• ベストアンサー

機能がよくて初心者むけのカメラってありますか?(5万ぐらいで)

Summaronの回答

  • Summaron
  • ベストアンサー率27% (40/143)
回答No.1

予算内だと、銀塩だと、フジのナチュラクラッシクかな。コンデジならば、GRデジタルがおすすめです。

cosmic-dust
質問者

お礼

フジのナチュラクラッシクとGRデジタルですね。 検索してみます。有難うございました。('▽')

関連するQ&A

  • 初心者でも扱いやすいカメラ

    初心者でも扱いやすいカメラを教えてください 以前から携帯で写真をたくさん撮っていましたがすごく楽しくてカメラが欲しくなってしまいました ですが、周りにカメラに詳しい友人がおらずどれがいいのか全くわかりません 撮りたいものは人物より風景です 野鳥や天体も撮ってみたいです天体の撮影は高額のカメラでないと無理でしょうか? 価格なども教えていただけると助かります

  • 花をきれいに撮れるデジタルカメラは?

    花を接写で撮影して質感の表現や出来るだけ色の欠落をなくしたいのですがどんなデジタルカメラが良いのでしょうか? また初心者なのであまり高価なものよりお手ごろの物からと思うので価格は3万以内くらいで考えてるのですがおすすめのデジタルカメラがあるでしょうか?

  • 初心者でも使えるデジタルカメラを教えてください

    今まで携帯のカメラくらいしか使った事がありません 最高でもカメラのレンズが外せない一眼レフみたいな形のデジカメ 200万画素くらいの10年近く前の機種です 出来るだけ近くで接写できるカメラって何cmまで寄れるのでしょうか? 家の中で水槽の生体を撮るのが目的です たまに子供の運動会でも 使うかも知れませんがビデオがあるのでそこらへんは使えなくても 良いです 大きさ重さは全然気にしません 色々な機能はあっても使えないと思いますのでマクロ撮影限定の 機種でも構いません そんなのがあるのかもわかりませんが 詳しい方ご教授宜しくお願い致します

  • 一眼カメラに使う三脚について教えてください。

    こんにちわ。 一眼カメラに使う三脚について質問させてください。 去年の秋からキヤノンX2を使っている初心者なのですが、夜景・風景・接写をキレイに撮りたくて、三脚の購入を考えています。 安定性のあるものが良いのですが、予算オーバーの上に重たいので、持ち運びを重視にして探しています。(女性です) それと使用頻度もそれほど高くないと思うので、予算は1万円以内なのですが。 (軽くて運びやすそうなカーボンも予算オーバーです・・・) 色々見ていて、SLIKのスプリントPROII 3WAYっというのがいいのでは?っと思っているのですが、どうでしょうか?? ちなみにレンズは シグマ 17-70mm F2.8-4.5 DC MACROと、CANON EF-S55-250mm F4-5.6 ISですが、シグマのほうが使用頻度が高いです。 アドバイス、宜しくお願いします。

  • カメラ購入

    カメラを購入したいと考えてます。出来ればあまりかさばらずに自分で色々調節しながら楽しみたいと思ってます。特に夜景とか風景を主に撮影したいです。

  • カメラ初心者です、いろいろと教えてください。

    来年からオーストラリアへ留学する事になり、初めてカメラを購入しようと思っています。 まずはコンデジかデジイチにするかで迷っています。 予算は35000円程なので、わざわざデジイチにする必要も無いのかな・・・とは思っているのですが、この予算だった場合はどちらを購入した方が良いのでしょうか? 用途は、人物の撮影、風景や夜景の撮影、イルミネーションの撮影等です。 希望としては光が綺麗に写る事、そしてボカシがちゃんとできる事です。 全くの素人なので、言っている意味が分からなかったら申し訳ありません。 素人でも使えて、上記の希望に沿うような品はありませんでしょうか? よろしくお願いします。

  • この条件で デジタルカメラを買いたい

    (1)価格コムなどの実売価格で25000-32000円 (2)マクロ接写 10cm以内 (3)音声付き動画撮影可能。 (4)手ぶれ補正(カシオなどのような手ぶれ軽減ではない) (5)2006年5月以降に発売 (6)画素数 600万画素以上 この条件で、お勧めの機種があったら教えてください。 主にヤフオク出品や、風景などを撮ることが多いかもしれません。

  • リコーのデジタルカメラ

    カメラ初心者で、デジタルカメラの購入を考えております。 黒ボディでシックな感じに魅かれリコーがいいなと思っています。 「CX5」と「GXR レンズキット P10 KIT」の2機種で悩んでいます。 「CX5」はコストパフォーマンスが良いとの評判で候補に入りました。 「GXR」は「CX5」よりは高いですが、レンズ交換が出来、サードパーティの豊富さでいいなと思っています。 被写体は主に風景です。夜景もきれいに写るものが良いです。 予算的には4万程度と考えています。 どちらが風景・夜景撮りに適していますか? カメラに詳しい方、実際に使っている方教えてください。 また予算内で風景・夜景撮りに適した機種がありましたら教えてください。 よろしくお願いします。

  • 初心者の使いやすい・分かりやすいカメラ

    今、デジカメの購入を考えています。でもカメラの事が本当によく分かっていません…。そこで皆さんに何がいいかを教えて頂きたいです。 ・3~5万円くらいが予算です。 ・主に風景や建物を撮りたいと思っています。 あと、一眼レフや普通のカメラ、デジカメなどの違いも分かりません。 カメラに最近興味を持ったので無難にデジカメを買って、趣味になったら高い(でかいレンズなどの)ものを買おうかな!?という考えでいます。 もう1つ、xDピクチャーカードやSDメモリカードやコンパクトフラッシュなどの違いが分かりません。カメラによって様々だと思うのですが、どういった違いなのかを初心者にも分かりやすく教えて頂きたいです。 あともう1つ、星空などの夜景・空を撮るのにはデジカメは適していないのでしょうか??写真家さんが撮っていた写真がとても暖かく、ほのぼのしていて「こんな写真が撮りたい」と思いました。 電気屋で見ている限りでは ・CASIO EXILIM ZOOM EX-Z50 デジタルカメラ ・CASIO EXILIM ZOOM EX-Z55 デジタルカメラ が大画面で見やすいなと思ったのですが、どうなのでしょうか!?(CASIOにこだわっている訳ではありません) 本当に質問だらけで申し訳ないです…。読んで頂いてありがとうございました。教えて頂けたら、ありがたいです。

  • 接写に強いカメラ

     3万円以内で接写に強いカメラを探しています。腕時計の組立をしておりまして、その組立方法を残しておきたいと考えています。小さなネジなどがはっきり写せるものがいいです。お願いします。