• ベストアンサー

クリンチについて

 いくら戦術であるとは言え、そればっかりはどうなんでしょう。 クリンチするくらいなら前のめりに倒れてほしいです。 見てる側はそのほうが面白いでしょうし。 せっかく盛り上がってるところに、それをされると一気に盛り下がるのは確かですから。 もちろん戦るほうは大変かもしれませんけど。 皆さんは、どうお考えでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#86666
noname#86666
回答No.1

クリンチですか、いわゆる抱き付きですね。 言う事はよく分かりますよ。 正直私も仮にも闘技者と名乗る者にしては情けないと思います。 あなたのように思う方が私以外にも居るようですね。 共感します、正直とても嬉しく思う。 とりあえず、あのクリンチに付いてですが、 あれは例えばK1などルールの定められた格闘に見せかけた遊びにだけに通用するものでしょうね。 まあ、あの手の競技で飯を喰って行こうと思うなら、ルールにこだわって当然です。 又一般人、本当の格闘を経験もした事も、知りもしない者達にとっては あのルール内での安全な遊びであっても十分な刺激を得られる事でしょう。 その様な理由と闘技者への安全面、TVで放映を行える許容範囲などを踏まえ、 今のルールに定着し、万人が認めているのではないでしょうか。 実際の所、ストリートファイトを日常としている人とK1王者では勝負にならないと思う。 一方は殺し合い、一方は、ルールに定められた安全な格闘ゲーム、勝負になりません、 TVで放送されている格闘的な番組は所詮一般人向けに作られたカリソメの物ですから、 そのクリンチや闘技者を保護するルールに付いて語るのはお門違いな気もします。 TVで放送されている物はあくまで一般人向けのお遊びとして受け取るしか無いでしょう。 個人個人がどう思おうと覆せる代物ではありませんしね。 一言でまとめると : 諦めをつけて見守るしかない。

Cyber-K
質問者

お礼

 だから最近面白くないわけか。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 皆さんが使うカットマンに対しての戦術

    自分は裏裏のドライブマンです。 自分はカット打ちやカットマンが苦手なわけではないのですが、 カットマンに対する戦術のレパートリーが少ないので、 皆さんが試合で使うカットマンが嫌がるようなサーブや攻撃の戦術、 もしくはカットマン側から見て、相手にこうされたら嫌だなーということなども教えてください。

  • ボクシングのクリンチとk-1のクリンチ

    なぜボクシングではクリンチを技術の様に語られ あまりマイナスのイメージがないのに、 k-1ではクリンチが厳しい批判にさらされるのですか? レフリーがよく「組むな!組むな!」とか 「ノークリンチ!ノークリンチ!」とか言ってますよね? クリンチしてる選手はボディががら空きになってるわけで、 相手はそのボディにパンチなり膝なりで攻撃すればいいと 思うのですがどうなのでしょうか? k-1でのクリンチが厳しい理由を教えて下さい。

  • 電車での居眠り、どのように揺れますか?

    昨日、学校の帰りの電車内で、お隣のサラリーマンがうとうとし始めました。 ああ、疲れているんだろうな~と思っていましたら、もの凄い勢いでカクカク揺れはじめました! 私とは反対側ばかりにカクカクしていたのですが、 倒れそうになった瞬間にすぐに元の位置に戻るのです。 失礼ですが、面白かったです(笑) また、以前にも、前後左右にぐわんぐわんと揺れる、とても清楚な女子高生も居ました。 ちなみに、私はあまり電車内で寝ませんが、主に前のめりになるタイプです。 前のめりになったら動きません。じっと眠ってます(^^; 横の方の肩は借りない派(?)です。 そこで、皆さんが電車内で居眠りをするとき、どのような揺れ方をしますか? また、物凄い変わった揺れ方をした人を目撃した場合も、 どんな感じだったのか教えて下さい! 評価の仕様がないアンケートですので、ポイントは発行致しませんのでご了承下さい。

  • クリンチの状態で、相手の側頭部や脇腹を両手で叩く理由。

    ピーター・アーツの試合を観察していて気がついたことが ありますので、お時間がありましたら動画をご覧ください。 彼は↓のジェロム・レ・バンナ戦では 7:21の時にクリンチ状態で、バンナの脇腹を両手で 叩き。 http://www.youtube.com/watch?v=kgBzCb60Wn4 ↓のジャン・クロード戦の1:47では相手の側頭部を 両手で叩きましたね。 http://www.youtube.com/watch?v=QIMHt54cYlo 以上のアーツがクリンチ状態で相手の頭や脇腹を両手で 小突くことって、どんな目的があるのですか? 理由を教えて頂ける方がいらっしゃいましたら、 ご回答を宜しくお願いします。

