• 締切済み

関関同立・名市大

現在、大学の1回生で3年次編入を目指しています。 春学期の試験も終わったので、この夏休みは編入へ向けて勉強をしていこうと思っています。 そこで、現在の志望校は漠然と、関関同立・名市大を志しています。 もちろん、今の学力では難しいですが、2年になったら予備校へも通い、もう1度本気で大学受験をしようと思っています。 そこで気になるのは、学校の雰囲気です。 関大と立命には高3の時にオープンキャンパスへ行き、ある程度の事は見てきましたし、友人が通っているので、話は聞けるのですが、 関西学院大学と同志社大学、名古屋市立大学についてはほとんど分かりません。 時間があれば、今年中にオープンキャンパス等で大学へ足を運びたいと考えていますが、時間的にもどうなるのかまだ分かりません。 もし、その3校について知ってる方がおられましたら、学生の雰囲気・授業の様子等々、何でも構いませんので教えていただけると嬉しいです。 ちなみに、どの大学も社会学部または、人文社会学部の(現代)社会学科志望です。 社会調査の授業についても知っている方がおられたら是非教えていただきたいです。

みんなの回答

回答No.2

 同志社の卒業生です(今年の4月卒業)。  私は他の大学のことは知らないので、比較することは出来ませんが・・rabbitti32さんがおっしゃられているように、派手な人は多いですね(^^ゞ 実は私は内部生(同志社の付属中高からの進学)だったので、受験で入ってくる人は皆頭がよくて真面目な人だと思っていました。最初は面くらったし、何でコイツらが・・とすら思いましたね。けれども、4年も過ごせば慣れます。  将来のことを考えると・・同志社が1番いいのは確実です。もちろん大学名は関係なく、個々人の特性や能力で就職は決まりますが、同志社で不利になることはありえません。キリスト教による大学の雰囲気、自由な教育は自然と自分で道を切り開いていく力を育ててくれています。おそらく最初は「あれっ!?」と思っていても、将来を考える時には気付いているはずです。  ぜひ参考にしてください。

dicot01
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 確かに、3年次に編入する以上、就職のことは気になります。 学校名ばかりを目当てで編入するわけではないですが、確かに同志社ならマイナスにはならないですよね。 どこの学校へ行っても、最終的には自分の努力が必要なのは同じですが、将来のことを含め慎重に検討していこうと思います。 是非、yujirunnerさんの回答、参考にさせていただきます。 ありがとうございました。

noname#45766
noname#45766
回答No.1

同志社大学は派手な人がとにかく多い。ギャル系? おしゃれに気が抜けない。 授業風景だが、大教室(1200人ぐらい収容)では、前はまじめに勉強しているが(でも、しゃべっている人も多い)、後ろはとにかくひどい。喋りまくって、先生が注意しなければいけないぐらい。 私的には、ほかの大学行ったほうがいいと思う。 現在同大だが、後悔している。

dicot01
質問者

お礼

早速、回答ありがとうございます。 派手な人が多いんですか。 私はどちらかといえば派手な人が得意ではないんですよね;; 授業も喋っている人が多いんですね。 私の現在の大学もそんな感じなので、編入先ではもう少し真面目な環境で勉強したいと思っていたので、教えていただいたような授業であればあまり変わりないような気がします。 勝手なイメージで、同大は真面目な人が多いのかなーとか考えていました。 そのような雰囲気があることも含め、編入志望校を考えてみたいと思います。 回答、ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 関関同立

    僕は公募推薦で京産と近大を受けて、一般入試で甲南・関関同立を受けようと思っているのですが、一般入試で受ける大学を減らした方がいいんでしょうか? 学部は経済学部か政策系学部です 行きたい順番で並べると 同志社〉〉関大〉〉〉関学≧立命館≧甲南 といった感じです 一応オープンキャンパスも行きました。同志社と立命館と関学は来月もう一回行く予定です 入試の日程を調べたところ、全ての大学を受けることはできます 偏差値は 7月の代ゼミマーク模試で53 8月の河合全統マークで48でした。

  • 関関同立の中で順位をつけるとしたら就職に強いのはどこですか?

