• ベストアンサー

05年衆院戦、北海道だけ自民党が負けたのは・・・

そろそろ参議院選挙ですね。 さて、05年09月に衆議院選挙がありました。 私は、行くのが面倒になって、棄権しましたが(笑) 自民党が圧勝だった記憶があります。 個人的には、バンザイでした。 ところが、ニュースを見ていると、 北海道地方、東北地方、関東地方・・というように地方別に見ると、 北海道地方だけ、民主党の得票率が自民党より高くなっておりました。 後からネットで見たのですが、どうやら都道府県別に見ても、 北海道だけ唯一、民主党優勢で、 他都府県では、自民党優勢だと聞いております。 【Q1】 皆さんは、この変わった現象をご存知でしたか? 都民の私がケチをつける筋合いなどありませんが、 道民は、なぜ民主党支持に回ったのでしょうか? 私は不思議です。 これが沖縄県も、ということになると大体想像できますが、 北海道だけだと聞いております。 何か理由があるのでしょうが、気になります。 学問的に分析や、回答を求めるのは困難でしょう。 従って、単なるアンケートにとどめます。 【Q2】 上記逆転現象の理由を推測願います。 自由な発想で構いません。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

まず、歴史的に北海道では、非自民が強い、ということが挙げられますね。 それから、議席数では自民圧勝ですが、得票率そのものでは、自民党がそこまで圧勝しているわけではない、という点も挙げられます。 05年の衆院選、小選挙区での自民党の得票率は47,8%、民主党は36,4%です。にも関わらず、選挙後の議席数は、自民党の圧勝となりました。これは、小選挙区制という選挙制度のためです。小選挙区制の場合、その選挙区でトップの得票を得た候補が、その選挙区の議席を全て持っていくことになります。仮にA党51%とB党49%の得票率でも、A党が全ての議席数を手にする、ということも可能な制度になります。 自民党は、03年の衆院選小選挙区での得票率が43,8%でした。つまり、小泉政権の政策によってUPしたのはわずか4%に過ぎません。そして、その4%の増加により、これまで接線の末、敗れた選挙区で逆転を果たした。これが圧勝の原因といえるでしょう。 そして、伝統的に非自民が強い北海道では、その4%の増加であっても、追いつくことが出来なかった。勿論、ここには、元自民党である鈴木宗男氏らにより、保守層の分裂も影響しているものと思われます。 05年の衆院選は、議席数のインパクトほど、自民党が圧勝した、というわけではない、ということを考えると、北海道で民主党が優勢であった、ということも不思議ではないと思います。

fuss_min
質問者

お礼

詳細な解説に感謝です。 質問者の予想に反して、どうやらある程度、 学問的に解説が付きそうですね。 昔、学校で選挙制度について習ったのを思い出しました。 数字による統計の利用に際しては、 見方を間違えたり、背景知識を欠くと、 本質が正確に見えないものですね。

その他の回答 (5)

  • mach-mach
  • ベストアンサー率18% (166/914)
回答No.6

北海道民です。 自分の中では「北海道だけは小泉のパフォーマンスに騙されなかった」と信じたいですね。

fuss_min
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。

  • staratras
  • ベストアンサー率41% (1446/3526)
回答No.5

北海道に5年住んでいたものです。別に2005年になって道民が民主党支持に回ったわけではありません。衆院の比例代表選挙ではこの制度が始まった平成8(1996)年の選挙以来、北海道ブロックでは毎回民主党が得票数トップで、自民党は一度もトップになったことはありません。 北海道は戦後まもなくから社会党勢力が強く、民選の初代知事田中敏文氏も革新系でした。最近では横路孝弘知事もそうでしたね。国政選挙でも自民党と社会党の勢力はほぼ互角で「社会党王国」とも呼ばれましたが、非自民優位の伝統はその後は民主党に引き継がれています。 その理由はさまざま考えられますが、暮らしてみて気づいたのは道民の考え方は過去のしがらみや人間関係に縛られることが道外と比較すれば少なく、自分の考え(好き嫌い)をはっきり主張する気風があるということです。民選知事初代の田中氏は道庁の労働組合の委員長でしたが、道庁では係長だったそうで、係長でも優れた人物なら知事になってほしいと考えるのが北海道の人の気質です。

fuss_min
質問者

お礼

ありがとうございます。 今回に始まった事ではなく、 昔から非自民の傾向が強かったんですね。 政党については、注目していませんでしたが、 エリート層に、左よりの人が多い、という印象はありました。 >過去のしがらみや人間関係に縛られることが道外と比較すれば少なく、 >自分の考え(好き嫌い)をはっきり主張する気風があるということです。 この二点は好きなんですが。

