しかし、ラ・サールや愛光の大学進学実績はこれら首都圏校の実績を明らかに上回ります。 このギャップは何でしょうか。

  • 中学受験(全寮制)

    中学受験を考えています。 志望校も一応決まっています。 でも、子供の様子をみていると、今のままでは絶対いい結果は出ない状況です。 最近、子供には全寮制のほうがいいのではと考えています。家庭環境が複雑なので仕方がない部分も多々あるのですが、私の教育として、例えば借りれる本は図書館などを利用するなど、何でもかんでもお金で解決しないと教えているのですが、なかなか理解を得られず。。。それでも最近は折れるわけにもいかず、説得するのですが、(残念なことに父親に似てしまい)物にあたったり、暴言をはいたりと、私のほうが精神的に参ってます。 塾の先生にも、人によって使い分けをしてるところがあるといわれ、笑いながらですが全寮制のほうがいいかもしれませんねと言われました。 金銭的にも余裕があるわけではないので、簡単に全寮制に決めるわけにもいかず、寮費などが知りたいです。 岡白、西大和、ラサール、愛光を検討中です。 詳しい方教えてください。 他にもお勧めがあれば教えてください。

  • 大分東明高校の寮について教えて下さい。

    今度、中学2年になる男子の親です。大分東明高校を将来、受験させようと思っていますが、男子進学寮について料金や食事、定員など教えて下さい。

  • 寮生活・・・

    このたび大学に進学することになりました。その大学は県外なので家を出ることになります。 そこで今、寮に入るか一人暮らしをするかすごく悩んでいます。 その寮は二人部屋です。それが私はすごく嫌なんです。どんな人と相部屋になるかもわからないし、家に帰ってまで人に気を使うのはどうも・・・と思います。 しかし、この時期から物件を捜してもいい部屋はないし、お金も寮の三倍はかかる。治安の状態もわからない場所に行くのだから、一年間我慢して寮に住んで、慎重にいい物件を選んでいったらどうかという親の指摘ももっともだと思います。 自分の考えだけでは限界があり、みなさんのいろんな意見を聞きたいです!!入寮希望者の締め切りが目前なので、よろしくお願いします!!!

  • ラサール高校は下宿ですか?

     ラサール高校とか灘高校とかは他県出身の中学生も行くのでしょうか?  鹿児島県の中学生だけでは、そこまで有名な進学校にはならないと思うのですが、わざわざ鹿児島とかにまでいくのでしょうか?  また、東京・大阪・名古屋圏に進学校があるのはわかりますが、なぜ鹿児島なのでしょうか

  • 関東圏の高校で寮施設を持っている高校を教えてください。

    中学三年生の男子を持つ親です。来年高校進学ですが、仕事の関係で転勤のためいつ東京を離れることになるか判らない状況です。転勤の時には高校の編入等はかなり難しいため、そのまま進学した高校に在籍させたいと思いますが、そのためには寮を完備している高校も一つの選択肢と考えています。 色々進学できる高校を検討していますが、関東圏で寮を完備している高校を探すのが結構大変です。 何か有力な情報をお持ちでしたら、教えていただけないでしょうか。

  • 志望校について困っています

    和歌山に住む中3女子です(´・ω・`) 受験まで半年をきりました。 そこで、志望校がまだ決まっていません・・・。 和歌山の公立にはいきたいところがないので 私立のほうにいきたいと考えているのですが 希望が、 1:偏差値が70前後?くらい 2:国立大学に進学できるところ 3:できれば寮があるところ 候補に、 西大和、洛南、立命館、立命館宇治、知弁、くらいがあります (しかし、寮がないので近くに住めそうなところとか  情報がありましたら是非おしえてください><) 西大和はダメもとです; 塾の先生にも、50%だといわれました。 立命館・洛南はいきたいのですが 寮がなくてどうすればいいか困っています・・。。 ↑ これが一番ききたいことです; 長文になってすいません 良回答まってます(・ω・)♪

  • 寮のある高校

    中学3年生になりました!! 受験生だというのに志望校が決まってません…希望としては都内の寮のある高校がいいです。 ご存知の方は教えてください!!