• ベストアンサー

結婚費用

今、付き合いはじめて1年過ぎた彼氏がいます。 来年秋くらいに結婚の準備をはじめ再来年の5月に挙式予定です。 どれくらい貯金したらよいかわからなくて。。。。 教えて下さい。 親からの援助はあると思いますが一応。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • asamikan
  • ベストアンサー率51% (78/151)
回答No.2

挙式・披露宴自体は式場や挙式場所、呼ぶ人数にもよりますが、200万~400万位ではないでしょうか。 お互い実家などが遠くてゲストに遠方からお越しいただくことになると、交通費や宿泊費なども負担することになるのでそうするともうちょっとかかります。 「都民共済」なら結構お安くできますよ。(都民でなくても利用可能です)ちょっと遠いかもしれませんが、ぜひ一度覗いてみてください。 結納等の費用に関しては地域性やその家によって考え方も様々ですので、なんともいえません。 新居はご主人のご実家に同居ということのようですので、それですと新生活のために必要なのは家電とちょっとした家具などのみかと思いますので、そろえる物にもよりますがテレビ、冷蔵庫、電子レンジ、掃除機、(あと洗濯機は置く所があれば?)等と食卓テーブルや収納家具等で30万~50万円位ではないでしょうか。 その他は指輪と新婚旅行をどうするかですね。 うちは夫は指輪をつけないので買いませんでした(^^; 式の時だけ安いリングをかたちだけ使い、指輪のかわりに時計にしましたよ。 私も婚約指輪はもらわないで、結婚指輪をとても気に入ったものにしました。 ハネムーンは結婚式後で疲れているだろうというのと、お休みがそんなに長くとれないこともあって、国内でちょこっと行ってきて10万以下でした。 参考になりましたら幸いです。

その他の回答 (4)

noname#43840
noname#43840
回答No.5

婚約中の女性です。 どれくらいの規模の挙式・披露宴をするかによって違ってくるとは思いますが、 挙式・披露宴・新婚旅行・新居で援助も含めて500万円あると安心だと思います。 私はよく会社の既婚者の方から、結婚費用としてひとりで300万円貯めておくようにと言われていましたよ。

  • Idler999
  • ベストアンサー率27% (63/231)
回答No.4

式や披露宴は、ホテルや有名式場で100人の招待客なら300万程度でしょう。 同じ会場でも少人数で行うパックの様なものを50万位から用意してある と思います。 通常上記の様な会場であればご祝儀もそれなりに包んでくれると思いますので、 1/3くらいの負担で済むかもしれません。仲人の有無で多少金額も違います。 結納を行うのであれば妻側は通常もらう側ですが、お返しをどれくらいに するかで金額が違います。最近は半返しなしの結納金というのもありますし、 これは両家の話し合いでしょう。 あとは家具、新居・・・お金はいくらあっても困りませんね。

  • purabow
  • ベストアンサー率17% (3/17)
回答No.3

貯めれるだけ貯めた方がいいと思います。 今年の3月に関西のホテルで挙式をしました。 挙式費用は会場や人数で上下しますので一概には言えませんが、それ以外に・・・ 婚約指輪、嫁入り道具(電化製品や家具)、新居の敷金等の住居費用、結婚指輪、新婚旅行費用等等・・・ 今思うと、よくお金があったなというほどお金がかかりました。 披露宴費用も一番最初に訪問して会場から大まかな費用と言われた金額より倍近くかかりました。 ただ親戚とかが多いとお祝いが結構いただけると思うので、かかった費用が全て質問者さんの貯金と親御さんからの援助という訳でも無い様な気がします。 私の場合はクレジットカードで払えるものは全てクレジット払いにしました。婚約指輪の購入も披露宴の費用もクレジット払い。(あくまでも現金が払えるが、敢えてクレジット払いという意味です。高額の支払いの時はカード会社に電話すれば対応してくれる可能性が高いです)結構ポイントとか付きますし後でギフトカードとかに交換できますよ。 ご参考になれば幸いです

