• ベストアンサー

デジ一眼に有色フィルターは無効?

今まで銀塩カメラで夕焼けや朝焼けの赤い色を撮影していましたが,赤色を強調するために,レッドハンサーフィルターを使っていました。最近,デジ一眼に移行していますが,デジカメはホワイトバランス機能があって,色温度が極端な状況でも,もとの色に補正してしまうのではないでしょうか。そうすると,レッドハンサーフィルターのような有色フィルターをつけると,補正してしまって,特定の色の強調ができないのではと思いますが,どうでしょうか。レタッチソフトなどを使わず,撮影段階で赤い夕焼けを強調するためには,このフィルターを使うべきか否か,その他ホワイトバランスについて,ご存知の方は教えてください。

noname#190487
noname#190487

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • bardfish
  • ベストアンサー率28% (5029/17765)
回答No.1

ホワイトバランスがオートだとそうなるでしょう。 RAWで撮影し、現像時に色温度を指定すれば赤を強調したり青を強調したりが可能です。 RAW現像時のマニュアルホワイトバランスはカラーフィルターワークと同じことが可能です。 カラーフィルターの効果を撮影結果に反映させたいならホワイトバランスを「太陽」にすると良いでしょう。

noname#190487
質問者

お礼

早速のアドバイス,大変ありがとうございました。ホワイトバランスの調整については,まだ買ったままで,触ったことがなかったので,やってみたいと思います。

その他の回答 (6)

  • kuma-gorou
  • ベストアンサー率28% (2474/8746)
回答No.7

>焼けや朝焼けの赤い色を撮影していましたが,赤色を強調するために,レッドハンサーフィルターを使っていました。デジカメはホワイトバランス機能があって,色温度が極端な状況でも,もとの色に補正してしまうのではないでしょうか。 厳密には、レッドハンサーフィルターは色干渉フィルターで、色温度変換フィルターでは有りませんので、オートホワイトバランスだと完全に補正できず返って色味がおかしくなります。 使うなら、マニュアルホワイトバランスで5200kに固定するか、使わずオートホワイトバランスでレタッチを加える方が良いでしょう。

noname#190487
質問者

お礼

大変ありがとうございます。様々な方からホワイトバランス調整のアドバイスをいただいて,少しわかってきたような感じがします。フィルムと違って,費用もかからないので,数多く練習撮影をやってみたいと思います。

  • Us-Timoo
  • ベストアンサー率25% (914/3620)
回答No.6

基本的にデジカメはホワイトバランスを自動調整する設定になっているものがほとんどです。 最近では、このホワイトバランスを現場で白い紙を写しこみ、WBを設定できるものもありますが 例えば、夕日や緑の木立を強調するためにフィルターを使う場合は 太陽光のWBにして、フィルターを使うことになります。 逆に言えば、最近はWBをわざと違うモードにして色強調をするというテクニックもあるようです。 ・青みを強調→電球モード ・赤みを強調→太陽光モード など…。 ただし、これらはお使いのデジカメのWBの度合いを熟知していないと 単なるホワイトバランスを間違えた失敗写真に成り下がりかねませんので フィルターをきちんと使える方はWBを太陽光でフィルターを使って 色のバランスを自分の意図で調整するほうがいいと思いますよ。

noname#190487
質問者

お礼

大変ありがとうございます。デジカメに移行したことによって,今まで意識しなかったホワイトバランスも,考慮する必要性とおもしろさを感じました。

noname#37705
noname#37705
回答No.5

極端な濃色フィルターはどう出るか分かりませんが、 私はフイルムカメラでの色補正に慣れていますので 今でもホワイトバランスを「太陽光」にして LBやCCフィルターでカラーバランスをとっています。 僅かなイエローやマゼンタ等ですが、ちゃんと効果は反映されます。 ストロボを使う時にも 発光器ごとのバラツキにはフィルターで対処するしかありませんから スタジオでデジカメを使う人はたいてい色補正フィルターを使っています。 ですから、フイルムでの発色と色補正の状態が分かっておられるのなら ホワイトバランスを「太陽光」、あるいはそれと同等のメニューに固定して 有色フィルターを使えば結果に反映できます。

noname#190487
質問者

お礼

大変ありがとうございました。これから,ホワイトバランスの調整とフィルタの組み合わせをやってみたいと思います。

  • foobar
  • ベストアンサー率44% (1423/3185)
回答No.4

フィルタのタイプや、被写体によって大小はありますが、有色フィルタの効果(影響)はあります。 極端な例を挙げると、ナトリウム灯のオレンジ(単色光)、赤と緑で合成したオレンジを撮るとして、デジカメで撮影して一旦赤と緑の成分に分解してしまうと、両者の区別はつきません。が、撮影前に赤をカットするフィルタを通すと、前者は(明るさの変化はあるけど)オレンジのまま、後者は緑色になります。 フィルタなしで撮影した後のデータ処理で、この効果を出すことはできませんし、フィルタをつけて撮影した後にデータ処理でこの効果を消すこともできません。 上記では非常に極端な状況を挙げましたが、他のフィルタや被写体でも程度の大小はあっても同様のことが起きています。

