• ベストアンサー

ラスト・サムライの中のちょっとした事ですが。

昨晩、テレビでラスト・サムライをやっていたのを、少し観ました。大したことではない?と思うのですが、刀を抜くシーンで、抜く時に、シャキ-ン!という効果音が入ってましたが、実際は鞘が金属製ではないと思うので、ああいう音はしないと思うのですが、どうなのでしょうか? マッチョが西洋刀を振り回すような映画と、効果音とかは同じだったので、少し残念ですが・・・。細かいようですが、どなたかご存知の方、暇な時で結構ですので教えて下さい。

  • 洋画
  • 回答数3
  • ありがとう数3

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • redline2
  • ベストアンサー率44% (8/18)
回答No.2

 納刀のときなら鍔が金属製なので、もしかしたら「チャン」くらいの音はするかもしれません。抜刀のときは「シュッ」という音はしますが「シャキーン」ってのは鞘が金属性でも出ないと思いますよ。  ラストサムライは日本が舞台とはいえ、アメリカの映画ですからアメリカ人のイメージによるものが全てだと思います。ハリウッド映画の場合効果音は後から代用品でつけていますから、「本当に鳴る」かどうかよりも「~らしさ」のほうが優先されると思います。

takazousan
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。そうですよね、やはり洋画なので、そっち風の味付けになるのでしょうね。派手に音がした方が、アクションシーン(殺陣?)らしいですし。

その他の回答 (2)

  • eito_waka
  • ベストアンサー率54% (148/272)
回答No.3

「かっこいい」からOKなのです。 上記の感想は極論ではなく、現在の映画やテレビの共通認識です。 No.1さんNo.2も述べているとおり、実際の日本刀の抜刀音はもちろん、他の刀の音もほとんどしないと言われています。 そして実際に、No.1の指摘どおり、黒澤作品より前の映画では切り合いに効果音が入っていないのですが、 現在の演出に慣れている我々からすると、迫力に欠けてしまいます。 質問者の方は、ラスト・サムライの効果音に違和感を感じるという事ですが、 日本の映画やテレビの中にも抜刀音に効果音をつけている作品がありますし、 そもそも、切り合いの効果音自体がフィクションですから、それほど気にする事はないのではないでしょうか。

takazousan
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。違和感というか、ただ単に「こんな音するのかな」程度のものです。実際、本物の音は聞いたことありませんので・・・。でも、かっこよければOKというのは、私も納得です。全然効果音がないのも寂しいですしね。

  • eversnow
  • ベストアンサー率56% (41/73)
回答No.1

テレビや映画などでよくその手の効果音が使われていますが、日本刀の打刀では斬撃、抜刀、納刀など元来ほとんど音がしません。 黒澤明監督の「7人の侍」で臨場感や迫力をつけるため初めて付けられたと言われていたと思います。それからほとんどの作品で斬撃、抜刀、納刀などで、現実ではありえないようなカッコいい?効果音がつけられています。

takazousan
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。黒澤作品以前の映画はみたことないのですが、時代劇などの方の効果音に、耳が慣れているのかもしれません。

関連するQ&A

  • ラストサムライのことで(少し寝たバレ)教えてください。

    ラストサムライの映画で序盤トムクルーズが命拾いをして、つれていかれるシーンの時に、首を切られている場面がありましたがあれは何故首を切られなければいけなかったのでしょうか??

  • ラストサムライに出てる馬って?!

    ラストサムライに限らないのですが、 映画の戦闘シーンなどによく馬って出てくるじゃないですかー。 あの馬たちは矢が刺さったり、銃で撃たれたりしていますが実際はどうなっているのですか? まさか、本当に撃たれて死んでる!? 馬が撃たれる芸をしてる!? 色々かんがえてしまいます。 映画のストーリーなども気になりますが、 馬のことももっと気になります・・・ どなたか教えてくださいm(__)m

  • ラストサムライを見て・・

    はじめまして。パトリラワーディです。 今日、映画「ラストサムライ」を観ました。西洋化する日本に生き残る侍たちの姿がとても印象的でした。 そこでふと思ったことがあります。 1.西洋の文明が入ってくることは必然の出来事だったのでしょうか?もし、鎖国というものがなかったら、今の日本はどうなっていたでしょうか?また逆に、鎖国がもっと後の時代まで続いた場合はどうでしょうか? 2.もし、西洋の文明が入ってきたときも、多くの日本人たちが西洋の色に染まることなく、日本古来の文化を守り続けていたとしたら(映画の中で例えれば、鉄砲や大砲ではなく刀を使い続けたり、洋服ではなく袴や着物を着続けたりしていたら)今の日本はどのようになっていたと思いますか? 3.これは映画と関係ない疑問ですが、敗戦後、日本はアメリカから多くの恩恵を受けましたが、もし敗戦後の日本にアメリカが介入してこなかったら、今の日本はどうなっていると思いますか?