  • aoislave
  • ベストアンサー率30% (324/1066)
回答No.1

とりあえず地方によるかと思いますが… もろもろ含めて300万~500万くらいあると、安心じゃないでしょうかね。 ちなみに私の住んでる北海道なら、名の知れたホテルで挙げても費用は100万もかかりませんが。 私自身結婚費用総合したら200万も使っていないと思います。 結納もしてないし、指輪も3点セットで20万のものでした。 二人とも1人暮らしだったので改めて買った家電も洗濯機以外ありませんでした。 新居は知り合いが管理している賃貸を契約したので初期費用0でした。 新婚旅行は国内なので10万ちょっとです。 安くしようと思えばどこまでも安く出来ますよ。 お住まいの地域で売っているゼクシィに、平均費用の特集とかが載っているから参考になるのでは。

hiroayu425
質問者

お礼

ありがとうございます。 横浜に住んでいます。 やっぱり300から500ですか。 お互い実家暮らしなので全てそろえねくちゃで大変です

関連するQ&A

  • 結婚式の費用

     結婚式の費用分担についてなのですが、  私と彼自身にあまり貯金がなく、うちの両親にも貯金がないため、挙式は親含め一部の親戚を呼んだこじんまりとしたものを考えていました。  しかし、彼と彼のご両親は長男ということで、一定以上の式を望んでいるらしく、予算250万くらいの式をするということで話が進んでいるようです。  で、お金の分担ですが、  彼は、出席人数でわると言い出しました。  ただ、彼のご両親が必要な額を先に立替 ご祝儀等で返した後の残金を私と彼の招待人数でわるとのことです。  彼は親から援助してもらうのと自分の貯金を出すとのこと  私はどうやって出すのか・・・・親も私も貯金はないので、彼の親に借金ということになります。  結婚式やりたいのは彼の方でこっちが協力しようとしているのですが、私 借金前提で式ってどういうことでしょう・・・?  貯金ない私も悪いのですが、親がなんで娘の結婚資金ためてないの?という感じでいってきます。「ぢゃあ、○○が借金すればいいぢゃん」 と一言・・・。  既に新居の準備金で銀行に30万ほど借金しています。 (これも借金すればいいでしょ?)の一言です。  結婚式まであと3ヶ月 (時期だって 彼の家の事情で前倒し)  機嫌を取って準備を促して、明日下見にいきますが  (結婚式の準備は嫁がするものとの固定観念があるようです。)  正直やりたくないです。だって借金前提でやるなんて  皆さん どう思いますか?

  • 結婚にかかる費用について

    年内に結婚を予定している者です。 現在私の貯蓄が300万円、彼が20万円ほどあります。 お互い実家なので、結婚式だけでなく、引越し代や家電などの費用が相当かかりそうで、不安になっています。 できれば、挙式・披露宴も行いたいのですが、上記の貯蓄額では難しいでしょうか? 私の親は挙式・披露宴の費用は援助してくれます。費用を両家で折半し、私側の費用は全額負担してくれます。なので、私側のご祝儀は全額親に渡すつもりです。 彼側の方は、彼親は援助ができないそうなので、彼側のご祝儀をいただいて、私と彼の貯金で足りない分を補うつもりです。 彼の貯金が少ないので、ほとんど私が出すようになってしまうので、300万で足りるのだろうかと思います。しかも、100万は定期預金なので、できれば使わずにおきたいと思っています。 ちなみに田舎なので、引越し先の家賃は安いです。55000円が相場です。 アドバイスなど、お願いします。

  • 結婚費用を借りたいのですが…

    結婚資金が足りなかった人はどうしてますか?? 借りるとき、金利が有利なところとか、いろいろ教えてください。 銀行でも相談できますか? 今年の1月に式場を契約しました。11月に披露宴をします。 ところが思いがけず、体調を崩して4月に仕事を辞めてしまいました。 回復してアルバイトを始めましたが、会社が傾いてすぐにクビになったり。。。 無職の間にも貯金を遣ってしまい、順調に貯蓄することが できませんでした。 彼の方もあまり期待できません。 一応親が援助してくれるようですが、彼の親は病気になり手術を する予定ですし、私の親の方は弟が受験を控えていたりで あまり甘えられません。 結婚の延期も考えたのですが、彼の親は延期に反対で、もう引き返せません。 どうしたらよいでしょうか。