  • 大追い込み

    大逃げという戦術はしばしば見かけます。 それに対して大追い込みという言葉があるかどうかは不明ですが、こうゆう戦術を得意としていた馬って今までにいるのでしょうか? 大追い込みの定義が難しいとは思いますが、 ここで仮にポイントを挙げておきます(これが絶対というわけではありません、めやすです)。 ・道中最後方からレースをすすめている ・道中後方2番手の馬から大きくひきはなされている ・3コーナーすぎからのマクリか、直線一気かは問わない ・直線である程度着順を上げた(「後方まま」でない) 大追い込みが戦術的に有効でないため、騎手がこうゆう戦術を選択しないとは思いますが、 それでも馬の気性などで結果的にこうゆう戦術になってしまったケースもあるかと思います。 また、展開的に中長距離でないとできないですかね。 私が思うのは、シンボリクリスエスが連覇した有馬記念でのツルマルボーイ。 結果4着でしたが、騎手が意識的にあそこまで下げたように思えました(もともと2着狙い?)。 これらがあてはまるような馬とレースがあったら教えてください。ぜひ見てみたいと思うのです。 ちなみに現役で期待しているのはマイネルハーティー。 長いところは使いませんが、いつも最後方からなので大追い込みができるのではと期待しています。 現役馬で大追い込みができそうな馬も見当たれば教えてください。

  • 歴史に見る、戦術家、戦略家

    信長は・戦略家であり、戦術家でなかった 秀吉は・奇抜な戦略家であり、戦術家でなかった 家康は・戦略の意味を理解した、戦術家であった 謙信は・戦術を重視した 信玄は・戦略から出る、戦術を理解していた ナポレオンは・戦術家であり、戦略家でなかった サラディンは・戦略家であり、戦術家でなかった チンギスハーンは・理想的な、戦術家であった フビライハーンは、戦略家であった 【外伝】 ヤン・ウェンリーは・戦略の意味を理解していたが、機会のなかった、戦術家であった ラインハルトは・戦術ではヤンには及ばないが、戦術家であり、戦略家であった ・・と、言った、私感で見た、歴史の武将<外伝あり>なのですが 皆さんも、この意見にツッコミを入れたり 他にも、歴史に見る、戦術家、戦略家の事を、お聞かせください

  • 内藤は偽善では?