noname#190487
質問者

お礼

専門的な内容での説明,ありがとうございました。デジカメの奥深さを感じてしまいました。

  • E-Dec
  • ベストアンサー率58% (852/1452)
回答No.3

既にみなさまからアドバイスがありますように、ホワイトバランスをオートにするのではなく、固定しておくと 良いでしょう。銀塩経験があるのなら、太陽光で固定していた方が最初は扱いやすいかもしれません。 初期のデジカメは全体のカラーバランスから単純にその補色となる色彩へシフトするようホワイトバランスが 決定されましたが、近年のデジカメでは光源判断という理論に基づいたアルゴリズムが導入されており、意外に オートでもフィルターの効用は期待できます。 …とは言え、太陽光に固定しておいた方が無難でしょう。 ブルーエンハンサーですが、デジカメでどのような写りになるのかの例がありますので参考にしてみてください。 # http://dc.watch.impress.co.jp/cda/item/2007/02/13/5553.html

noname#190487
質問者

お礼

早速のアドバイスありがとうございます。参考サイトまで紹介していただき,ありがとうございました。

  • taikon3
  • ベストアンサー率22% (803/3613)
回答No.2

撮影時にホワイトバランスと太陽光にするかケルビンを指定してください5500Kとか、それで撮れますよ。 ゴーストなどフィルター装着による弊害が無い限りは撮影段階での作業をしておいたほーが後々は楽です。 撮影時に苦労するか、撮影後に苦労するかの違いですから、どちらでも好きなほうを選んでください、こうしなければいけないという決まりはありませんので。

noname#190487
質問者

お礼

ケルビンを指定という方法もあるんですか。様々な調整方法があるんですね。やってみたいと思います。大変ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 黄色く写るのをフィルターで補正したい

    以前同じような質問をしたときカテゴリーを間違えてしまい、的確な回答をいただけなかったので改めて質問します。 PENTAX K100Dです。昔のマニュアル単焦点レンズで撮ってますが、なんとなく撮るもの全てが黄色~黄緑が被る傾向があり、これをレンズフィルターで補正できないものかと思います。 RGBの色環からすると青紫をプラスすればニュートラルに近づく理屈になりますが、そんな色のフィルターってあるのでしょうか?スカイライトはピンクですし・・・。 フィルター径は49mmです。 以前の質問時にはホワイトバランスやレタッチで、とアドバイスいただきましたが今回はあくまで「フィルターで補正するとすればどんなフィルターが良いか」という観点で回答いただけたらと思います。 よろしくお願いします。

  • 色補正フィルターは風景写真において常用ですか?

    色補正フィルターは風景写真において常用ですか? (特殊な環境、夜景、夕焼けは省く) 見た目と違う色になってしまう事があるのですが、みなさんどうしてますか? カメラはPENTAX645 フィルムはベルビア100と50をよく使用します。 プロが撮ったデーターを見ても色補正フィルターを使用しているのを見たことがありません。 私は基本、PLかフィルターなしです。

  • 偏光(PL)フィルターなしで青空を撮影する方法を教えてください。

    偏光(PL)フィルターなしで青空を撮影する方法を教えてください。 通常の撮影では青空のはずが真っ白い空になってしまいます。 シャッタースピード、露出補正、ホワイトバランス等の設定を変更して青空の撮影は可能になりますでしょうか。 青空を撮影する方法の色々なテクニックを教えてくださいませんでしょうか。

  • 白熱灯での撮影に向いた色を忠実に再現するフィルターを教えて下さい。

    一眼レフデジタルカメラで白熱灯の下でストロボを白い天井にバウンスさせて人物の撮影をしたところ、人物の肌の色が赤っぽくなってしまいました。保存方法は、JPEGです。そういった状況の時に、ホワイトバランスをとっても肌の色がでていない場合は、フィルターをつかって肌の色を近い色にすることができますか?それは、どのフィルターを選べばよいでしょうか?