  • ラストサムライの戦のシーン

    ラストサムライを見ていて思ったのですが、武士が馬に乗って戦をするシーンってよくありますよね。そのシーンで、武士が乗っている馬が本当に転んだり暴れたりしていますが、本当に怪我をしてしまう馬もたくさんいそうな気がします。そういう映画シーンの撮影で、怪我をしたり命を落とす馬もたくさんいるのでしょうか。気になるので知っている方がいらっしゃれば教えてください。

  • 【映画・ラストサムライで日本の書冩山圓教寺がロケ地

    【映画・ラストサムライで日本の書冩山圓教寺がロケ地になったそうですがラストサムライのどこのシーンで使われましたか? 画像ありますか?

  • 昔はおふろのようなものはなかったのですか?(義経、ラストサムライをみて)

    時代劇、映画などでよく女性が小さな滝のあるような泉で体をふいたり髪をあらったりしているシーンがありますが、あれは水なのですか? そしてお風呂のようなものはないのでしょうか? それともおふろはあって水浴びをしているだけなのでしょうか?何時代くらいまで風呂はなかったのでしょうか?そして皆、そとの泉などの水でからだをあらっていたのでしょうか?義経は鎌倉時代ですね?ラストサムライは江戸時代ですね。両方こういう女性の水浴びシーンがあったので気になりました。あれはお風呂なのでしょうか?

  • ラストサムライの妙な点は?

    トム・クルーズ酒宴の映画「ラストサムライ」について お聞きします。ネタバレするかもしれないので、見ていない人は気をつけてくださいね。 あの映画が明治の初期・西郷隆盛と西南戦争をモチーフ にしているのはわかりますが、見ていて何度か変な部分 があったように思われます。もちろん、パラレルワールド だといえばそれで終わりですが、ごらんになったみなさん で奇妙に思った部分がありましたら教えてください。 ちなみに、ラストのクライマックスで相当な違和感を 覚えました。トムクルーズと渡辺さんが機関銃のような 兵器に打たれ、抱き合って崩れるシーンですが、 周囲の人間(敵)はなぜか(感動したのか敬意なのか) 「土下座」をしていたように見えたのですが… 「黙祷」ならわかりますが「土下座」にかなり興ざめ してしまいました。 同じようなことを思った人はいませんかね? また、別の部分で違和感を感じた人がいましたら 教えてください。 よろしくお願いします。

  • 外国人の方に質問です(映画ラストサムライについて)

    すみません。外国の方へ質問なのに日本語で失礼します。 今日テレビでラストサムライが放送されていてふと思ったのですが、この映画は外国の方はオモシロいのでしょうか? 日本人の私達はとても見入ってしまう内容ですが、他国の方はどうなのかと思ったのです。 映画としての評価(好き・嫌い)ではなく、日本文化(村での生活やマゲを切られるシーンの意味の深さ等)がおりこまれているので、そういった点を含め(興味ある・退屈な内容)などの感想を教えてください。

  • 映画の騎馬戦シーン、好きですか?

    先日、チンギス・ハーンを題材にした映画「蒼き狼」の試写会に行ってきたんですが、戦闘(騎馬戦)シーンが多くて、見ているのが苦痛でした。大量の馬が怒涛のように走る音や、弓で人を射抜いたり刀で切るシーンが、苦手なのです。 目を伏せていても音だけで怖いです。テレビで同じようなシーンを見るには、迫力に欠けるので平気ですが(ラストサムライなど、テレビで見たときは平気でした)、映画館で初めてああいうシーンをみて、私は騎馬戦シーンが苦手であることが分かりました。 皆さんは、映画で騎馬戦シーンを見るのは好きですか?また、好きなかたは、騎馬戦シーンのどんな点が魅力ですか?

  • 暴れん坊将軍の刀を鞘におさめる音

    かなりマニアックというか、個人的な質問です。 ドラマの暴れん坊将軍で、吉宗公が敵役をバッサリ切った後、刀を鞘に おさめますよね。その時の「カチン★」という音がとても好きなのですが、 これはやはり合成の音なのでしょうか?それとも、実際の刀と鞘があれば あの音は出るのでしょうか? 素朴なギモンですが、お願い致します^-^