• ベストアンサー

モニターについて

現在使用しているモニター「ブラウン管」が調子が悪くなりましたので、液晶のモニターの購入を考えています。 購入の際に注意しなければいけない点を教えて下さい。 初心者ですので解りやすく説明していただけると有りがたいのですが・・・

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • RosaCanina
  • ベストアンサー率48% (5532/11451)
回答No.5

> 型番はNECのVALUEONE PC-MT4001Aです NEC 製や富士通製パソコンの一部機種では、 独自規格のディスプレイ出力コネクタを使っていますので、 お使いの機種を伺いましたが、PC-MT4001A ならば、 「ディスプレイ出力 ( ディスプレイ : ミニ D-sub15ピン ) 」が備わっています。 「ミニ D-sub15ピン」コネクタは、「17インチ液晶」や「19インチ液晶」の ほとんどのディスプレイに備わっているはずですので、購入時にご確認下さい。 しかし、最近流行の「19インチワイド液晶」と「22インチワイド液晶」の解像度には、 PC-MT4001A に搭載される 845GV の表示では対応していないようです。 もし、それらを使いたかったなら、別途、グラフィックボードの購入が必要ですので、 予算的にはその大きさの液晶ディスプレイは避けた方が無難です。 特にこだわりがなければ、19インチ液晶は値ごろ感がありますし、 機種も豊富ですので、最も無難な選択だと思いますよ。

その他の回答 (4)

  • adbarg
  • ベストアンサー率53% (1134/2108)
回答No.4

最近のものは、聞いた事の無い外国の物を除けば、同じ価格帯なら殆ど大差は無いと思いますが ブラウン管と違い、縦横比が4:3ではなく、5:4の物が結構あるので注意が必要です。 5:4の場合、全画面で映画を見る時とか、ゲームをする時は、アスペクト比例拡大機能が無いモニターだと若干縦に伸びたような映像になります。 (アスペクト比例拡大機能は、最近の安いモニターには殆ど搭載されていませんが…) グラフィックドライバーで対処できる場合もありますが、出来ないときもありますのでそういった特殊用途がある場合は注意が必要です。 (特にアップスキャンコンバータを使うときはこの機能がないと困ります。) あと、コネクタですが、市販品は殆どDVI-Iですので、変換コネクタを使えば従来のアナログVGA端子がそのまま使えます。 ただしごく稀にDVI-Dというコネクタもありますのでその場合、DVI端子がパソコンに無いと使えませんので注意が必要です。 応答速度についてですが一応参考までに

参考URL:
http://plusd.itmedia.co.jp/pcupdate/articles/0508/05/news004.html
  • smpc
  • ベストアンサー率45% (1006/2198)
回答No.3

今のブラウン管は「D-Sub 15pin」というもので繋がっていると思います。 その名のとおり15本のピンがあるのですが、ごく稀にですが DVIにしか対応しない液晶モニタがありますので注意してください。 大抵のモニタには付いています。 また、もしパソコンにDVI端子があれば、DVI対応のモニタを繋ぐことで 高画質で表示できます。 (DVI端子:http://www.atmarkit.co.jp/fsys/cableconnect/05disp_video/03dvi_d-box-l.jpg) ・動画を見る場合は「応答速度」の速いもの(5ms以内) ・光沢パネルは綺麗だが照明が写りこみやすく、目が疲れる ・ワイド画面はパソコンがサポートしていない可能性があるので要注意 こんなところです。

  • RosaCanina
  • ベストアンサー率48% (5532/11451)
回答No.2

パソコン本体のメーカー型番をお伝え下さい。 例えば、「SONY VAIO」だけではなくて、それに続く詳細な型番をお伝え下さい。 そして、購入予定の液晶ディスプレの大きさもお伝え下さい。

wingnat
質問者

補足

有り難う御座います。 型番はNECのVALUEONE PC-MT4001Aです、宜しく御願いします。 液晶サイズは普通のサイズ、大きくもなく小さくもなくという感じです。

回答No.1

最近は、製品間での性能のばらつきが少なくなってきたので、あまり気にすることはないと思います。 ただ、1インチ6000円と計算して(1インチ=1型)それより安いものは、購入を避けた方がいいでしょう。 後は、応答速度ですが、16msとか24msとか言うやつのことです。あまり速すぎると、価格が跳ね上がるので、8~16msあたりものがおすすめです。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう