• 締切済み

バルセロナのカテドラル

2年前、バルセロナに行ったとき、カテドラルが修復中で、 美しい外観がまったく見ることができませんでした。 今年の9月にまた行く予定ですが、あの修復作業は いつまで続くのでしょうか? 1年くらい前に行った方の旅行記を見るとまだ工事は 続いているようですが、現在はどんな感じかご存じないでしょうか? 外観を一度ちゃんと見てみたいので・・・・。

みんなの回答

noname#37852
noname#37852
回答No.3

5年以上行ってないので当然現状は存じませんが、カテドラルは外から見たことはありますよ。入ったことはないのですが。。。 ランブラスの右側の、ゴシック地区のあれですよね。 直していたのですか。 「バルセロナ・エッセンシャルズ」はご存知ですか? Q&A掲示板があるので聞いてみては。 http://otd11.jbbs.livedoor.jp/1124016/bbs_tree

参考URL:
http://barcelona.s28.xrea.com/
chichi3
質問者

お礼

ありがとうございます。 エッセンシャルズは結構利用させてもらってます。 先ほどちょうど聞いてみたところでした。 しかもさっそくお返事をいただきましたよ。 本日帰国された方からで、ばっちり工事中だそうです。 No1,2のAliciapiaさんも、どうもありがとうございました。 解決いたしました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Aliciapia
  • ベストアンサー率49% (77/156)
回答No.2

了解です。 まだヨーロッパを旅行中なので返信に時間が掛かるかもしれません。 待ってる間にどなたか回答してくださるといいんですが。 メールが来たら回答を入れますので気長に待っててくださいね。

chichi3
質問者

お礼

よろしくお願いします。 待ってま~す!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Aliciapia
  • ベストアンサー率49% (77/156)
回答No.1

サグラダ・ファミリアのことでしょうか? 完成は100年後、200年後、と言われていましたが、最近の予測では2026年完成予定だそうです。 http://www.sagradafamilia.org/eng/index.htm 上記のサイトでWork Report(写真付)が見られます。 私の友達が今月初めにバルセロナに行きましたが訊いてみましょうか?

chichi3
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 ごめんなさい、質問が悪かったですね。 サグラダ・ファミリアの建設工事は当分終わらないことは分かってるんですが、カテドラルというのはゴシック地区にある Catedral de Barcelonaのことです。 バルセロナに行かれた方なら、おそらく観光の際に通るエリアだと思いますので、よろしければお友達に聞いていただけますか??

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • バルセロナ カテドラル見学場所について

    来月バルセロナに旅行する予定です。 カテドラルに観光に行こうと思うのですが、13時から17時までは有料、それ以外の時間は無料とガイドブックには記載されていました。 これは有料の時間帯だと見学できる場所が増えるのでしょうか?それとも無料の時間と変わらないのでしょうか? 何冊かガイドブックを見てみたのですが、そこまで詳しく記載されていなくて…。違うとしたら、どちらがお勧めですか? もし御存じの方がいらしたら教えてください。宜しくお願いします。

  • 今年はW杯イヤーですが、FCバルセロナの8月の予定はどうなるのでしょう

    今年はW杯イヤーですが、FCバルセロナの8月の予定はどうなるのでしょうか?また、マラガからモロッコのタンジェに日帰り個人旅行はどんな感じですか? 8月にスペイン旅行に行く予定です。(マラガ、バルセロナ)私はFCバルセロナの大ファンで、バルサの試合が見たい!って思っていたのですが、行く時期が8月でリーガ開幕前です。8月は親善試合などをしているみたいなので見たいのですが、今年はW杯イヤーなのでどうなんだろうって思いました。 土日のどちらかに試合が行われるケースが多いので、土日両方バルセロナにいる予定で予定を組んでいるのですが、バルセロナ滞在を1日減らして、マラガの宿泊を1泊増やそうか迷っています。 マラガではネルハ、グラナダに足を延ばす予定で、本当はモロッコのタンジェも行きたかったのですが、1日日程が足りずあきらめました。 アフリカ大陸に渡ってみたいっていう気持ちと、タンジェは遠いし、試合がある確率が1%でもあるならバルセロナに土日はいようという気持ちとで揺れています。 アドバイスお願いします!! ちなみに行くのは8月11日~13日がマラガ滞在で、8月14日15日16日がバルセロナ滞在の予定です。

  • バルセロナにて

    9月にバルセロナに6泊の予定で旅行します。バルセロナだけで6泊は 長いでしょうか?もしどこか他の地域(スペイン内)をプラスするとしたら どこがお勧めでしょうか?またスペインの治安はあまり良くないと聞きますが どこかそんなに高くないところでお勧めのホテルがあれば教えて下さい。 どのあたりに泊まるのが便利で安全なのでしょうか?ちなみに弟との二人旅 です。よろしくお願いします。

  • 日本人経営の美容室@バルセロナ

    4月にバルセロナに旅行予定です。 日本人経営、もしくは日本人の美容師が勤務する美容室を 探しております。 ご存知の方、レスお願いいたします。

  • バルセロナのホテル

    バルセロナへ旅行の予定です。現在、Duquesa De Cardonaというホテルへの宿泊を考えています。こちらへお泊りの経験がある方や、このホテルをご存知の方がいらっしゃいましたら、周辺の治安などについて教えてください。宜しくお願いします。

  • パリ バルセロナ 移動 

    こんにちは。 今年の2月下旬から3月上旬にパリとバルセロナに行こうと思い、初めてツアーではなくオープンジョーの航空券を取り、宿はairbnbで予約しようと考えています。 パリからバルセロナへの移動を鉄道でしようといろいろ調べ、TGVでのパリ-バルセロナ直通運転が去年開通したと知り予約しようとしたのですが、どのサイトからもチケットが取れません。 開通したばかりで旅行シーズンなこともあり、満席になってしまったのでしょうか? またその場合、なるべく低コストで移動するにはバスが良いでしょうか?

  • バルセロナへの旅行について

    7月に10日間ほど、観光でバルセロナへ行こうと考えています。 ただ、ここのところのスペイン情勢を見て、不安になってきました。 実際、観光をするのに影響があるような変化はあるのでしょうか。 (もともと、スリや偽警官などの犯罪は多いのは理解していますが、 ここ数か月で、さらに悪くなった、など) 空港のストなどは頻繁でしょうか。 デモなどもあるのでしょうか。 また、夜出歩くのが危険となると、レストランにも行けないし、 (どうしても帰りが遅くなりますよね) そんなでは、行く意味も半減してしまうかな、と思いますが、 いかがでしょうか。 NETでいろいろ見てみたのですが、 どうも、感覚的にわからず、 バルセロナ在住の方や、またここ1~2か月以内に行かれた方に 肌で感じたお話を伺えたらと思いました。 どうぞよろしくお願いいたします。 ちなみに、当方、バルセロナは、20年ほど前に一度行ったきりです。

  • バレンシアからバルセロナへの移動

    10月にバレンシアとバルセロナに行こうと思っています。 スペインへは一度バルセロナに行ったことがあるのですが、スペイン語 がほとんど喋れず不安だったので、市内はほぼタクシーを使って移動しました。 今回はバレンシアに何日か滞在した後、バルセロナに移動する予定なのですが、私の調べ方が悪いせいか、 いまいち良い移動の仕方が分かりません。 どのような移動手段があるか教えていただけますか? また、初心者が比較的利用しやすい方法があれば教えてください。 宜しくお願いいたします。

  • バルセロナ旅行

    今年の12月(17日出発23日帰国予定)、バルセロナ在中の姉の結婚式に家族で出席するつもりで、色々ネットを航空券をさがしているのですが、これだ!!というものに出会えません。小学生の子供二人連れて行くので、子供料金の設定アリのところを選んだ方が得なのか、同じ料金でも格安の方が得なのか、分かりません。サーチャージは、航空会社によって違うのでしょうか?海外旅行の達人の方、教えてください!!

  • バルセロナ観光

    今年の年末年始にスペインに旅行します。 現地での滞在日数は丸5日間なのですが、調べた所マドリード近辺に結構見所 (トレド・グラナダ・コルドバ等)があるみたいで、 マドリードに4日間、4日目の夜にマドリードからバルセロナに移動、 5日目はバルセロナに滞在しようと考えております。 そこで質問なのですが、バルセロナで (1)サグラダ・ファミリア、(2)グエル公園、(3)カサ・ミラ、(4)カンプ・ノウを 1日で多少余裕をもって見て回る事は可能ですか? よくツアーであるような強行スケジュールは避けたいと思っております。 どなたかご存知の方がいらっしゃいましたらよろしくお願い致します。

このQ&Aのポイント
  • 派遣している男性が、自分以外の女性スタッフとの関わりを避けている理由について、経験からの考えを述べています。
  • 派遣に来ている女性スタッフには、妙な人が多く、仕事以外のスキンシップを控えたいと感じていると述べています。
  • 男性スタッフは女性のようにランチなどで集まることは少なく、スキンシップを受けることも少ないと感じていると述べています。
回答を見る