  • coco1701
  • ベストアンサー率51% (5323/10244)
回答No.4

#1 です再び失礼します #2さんの回答、労働組合が強いより 昔から日教組(日本教職員組合:小・中)、高教組(日本高等学校教職員組合:高校)の組織率が他県に比べ高いです 日教組は以前80%以上の組織率がありましたが、今は29%弱(全国)ですが北海道は37%の組織率です 過去の高い組織率の中で教育され育ち、朝日ぽい地元紙を読んでいれば影響はうけるなあと思いました 私の高校の時も朝日新聞が教材に使われていましたから、何の疑問もありませんでしたね・・・今は違いますが

fuss_min
質問者

お礼

追加のご回答ありがとうございます。

noname#34217
noname#34217
回答No.2

北海道は労働組合の影響力が大きいというのを聞いたことがあります。 昔の中選挙区(北海道○区というような区分で)で定数5のところを 旧社会党が3議席・自民党が2議席 というような議席数も珍しくなかったと思います。

fuss_min
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 新党宗男さんに票が流れた、という考え方もできますが、 それだけでは説明が付かない気もします。 首都圏の1都3県(東京、神奈川、埼玉、千葉)では、 自民党が圧勝だったそうで。

  • coco1701
  • ベストアンサー率51% (5323/10244)
回答No.1

北海道に住んでいましたが、昔から(社会党の時から)革新系が基本的に強いです(今は民主党ですが) 過去の北海道知事等も非自民が多いですし(民主党の横路氏とか) 地元紙の北海道新聞が中央の朝日みたいなものですし、影響があるのかな・・

fuss_min
質問者

お礼

ありがとうございます。 新党宗男さんに票が流れた、という考え方もできますが、 それだけでは説明が付かないような・・。 首都圏の1都3県(東京、神奈川、埼玉、千葉)では、 自民党が圧勝だったとか。 北海道は地元紙の購読率が高いですよね。 沖縄県も地元紙2紙の購読が圧倒的なようです。 私も政治はそんなに詳しくないのですが、 革新系が強いという事は、左寄りの人が多いという事ですよね。 一般的に左寄りの人間が多い地域というのは、 愛国心も希薄と言われますよね? (左よりでも愛国心の強い人はいますが。) ちなみに私は、過去にこういう質問(アンケート)をしています。 http://question.excite.co.jp/qa2763106.html 関係があるのでしょうか?

関連するQ&A

  • なぜ北海道は

    自民党勝利で終わった総選挙ですが 北海道は小選挙区獲得議席が民主党が8 自民党が4 民主党が改選議席を1上回る勝利を収めたといえると思います 全国的な自民圧勝の中にあって北海道に風が吹かなかった理由は

  • 北海道に民主党支持層が昔から多いことについて

    いつだったろうか。 2005年の郵政選挙だったかその前だったか、 47都道府県のうち、唯一北海道だけが、 民主党投票者が最多だった時がありました。 他の46都府県は自民党が最多でした。 あの沖縄県も民主より自民が多い投票でした。 今回の選挙がどうなるか楽しみですが、 北海道だけが民主党に傾注する事について、 あなたはどう思いますか?