  • 結婚費用について

    5月に挙式と披露宴をあげることになっています。 私は2年前にアレルギー性肺炎になり入院と再発を繰り返していました。今は無職です。 肺炎になる前は2年間働いていたので、結婚資金としてほんの少しの貯金を使わずにとっています。 彼は昨年1月から働き出し結婚資金と独立資金を毎月ためています。高収入ということもあり、初めは二人の結婚式だから親に頼りたくなくて全額彼が出そうと頑張っていたのですが、節約節約であまりにもかわいそうなので、親に相談すると折半で親が払うからいいよ。と言ってくれました。それを彼に伝え、やっと過酷な節約をしなくて良くなったのですが、そう言っても初めは二人で全額払おうとしていたから両家に少しの援助はしてくれると思っていました。 最近になってお金の話で、自分は新郎側の方しか出さないと言って、お金の話をすると機嫌が悪くなりあまり話せなくはなっているのですが、私としては二人で使う演出とか写真とか固定費の部分を新郎の貯金から出してもらえれば、お互いの親の負担も軽くなると思っています。 うちは姉が結婚して一年もたっていないので、少しでも両親の負担を軽くしてあげたいんだけど私が貯金したわけじゃないしおこがましくてなかなか言えません。 でも、結婚前ですが、お互い付き合いが長いので、もう新居に二人で住んでいます。 彼は今はお財布はひとつだと言っています。彼が貯金しているお金は、彼一人のお金じゃなくて、二人の結婚式のお金だと思っています。私も彼に負担をかけないように家事すべてをしています。 私が貯めたわけではないので、二人の結婚資金と彼に言ったらおかしいのでしょうか?

  • 結婚式費用のについて。

    結婚式の費用の事なんです。 彼氏と私の貯金内で出来たら親からの援助なしで結婚式を挙げたいと思っていますので式の中で削れるものを削りたいと考えています。 しかし、出席してもらう方達に失礼にならないようにお料理や引き出物の質は落としたくないと考えています。 式場に問い合わせた所、神前・キリスト・人前式だと人前式が一番安い事が分かりました。挙式は人前式で行いたいと思っています。 もちろん、私のお色直しもなしでウエディングドレス1着で最後まで通そうと思っています。 お食事会ですが、彼氏の職場の上司など招待予定です。 来賓のご挨拶や乾杯の音頭などとっていただくことになるかと思います。 私達2人のの自己満足のような演出は極力避けようと考えています。 あまり、お金をかけず出席していただいた方達が喜んでいただけるような演出ありませんか?

  • 結婚についてのお金の悩み

    付き合って1年になる彼氏がいます(私:32 彼氏:32) 結婚の話も出てきているのですが お金が貯まるまで結婚できないと言われてしまいました。 彼氏は、貯金が300万程度貯まると会社を辞めて1年間海外で遊ぶという生活を、今までに計3回も繰り返してきたようで お互いの貯金額は現在 私800万 彼氏100万です お互いの親とも結婚について話はしていて、結婚式の費用と新居については、親が援助すると言われているのですが、彼氏は親に援助してもらうようじゃ、自立できないと言って一切援助は断りたい。 500万貯まるまで待ってほしいと言われ現在結婚保留になっています。 彼氏は現在、会社員で貯金を始めたそうですが 500万貯まるまであと2年近くはかかると言っています。 子供のことなど考えるとできるだけ早い結婚を望んでいるのですが、待つしかないのでしょうか。

  • 北海道結婚式費用について

    北海道人です。 最近、彼氏からプロポーズをされました。これから、結婚の話が進んでいくのだと思いますが・・・貯金はありません。今の給料では生活がやっとです。彼氏も同様です。 友人から、結婚式を挙げても、出費はなかったと聞きました。 会費制+ご祝儀でまかなえたと・・・・。 北海道の方で、詳しく結婚式費用について体験談を教えてください。 結納などは予定していません。 挙式・披露宴の予定です。 よろしくお願いします。

