• ベストアンサー

子連れディズニーランドのお勧めアトラクション

sakemasu2の回答

回答No.5

私は「魅惑のチキルーム」をお薦めします! 要は鳥のショーなんですが、歌ったり、手拍子したりと、楽しい雰囲気ですよ。座りながらの鑑賞なので、小休憩にも最適!w 一気に大人数が入れるので、待ち時間はそんなにないですし、待ってる間も座れますよ。 地味なアトラクションですが、私は大好きです! ちなみにシーについてですが、私もシーをお薦めします。ジェットコースターよりもショーが多いので、小さなお子さまにはいいかと。他にもマーメードラグーンという、リトルマーメードのエリアの乗り物は、一人で座れるお子様(首がすわっている)はほとんどの乗り物に乗ることができますし、お子様用のクッションの積み木(?)で遊ぶエリアなど、意外にも小さなお子様も楽しめるようになっています。 ランドよりも空いてるので… よかったらご検討ください。

nanacococo
質問者

お礼

お礼が遅くなり、すみません。 「チキルーム」ですか。座って見られるのが良いですね。予定に組み込みたいと思います。 ほかの方もアドバイスくださいましたが、ディズニーシーも良いみたいですね。参考にさせていただきます。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 子連れディズニーランドの楽しみ方。。

    今月 ディズニーランドに初出陣の予定です。。 ディズニーランドに詳しい方や 行った事ある方に 子連れディズニーランドの楽しみ方を教えて欲しいです。。2泊の予定で 先にシーへ行くべきか ランドに行くべきか・・。 私のイメージでは 人多い 混む って感じですが 思い切って行きます。長時間並ぶのもしんどいしアトラクション無理そうなら乗れなくても仕方ないし、ウロウロするだけでも楽しいのかなとか思ったり。。USJは行った事あります。。比べ物にならないほど ディズニーは楽しいらしいですね!! ちなみに子どもは 小学生2年です。。

  • 子連れディズニーランドについて教えて下さい。

    6月中旬に1歳半の子供を連れてディズニーランドに行こうと思ってます。お薦め情報や、アトラクションの待ち時間テクニックやお昼寝時間はどうしたかなどどんな情報でもいいので教えて下さい。1泊2日で行く予定です。

  • 妊婦です。ディズニーランドとシー、どちらがおすすめ?

    ゆったりとしたスケジュールで無理をしないようにして楽しむ つもりでいます。 もうすぐ妊娠8ヶ月なのですが(行こうと予定している日は 8ヶ月に入っています)、ランドとシー、どちらがおすすめですか? 乗れないアトラクションがあるのはどちらが多いとか、ディズニー通 の方、教えて下さい。 両方行ったことはありますが、シーは1度しか行ったことがありません。 また、最後に行ったのはシーです。 ランドは何回も小さい頃から何度も行っているのですが、前回がシー だったので、今回はランドの方がいいのかな、と思いました。 シーの方がおすすめであれば1度しか行ったことがないのでシーでも いいと思っています。 よろしくお願い致します。

  • 初めてのディズニーランド

    子供の夏休みに合わせて7月19日(祝・月)、20日(火)に初めてのディズニーランドに行きます。2日間早朝から閉園まで行動する予定です。TDL&TDSの行く順序、アトラクションの効率いい回り方、お薦めの食事場所、最近の現状等、厚かましいですがお教えください。なかなか行くことが出来ませんので色々なアトラクションを回ってみたいです。宜しくお願いいたします。

  • ディズニーランドの年齢制限アトラクションについて

    今度、2歳の子供をつれて、ディズニーランドに行きます。 子供と一緒に乗れるアトラクションを、全部教えてください。 ホームページを見てみましたが、それらしいところが見当たりませんでした。 計画を建てないといけないのでよろしくお願いします。 また、パーク内の穴場みたいなものがあれば、教えてください。