  • 自民党総裁選の前のマスコミ報道の不思議

    すこし古い話題になりますが、先の「自民党総裁選」の前マスコミはこぞって安部氏の支持率が高いと報道していました。不思議に思ったは、国民投票するわけでもないし、自民党の議員さんとその党友による選挙のはずなのですが、なぜ国民の支持率が高いと優勢だと、しつこく報道していたのでしょうか?国民に人気がなくても自民党内で人気があれば選挙は優勢なのでは?関係のないものをなぜ関係あるかのように騒いだのでしょうか?なんとなく、目に余るものがあったのですが? それと、自民党の議員の人って、有権者の何%位の支持を得ているのでしょうか?投票者数ではなくて、有権者数を分母としたとき、自民党の得票率は?それに、阿部氏の総裁選での得票率を「掛け」たのが支持率なのではないでしょうか?民主主義的には答えは何%なのか? 別に他意はないのですが、あまりにマスコミの報道が執拗だったので引っかかりました。単純に参考数値として、教えてください。

  • 衆院選への警鐘となる政策などを教えてください。

    自民党の大将である麻生首相の発言中から「負けっぷりはよくせにゃいかん」という言葉が聞こえてくるほど、2009年衆院選は、民主党がかなり優勢の現状があります。そこで、自民党の応援という訳でなく、前回の優勢選挙の反省も含めて、負けそうな自民党にとって有利であるに違いないマニフェスト・政策などについてお聞きします。 (1)自民党と民主党とで比較できる政策において、自民党の方が優れていると思われる政策はどこですか? (2)民主党には無い、自民党にだけある優れた政策はありますか? (3)自民党には無い、民主党にだけある劣った政策はありますか? (4)政策以外で、自民党と民主党を比較して、民主党よりも自民党の法が優れている点はありますか?

  • 自民党が勝った後の世の中を教えてください。

    選挙まで数日になりました。新聞の連日の報道では自民党が圧勝とのことです。まあ個人的には民主党でなければ、いいかな?って感じなのですが、自民党が圧勝した場合の世の中はどのうようになるのでしょうか?民主党のように失政すれば、次回の投票で政権を譲ることになる思いますので、昔の自民党とは違うのかなと少しは期待しているのですが、いかがなものでしょうか?

  • 【衆院選】北海道は民主全敗

    北海道の12選挙区は、11の選挙区で自民党、残る1選挙区で公明党が勝利し、全選挙区で自公両党が独占した。民主党は候補を擁立した11選挙区で全敗した。 ▼MSN産経ニュース [2012.12.17 00:05] http://sankei.jp.msn.com/politics/news/121217/elc12121700060001-n1.htm 画像 http://livedoor.blogimg.jp/sokuho2/imgs/7/5/7562be03-s.png 北海道はどうして民主が全敗してしまったのでしょうか? 北海道の政治はどんな感じなのでしょう?

  • 自民圧勝みたいよ。今回、投票率低くなりそうだよと。

    2014今回の衆議院選挙は、投票日の少し前から投票日当日まで、 「みなさーん。自民圧勝みたいだよー。」 「みなさーん。今回の選挙は投票率低くなりそうですよ。」 という報道が流れてましたが、 Q1.実際、投票率低かったですか?(いつの何と比べて言うかは難しいですが。) Q2.やっぱり投票率が低いと、堅固な団体を持たない新興政党は不利でしょうか? Q3.選挙期間中にどっちが優勢だの劣勢だのの報道は投票に影響するでしょうか?

  • 民主の次に自民党になったらどうなる?

    次の選挙は民主党以外に大半の人が入れるのはわかるんですが、 その事によって自民党が圧勝した場合どういう日本になりますか? 良い点と 悪い点 を教えて下さい。

  • 自民をおろしたい

    こんにちは 広島住んでいます。 子育て世帯です。 自民党を落選させたいのですが、誰に投票したらいいのかわかりません。 前回知識ないなりに無所属に入れてみたら自民推薦ということを投票結果後に知りました。 (結果的にその方は落選しましたが、、) それを学んだので次は得票数多い民主に入れようと思ってますがそれでいいのでしょうか。 とにかく自民を政権交代させたいとおもってます。 毎年選挙には言っています。 若い人は誰に投票したらいいのかいまいちわかってない人がいると思いますが私もその1人です。 わかる方がいたら教えてください。

  • 衆議院選挙2005 名古屋はなぜ民主が強い?

    自民の圧勝で終わった今回の衆議院選挙でしたが、相変わらず名古屋では民主が強かったと思います(民主4、自民1かな?)。それはどんな理由があるのでしょうか?都市部といっても東京などは自民の大勝だったようですし・・・。