    関関同立の中で法学部(法律系)か文学部・人文学部(日本史系)どちらにするか迷っています。法学部系だと関関同立すべて、文学部だったら立命の日本史学科か同志社の文化史学科を受けようと思います。今の時点での学力は同志社D、立命館C、関西・関学Bくらいです。一番の希望は同志社ですがランキングをつけるとしたら (受ける試験方法) 1同志社文学部文化史学科(一般 全学部・学部個別) 2同志社法学部法律学科(一般 全学部・学部個別) 3立命館人文学部日本史学科(一般 学部A、セ利用) 4立命館法学部法律学科(一般 文系A) 5関西法学部法学政治(一般) 6関学法学部法律学科です。(一般、セ利用 5科) 大学では法律も学びたいし、得意で好きな日本史の勉強もやりたいと思っています。 いずれは就職するとなると就職に強いのはどこになるんでしょうか? なんでもいいのでみなさんの意見を聞かせてください。

  • 関関同立・大阪府立大学・大阪市立大学

    高校3年生です。 模擬試験で、 関西大学または大阪府立大学の合格可能性があるという判定がでました。 自分でも納得しています。 関大大学は、家から30分でいけますし、高校の先輩もたくさんいます。 大阪府立大学は、家から1時間30分かかり、高校の先輩はいません。 キャンパスの雰囲気は、関西大学のほうが好きですし、 私立大学に行けるお金もあります。 今は、関西大学に気持ちが傾いていますが、 就職したり社会に出た場合、どちらの大学が有利でしょうか?一般に。 どちらの大学が高く評価されているのでしょうか? ちなみに、経済学部か商学部です。

  • 新潟大学と山形大学の雰囲気

    今年、新潟大学の人文学部か山形大学の人文学部を受験しようと考えているのですが、自宅から遠いのもあってオープンキャンパスに参加できませんでした。そのためこの二つ大学がどのような雰囲気なのかわからないので教えて頂きたいです。(特に人文学部の勉強やサークル活動など)

  • 関関同立の理系を比べると将来的には?

    現在、高校3年生で関西在住です! 理系・工学部を受験します。 国公立志望なのですが、私立・関関同立も考えています。 (今更なんですが。汗) 同志社大、関西学院大、関西大を教えて下さい!! (立命館大は実家から通えないので考えていません。) 兄、姉共に就活で困難したために、将来についてかなり心配されています(´・ω・`) そこで関西大の願書書くと言ったら、父母兄姉ともにかーなーり反対されました( ´△`) 家族は、 「同志社?・・許すわ」 「関学?・・練習で?」 「関大?・・はい?」 みたいなノリです(-ω-。`) 自分の中のイメージとしても、関西大は4大の中でも下であると思っているのですが、同を除く関関立だとそこまで差があるとは思いません!! 同志社はD判定、他3大はB判定なんですが、浪人は全く考えていないので、 関大を受けずして、同志社がチャレンジ校と考えたら、関学だけではカナリ不安です。 国公立へ行ければ問題無いのですが...( ;∀;) 最終的に国公立と私立、4、500万近く差があるので、関関同立の中と言えども慎重に進学したいです。 大人側(会社側)から見た就職に関して、同志社大、関西学院大、関西大のイメージの良さ悪さを教えて下さい!! (ちなみに就職は関西(or関東)、名の知れた大企業に行きたいという野心はあります)

  • 私大の後期入試を受けるか迷ってます

    はじめまして。 今年1浪で前期入試の結果がほぼ全て出揃いました。 2月は龍谷、京産、同志社、関大と受験しましたが、合格したのは京産のみでした。 一応、産近甲龍と呼ばれてる一角ですので、最低条件はクリアできたかなという感じですが、やはり、満足はできません。 学部も希望していた経済学部ではなく法学部ですし、通学も自宅から通わないといけないので、片道90分ほどかかるかと思います。 なので、もう一度気を入れて、3月入試を受けることを検討しています。 受けるとしたら、関大か立命か近大ですが、近大は学費や交通費を考慮したら、京産と変わらないことが判明しました。 なので、近大は候補から外すとして、関大と立命ですが、前期で同志社と関大を受けた結果、100点近く最低点とは離れてました。 しかし、同志社や関大に行きたいという気持ちもあるので編入試験を受けるつもりでいます なので、後期は受けずに素直に京産で勉強し、編入に備えるべきかとも思ってます。 厳しい意見も覚悟上ですので、経験等も含めて意見してもらえたらと思います。