  • P900のお勧めPLフィルター教えてください

    ニコンCOOLPIX P900を購入したばかりです。 秋に紅葉を撮影したくて、PLフィルターを買おうと思っています。 ただ、選び方が分かりません。 カメラに関して知識は無く、フィルターの購入は初めてです。 「67mm PLフィルター」 で検索すると値段もピンからキリまであり、安いものは当然レビューを見てもあまり良く無さそうで… かと言って高いものを買うほどカメラに没頭するのかというと、そうではありません。 5000円前後までかなぁと思っていますが不十分でしょうか? そこでいくつか質問なのですが。 ・67mmのフィルターなら必ず装着できるのでしょうか? ・「サーキュラー」というものを選ぶ必要がありますか? ・「ケラレ」という言葉をよく目にしますが、薄枠を選ぶ必要がありますか? ちなみに私はが撮る対象は、雲、山、空、川、太陽、などを含む景色で、広範囲の景色を撮ることが多いです。 景色の一部を切り取って撮影することも多いですが、83倍までは滅多に使わないと思います。 特に、雲、夕日、朝日、夕焼け、朝焼けがを撮るのが好きです。 腕が無いのが問題だと思いますが、普段撮影しても思ったより暗いとか鮮やかではないと感じることが多く、PLフィルター常用すると変わってくるのでしょうか? お勧めのものがあれば教えてください。 お願いいたします☆

  • 室内で人物を撮影するのに適した照明

    室内で人物を撮影するのに適した照明について教えてください。 大きく分けて、「電球色」と「蛍光灯色」があり、 前者は橙色、後者は白色に人の目には写ります。 いま手元にsonyのHDR-CX270Vがあるのですが、これのホワイトバランス機能には 「電球色」はあるのですが「蛍光灯色」がありません。 オートのままで撮影すると人の肌が青白い色になってしまいます。 白い紙を置いて認識させる方法も試してみましたがやはり青白い色になります。 一方でリコーのCX6では「蛍光灯色」の補正機能もついているため、 このような青白い色を補正することができます。 ただ、白い壁まで橙色っぽく見えるようになってしまいます。 一般的に人物を撮影するのには、 「蛍光灯色」よりも「電球色」の方が適していると書かれているwebページがいくつかあるのですが これは「電球色」で撮影した上でホワイトバランス機能で補正して撮影するのがベストだということでしょうか? もっと良い照明やホワイトバランスの設定方法があれば教えてください。

  • 天然石の撮影(物撮り)ー色が正しく写らない

    自然光の元で天然の石を撮影しました。 マクロレンズを使用して、ホワイトバランスはオートに設定してあります。 左側の画像が本来の石の色に近いのですが、撮影すると右のような色になってしまいます。 ちなみに下に敷いてある紙の色は青なので、右側の紙の色は正しく表現されています。石の色だけが極端に違います。ちなみに石は翡翠です。 左の画像は撮影した後にレタッチをして本来の石の色に近づけました。本来の色は黄緑で光沢があります。 NIKON-D200でfineで撮影(以前RAWで失敗した) ISO200で撮影、絞り優先オートで撮影 質問が2点あります。 1.どうして天然の石は色が正しく出ないのか? 2.レタッチではなくて、撮影の段階で正しい色を出すにはどうしたらよいか?

  • デジカメの発色について

    一般蛍光灯下でリバーサルフイルム撮影をするとグリーン一色になってしまい、フイルター補正がたいへんでした。デジカメで撮影するとホワイトバランスさえ調整するだけできれいに映ってしまいます。一般蛍光ランプや美術館向けの高演色性蛍光ランプでも同じようにグリーンかぶりのない画像が得られるみたいです。そうすると、デジカメ撮影では高演色性蛍光ランプはいらないのでしょうか?中間色や原色に微妙に差が出るのでしょうか?。3波長光蛍光ランプはRGB色を強調てきれいに見せているが、高演色性蛍光ランプのように、ほとんどの色が発生している(?)連続スペクトルではないため、中間色などは<デジタル再生された擬色>みたいなものなのでしょうか?。蛍光灯下でのデジカメ撮影で高演色性蛍光ランプ使用のメリットは何でしょうか?

  • ホワイトバランス失敗したデータの修正は?

    体育館内のスポーツをデジ一眼で撮影しましたが,ホワイトバランスが不適切だったためか,全体的に黄色っぽくなってしまいました。このデータを適切な色で保存し直す方法はありますか?また,データ修正が出来なくとも,プリントする場合の修正方法はありますか?

  • 白黒写真のフィルター

    白黒写真で、森などの緑を強調(黒く)しつつ、川の青をできるだけ白くするためのフィルターはどのようなものを使えばいいのでしょうか? 川の青と森の緑は近い波長なので、間逆にするのは難しいと思うのですが、よろしくお願いします。 また、Y2やR1など白黒用フィルターで決まった色が売られていますが、カラー用のフィルターで白黒撮影しても問題ないのでしょうか?