    亀田VS内藤の試合で、亀田側の処分が決定しました。個人的には、父の処分ももっと厳しくても良かったかなとも思いますが、それとは別に、周りの反応が偏りすぎ(亀田批判に回りすぎ)ではないかと思います。 マスコミも、亀田家の暴言が本当に悪いことなら、それを報道しなければいいだけ。でも、テレビはそれをニュースとして批判報道したわけではなく、むしろそれをネタに舌戦を面白おかしく編集して予告宣伝してましたよね。まして、いじめてやるとかの発言は社会的にも問題が大きいと思いますが、それさえも面白くあおって報道してましたよね。 処分を下す側も、ゴキブリだとか切腹だとかの発言が本当に悪いのなら、試合前にいくらでも注意はできたはずです。(試合の内容に関しては、誰もあんな試合になるなんて思っていなかったでしょうから、それは無理としても。) 反則当事者が処分を受けることは当然ですが、確実に彼らを利用して儲けている人たちもいるわけで、(知名度や人気を挙げたという点では、内藤選手も含め)そのような人たちが、その恩恵を享受したまま、口だけは手のひらを反したように亀田側の批判を繰り返す。なんか、ヒトラーとか魔女狩りのような怖さを感じます。マスコミと民衆の怖さを感じます。 私も試合は観ていましたが、亀田選手は序盤から内藤選手のクリンチに苦しめられていたように見えます。打っては抱きつき、打っては抱きつきの連続で観てる方も嫌になってくる試合運びでした。打った後に離れるのならアウトボクシングなのでしょうが、そうではなかったですよね。でも内藤選手はそのようなつまらないボクシングを終始つづけるだけでした。 ボクシングルールに詳しいわけではないのではっきりとは言えませんが、あのようなクリンチの連続は反則なのではないのでしょうか?サミングだって、内藤選手があれだけ執拗にクリンチしてこなければなかったことではないでしょうか?何ラウンドだったか忘れましたが、亀田選手がヘッドロックをしたような場面がありましたよね。あれだって、写真で見ると亀田選手が自らやっているように見えますが、実際は内藤選手が自ら首を回してあのような形にもっていってますよね。プロレスのように投げ飛ばした行為も、亀田選手は本気でやってるようには思えません。むしろ投げるときには優しくフォローというか、手加減しているのが分かりますよね。 結局、内藤選手は最終ラウンドまでそのクリンチ行為をやめることはなかったし、亀田選手の怒りが爆発する気持ちも分かってしまうのですが、私の目がおかしいのでしょうか? 内藤選手の今回の試合は、男として卑怯な戦い方だったように思えるのですが、それを棚に上げて、さも自分が正義で亀田が悪のようにコメントしている姿を見ると、さらに卑怯者のように見えてしまいます。そして、内藤選手が言うように本当に亀田選手が弱かったなら、堂々と再選を受ければいいだけのようにも思います。でも、会見ではそれは拒んでましたね。「反則しなければ、いつでもやってやる!」ということくらいの発言が何故できないのでしょうか。別に内藤選手がいくら発言したって、実際試合を組むのは協会の仕事ですよね。なぜ内藤選手はそのくらいの男らしさも見せられないのでしょう。本当はまともに試合をしたら負けてしまうと思っているのでしょうか。 正直、今回の試合は亀田選手がいるから観たわけで、内藤選手という名前だけでは私は観ませんでした。恐らく多くの視聴者がそうだったのではないのでしょうか。そのことを内藤選手はどう思っているのでしょうか。亀田側が内藤側の嫌らしい戦術にうまくはまり、しかも12ラウンドであんな反則行為まで出たから、亀田側に批判が集中しているだけで、それをいいことに自分の非を隠そうとしている。その自分の嫌らしさに気付いていないのでしょうか。正直、亀田選手の反則さえもなかったら、本当につまらないだけのボクシングだったと思います。内藤選手をたたえる意見も多いですが、もしもう一度亀田選手と対戦して、結局同じような勝ち方しかできないのなら、私はつまらないので観ないでしょう。 K-1の武蔵VS藤本の試合も、角田氏の叱責がなかったら情けない試合でしたよね。私が言いたいのは、亀田側の擁護ではなく、内藤側の非が持ち上げられないことがおかしいというか、試合後も正義ぶっている姿が偽善にしか見えないからです。ボクシングを面白くするためには両者への叱責が必要なのではないかと思うだけです。素人の意見であり、私が間違っているかもしれませんが、皆さんはどう思ったのでしょうか? (なお、ご回答に対する言葉は控えさせていただきますので、ご了承ください。)

  • ペンホルダーの戦術

    中学二年生です。 ペンホルダーでラバーは、タキファイア SP SOFTを使っています。 一応、フォア側からとバック側からサーブは出せます。 自分は自分的には攻撃型だと思います。 ドライブが好きです。 教えてほしいことは、自分のサーブからの3球目攻撃と 相手のサーブからどうやって攻めるかなどの戦術です。 他にも  こんな戦術があるよ というものがあればそれも教えて欲しいです。 ついでに、フォア側からの横回転サーブの回転が弱いので コツや細かい腕やひじの振り方なども教えて欲しいです。 注文が多くて申し訳ないのですがよろしくお願いします。

  • 便秘で力を入れると膣が切れる・・・ような?

    小さいころからの慢性の便秘なのですが、洋式に座って力を入れようと前のめりになって力を長く入れていると、膣から血が出ることがあります。 生理でもないのに、前は力を入れたのにもかかわらず便秘は解消されず、便器に血だけが残ったことがありました。 あまり前のめりになると膣が切れるのでは?と思い前のめりにはならないようにしていましたが、先日もなかなかでないのに痺れを切らし、つい力を入れやすい前のめりになってしまい、結局便秘は解消されませんでしたが、拭いてみると血が出てました。 明らかにおしりからではないのです。 婦人科に行った時に話してみたのですが、別に異常ないけどね、みたいな先生も思い当たらない感じでした。 そんな方は私のほかにはいないのでしょうか。

  • ドラムの打ち込みについて

    曲のテンポを少し落としてから、リアルタイム入力で入力してみたんですが、 何だかところどころ、前のめりになってしまっていて、気になります。 クオンタイズするとこけまくっているように聞こえてしまいます。 マウスで入力も試しましたが、音がのぺっとしていて、リアルさが無いと思ったので、何とかリアルタイム入力でやりたいのですが…… 何か、リアルタイム入力で、正確に刻めるコツみたいなのはないでしょうか。 やっぱりAメロ一気にやるんじゃなくて、Aメロの中でも数小説ごと区切ったりした方がいいんでしょうか? テンポをどのくらいまで落としてから録音してる、とかもあれば教えていただけると助かります。