  • 関大 or 関学

    志望校を関大にするか関学にするかでとても悩んでいます。 わたしは、家を出て(田舎すぎてどの大学にも通えないので・・・。) 神戸のおばあちゃん家から大学に通うことになります。 関大と関学、どちらが良いのでしょうか??? 関学のオープンキャンパスに行ったのですが、 すごく建物が綺麗で、案内してくれた学生さんもすごくやさしくて こんなところに通えたらいいなぁ、と、すごく思いました。 でも、掲示板などで見たら、お坊ちゃんやお譲さんが多いと書いてあり、 それが少し気になりました。 関大は、オープンキャンパスは行けてないのですが、 友達からいろいろ聞くと、けっこう良かったみたいで、 すごく悩んでいます・・・。 最近、関大が関学を抜いた(偏差値)といわれています。 わたしの高校の先生も、関学はどんどん落ちてきよる、といっています。 ですが、生徒の間では、関大と関学だったらどっち行きたいかと聞かれたら 関学と答える子が多く、(私も見た目だけならそう思います。) 指定校推薦も毎年けっこう争いがあるみたいで・・・。 塾の先生は、指定校受けるなら、関大にしとくほうが可能性はある、と言っていました。 どちらの大学にしても、文学部か社会学部に行きたいと思っています。 関大のほうが学費も安いし、これからのことを考えると、関大のほうが いいのかなぁ、と思ったりもします・・・。 掲示板を見ていたら、学生の雰囲気は、庶民的でまさに大阪!って感じの 関大のほうが私に向いているのかな、と思ったりもしています・・・。 でも、神戸からだと関学のほうが近いし、関学のほうが華やかなのかなぁ、と、 すごく迷っています・・・・・。 実際に関大生、関学生の方、また、関大や関学のことをよく知っておられる方、 アドバイスお願いします・・・。

  • 名古屋市立大学の人文学部には人間科学、現代社会、国際文化学科があるよう

    名古屋市立大学の人文学部には人間科学、現代社会、国際文化学科があるようですが、 実際の授業はやることが違って、三学科ともが分かれて行われるんですか? あと自分は現代社会学科に興味を持ってるんですけど、雰囲気とかも教えてもらえたらうれしいです。

  • 関関同立とMARCHではどちらのがチャラいですか?

    私立大学は内部生や推薦入学生が多く、 そういう人達は遊んでいる人達が 多いと聞きました。 そこでこの関東と私立の大学では どちらのがチャラいイメージが あるのでしょうか? 私の勝手な偏見なのですが 大阪は元気なイメージがあるので 関大は派手な人達が多いのかなと 思っています。 ですが調べているうちに 立命館も結構遊んでいるだろうとか… などイメージがよくわかりません。 ですので、上記の大学に通われている方など 居ましたら学校の雰囲気等を教えて頂きたいです。 ちなみに自分が興味が ある学部がメディア学部、日本史、言語学などです。 これらの学部のことも 教えて頂けると助かります。 長々しくなりましたが よろしくお願いします。

  • 大学を名前だけで選びます、いけませんか?

    関西の高校3年の受験生です 関西には行けっこないですけど 国公立なら、京大・阪大・神戸大・大阪市立大・大阪府立大 私立なら、同志社・立命館・関学・関大と序列があります 工学部のコンピュータ関連の学科を受験します オープンキャンパスやパンフレットを参考にしましたが 違いはわかりません 結局は合格した大学の名前で選ぶことにしました 大学を名前で選んだらダメなようなことを書かれているのを このサイトでよく見かけます でも、僕は名前で選ぼうと決めています 何か問題があれば教えて下さい