  • 結婚式の費用をどうにか抑えたい

    初めまして。徳島在住の25歳女性です。 先日、付き合って1年の彼(23歳)と結婚が決まったのですが、結婚式には最低300万かかると聞き、 どうにか安く挙式ができないものかと方法を探しています。 招待人数は80人ほど、両親からの援助などは考えておりません。 ケーキカットやキャンドルサービス、最低限のお色直しができるなら、ホテルにこだわらず、 レストランウェディングや会費制でもかまわないと思っております。 貯金は私が300万ほど、彼氏はまったくなしの状態なのですが 結婚式までに貯めれるだけ貯めようと言ってくれています。 でも、結婚式後の生活を考えたら式にそんなにお金をかけれないのが現状です。 わがままな質問で申し訳ないのですが、知識をお持ちの方はどうかご尽力下さい。よろしくお願いします。

  • 結婚式までの期間ってどのくらいですか?

    彼氏と今年中に籍を入れようかと数ヶ月前から話してました。 まだ、両方の親にはお互いを紹介していない状態です。 GWにでも、お互いの両親に結婚の承諾をもらいに行こうか?って話してたんです。 数日前に、職場の人から会社の近くに出来た結婚式場のパンフレットをもらい、まだまだ挙式は先だと思っていましたが、パンフレットに出ている式場がとても素敵でその内にどこかで結婚式を挙げないといけないので将来の為にって感じでデートがてら昨日見に行ってきたんです。 模擬挙式なんかもしてて、とても素敵でした。 ウエディングプランナーの人と話していて、『いつごろ結婚式を考えていますか?』 と聞かれ『今年中に出来ればいいかなって考えています。』と話すと、『今からなら6月くらいでも間に合いますよ。』と言われました。そして、『6月だと梅雨に入るから割引特典が付きます』といわれました。 彼氏と私は、結婚式は自分達の貯金の範囲内でしたいと考えているので貯金額を考えても、惹かれるものがありました。 そして、6月と言えばジューンブライドですよね。 そんな、憧れがあっていいな~って思ったんですが、今からお互いの親に挨拶に言って、6月の下旬に結婚式を挙げようとするのは無謀でしょうか? もし、6月じゃなかったら秋を考えています。 秋の場合、得点割引はないのですが・・・。 家族や出席してもらう親戚や友人の都合もあると思います。 親に承諾をもらってから結婚までどれくらいの期間が必要でしょうか?

  • お金が足りない結婚式

    来年3月に挙式・披露宴を行う予定です。 式の費用はかなり正確に見積りして300万の予定です。 二人で結婚貯金をはじめ1年半で、今は200万ピッタリしか二人の貯金がありません。 急に結婚が決まり二人とも式をするつもりはなかったのですが、どうしても式を挙げて欲しいと両親に言われ結婚式をする事になり、250万円であげる予定だったのですが結局300万円となってしまいました。 私は家が大変な事もあり今まで給料をほぼ家に入れていたため32歳ですが貯金は100万円程しかないのですが、彼にはヒミツにしています。 二人でゼロからの貯蓄200万(3月には300万円の予定) 結婚式で300万円の出費 ご祝儀100万円の予定 二人共実家暮らしの為新生活に70万円の予定 です。 式場は後払いでよいためご祝儀でなんとかなりますが、結局、最初の月は残金の30万円で生活しなければなりません。 二人共、親に迷惑をかけたくなかった為、結納なしで両家の援助も断り、自分達でやろうと決めました。 私の貯蓄、100万円しかないですが、いざという時のために彼には内緒にしておきたいです。 結婚式の延期も考えたのですが、母が病気なので少しでも元気なうちに・・・と思いました。 結婚式はドレス代などで削って、ゲストの皆さんには料理・演出など最高のおもてなしをと決めていたため、これ以上安くも出来ません。 30万円ではじめる生活にとても不安を感じているのですが、なんとかなると思いますか? それとも式は延期すべきでしょうか? 皆さんの意見を参考にさせてください。

専門家に質問してみよう