  • 子連れでのディズニーランド&ホテル

    こんにちは。 3月頭の平日に1泊でディズニーランドホテルの予約を取りました。 子供は3歳(4月から幼稚園)と1歳4ヶ月の女の子2人です。 東京近郊の自宅から車でいってディズニーランドで遊び、 ホテルで一泊して朝食をとったらそのまま帰る予定です。 これくらいの子供を連れてディズニーランドに行く場合、 気をつけた方がいいこと、持ち物等はありますか? ディズニーランドに行くのも10年ぶり ディズニーホテルに泊まるのは初めてなので 子連れだとどういうかんじになるのかイメージが湧きません。 子供が小さいため、なるべく無理のないスケジュールで、と思い ランドだけいって2日目は帰るつもりなのですが せっかく行ったのにシーに行かないなんてもったいない! んでしょうか? また、チケットは当日ホテルにプリチェックインして 混雑時でも入れるというチケットを買った方が確実ですか? 前売りを買っておく必要はないでしょうか? 子連れで行き慣れている方 参考になる意見ありましたらよろしくお願いします。

  • お薦めのディズニーランドアトラクションを教えて

    ディズニーランド初心者です。 結婚前に妻と何度か行ったきりで15年ぐらい前です。 11月に、5歳の子供と3人で平日に泊まりで行こうと思っています。  (ディズニーランドのみ) 両親はそんなに楽しまなくても構わないので、5歳の息子が 楽しめるアトラクションを教えて下さい。(2日間ディズニーランドへ行きます。) (できれば人気度、混み具合なども) 宜しくお願い致します。

  • ディズニーシーのアトラクションについて

    12月初旬にディズニーリゾートに旅行を計画していて、1日目にランドへ、2日目にシーへ行く予定です。 二男はアトラクション物は苦手なので、長男と色々乗りたいと思っているのですが、「センターオブジアース」、「タワーオブテラー」の2つは乗ってみたいです。 どんな順番で乗ると効率よく乗れるか教えて下さい。

  • 子連れのディズニーランドの楽しみ方

    こんにちは!いつもお世話になっております。まゆと申します。 2014年の一月の半ば~二月のどこかで主人が有給をとり、二日かけてランドとシーのふたつの施設にいけそうです! いまの我が家は… 私が妊娠中期。息子がそのとき約二歳になります。主人も私も20前半で主人はディズニー初参加で私は六年ぶりくらいです。 予定としては… 閑散期の閑散日を狙い、火曜水曜を狙ってます。 私と主人は絶叫が苦手なので子どもと乗れる乗り物に乗ってディズニーの雰囲気を楽しみながら軽食をとったり買い物をしたりしたいです。 1.朝は新幹線で向かい、園には開園30分前につく予定でいます。 2.開園後、先に仕事場や友人へのかさばるお土産をすぐに買っておいてコインロッカーへ入れます。子連れで閉館間際のお土産物屋さんには入れないと思うので… 3.レストランの予約を済ませておきます。 4.子どもが好きであるパレードの時間を考えながらアトラクションやディズニー内を観光?しようと思います。 一応友人からすすめられた手順を参考にしてみました。 閑散期とはいえ一時間くらい並ぶのは覚悟してます…なので子どものことも考えたくさんアトラクションに乗りたいとは思ってないです^^; また、寒い時期なので防寒対策はバッチリにしていきます。 今回私が皆様に相談したいのは 1.一月半ばから二月のディズニーの混み具合(アトラクションに並ぶ時間もですが、それよりも子どもがゆったり歩ける状況かなど) 2.ベビーカーで回れるかどうか 3.おすすめのお土産屋さんやレストラン(これはそれぞれ好みがあると思いますが、ぜひ皆さんの好きなものを教えていただきたいです!) 4.そのほか気をつけた方がいいことやその時期、これくらいの年齢の子連れであるとよかったアイテムなど… 上記についてお聞きしたいです! しかしそれから外れても知っておくといいことなどもあれば是非まるで初心者の私たちに教えていただきたいです。 足りない情報があれは補足で書きますので、なんなりとおっしゃってください(>人<;) よろしくお願いします!!!

  • ディズニーランドのアトラクションについて

    7月末に2歳半と1歳半の子供(2家族なので、それぞれが一人ずつ子供がいる)を連れてディズニーランドへ行く予定です。現在アトラクションなどの予定を立てているのですが、ハニーハントのように「補助なしで座ってられないとダメ」というのはどの程度のことなのでしょうか? 例えばレストランにあるような子供椅子や普通のベンチなどに座る事は二人ともできます。特にひざの上に乗せなくても、親と親の間に子供ひとりはさんで座れば全く問題ない状態です。 これは補助無しで座れる、ということなのでしょうか? せっかくファストパスを取って乗れなかったらショックなので、教えて下さい。