• ベストアンサー

8年働いた妻(公務員)の年金は?

夫婦共働きで互いに公務員でした。妻がこの度、8年勤務してた職場を辞めました。8年しか納めていない共済年金の支給は、どうなるのでしょうか?払い損?ですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#34563
noname#34563
回答No.1

1.1号被保険者として20歳から60歳までの480ヶ月(40年)間の保険料納付済期間+保険料免除期間 2.2号被保険者(厚生年金、公務員・私学学校共済等)の期間 3.3号被保険者(20歳から60歳までの2号被保険者の配偶者)の期間。 上記の1.+ 2.+ 3.が300ヶ月(25年)以上あれば共済年金は支給されます。 老齢基礎年金に上乗せ支給されますので払い損にはなりません。 今後、会社に入られて、厚生年金に加入しても老齢に関する年金は両方受給できます。 現時点では、受給開始時に老齢基礎年金と厚生年金は社会保険庁へ 共済年金は共済組合へそれぞれ請求する必要があります。 将来的に統合されれば変わってきますが。

関連するQ&A

  • 共働き公務員 離婚をすると年金の半分は妻に行きますか?

    公務員同士で共働きの夫婦ですが、離婚を考えています。 新しい年金制度になってからの離婚になると思いますが その場合、妻も公務員で年金がある場合でも 夫である私の年金の半分が妻に行くのでしょうか? 年金のことにはほとんど無知なので教えて下さい。 浮気したわけでもなく、お互いに結婚生活に意味を見つけられないので 離婚をしようと思っています。 宜しくお願い致します。

  • 妻の年金は?

    両親と妻(47歳)と私(58歳)の4人家族です。私は、健康上の理由により55歳で地方公務員を退職し、現在は、ほとんど収入がなく国民年金保険料の支払がやっとの状態です。妻も、あまり健康な方ではなく家事をしております。私は60歳になれば共済年金が支給されると思います。国民年金については、原則65歳からの支給ということですが、繰り上げて60歳から支給を受けようと思っております。これによる不都合なこと、デメリットはどのようなことなんでしょうか。また、妻が国民年金を受給するのは十数年先となりますが、何か保険支給はないのでしょうか。又、私にもしものことがあった場合、妻にはどのような保険支給があるのでしょうか。よろしくご教示ください。

  • 公務員の妻の遺族年金

    お世話になります。 私の両親の年金についてのご質問です。 両親は、いま、二人暮しで、母は82歳で、厚生年金の支給を受けてます。(月額6万程度) 父は84歳で、公務員だったので、共済年金の支給を受けてます(月額23万程度) この先、もし、父が死亡した場合、母は、遺族共済年金(?)を受け取れるのでしょうか? 受け取れるとしたら、それはどれくらいの額になるのでしょうか? ご回答よろしくお願いします。

  • 公務員の年金支給年齢について

    民間企業に努めている厚生年金は65歳から(68歳からになるかも)支給ですが、 公務員(地方公務員や国家公務員)の共済年金は何歳からの支給になるのですか? 厚生年金と同じ制度(支給年齢や支給額など)なのでしょうか?

  • 公務員の特別支給の退職共済年金について

    公務員の場合、60才から年金をもらえる年齢までの間、特別支給の退職共済年金をもらえることになっています。 この「特別支給の退職共済年金」なるものは、64才あるいは65才からもらえることになっている共済年金の額の一部を前倒しでもらうという意味だと理解していいのですか。 当然この「特別支給の退職共済年金」の原資は、本人が在職中に掛けていた年金料だということになりますよね。 まさか、「特別支給」だからといって税金から支給しているわけではないですよね。 よろしくご教示下さい。

  • 妻の年金はどうなるのか年金

    わたしは現在公務員で、妻は、専業主婦です。最近年金額が気になっているのですが 1)在職中に、わたしが事故などで死亡した場合、妻へは何か支給があるのでしょうか? 2)退職後、わたしが先に死亡した場合、妻には年金があるのでしょうか? 3)公務員の年金って、どれくらいもらえるのでしょうか? だれかぜひ教えてください。

  • 遺族共済年金(妻がなくなった場合)

    遺族共済年金(妻がなくなった場合) 遺族共済年金について伺います。 夫婦とも地方公務員です。 私も妻も42、子が12才です。 妻が先立った場合、子が18才になるまで、子に対して遺族共済年金は給付されますか? 私へは60才になるまで給付されないのは分かります。 仮に子に給付された場合、60になった私へは給付されないのでしょうか? 遺族基礎年金は子が私と生計を同じくしていると給付が停止される用件がありますが、遺族共済年金にも当てはまるのでしょうか? どうぞご教授くだささい。お願いします。

  • 遺族年金について

    今、妻と私の保険の見直しを考えておるのですが、我が家は共働きの家庭で子供が8,6,5歳と三人おります。私は共済年金、妻は厚生年金なのですが、もし、妻が亡くなった場合は妻の遺族年金は18歳以下の子供にも支給されないと考えて宜しいのでしょうか? 子供が18歳以下であったとしても支給要件に入らないと思っていて間違いはないでしょうか? 非常にわかりにくいため宜しくお願いします。

  • 夫の年金を妻に・・

    一緒に暮らしだして11年になる内縁の妻がいます。わたしは51歳で、妻は49歳です。お互いの身内や親戚との付き合い・・・といった事が面倒で結婚はせず今に至ります。妻もそのことに不満はないようです。 でも、老後のことを考えると今の中途半端な関係じゃ妻も不安だろうし。わたしが先に死んだら、いや、十中八九わたしの方が先に死ぬと思うので、妻が一人になった時の事を考えるようになりました。 そこで教えていただきたいのですが・・ わたしが65歳になったら支給される年金ですが、わたしが先に死ねばその何割かは妻に支給されるようになるんですね。でも、今の内縁関係じゃ無理なので、いずれ一緒になろうと思っています。 わたしが先に死んだ場合、戸籍上どれくらいの期間「夫婦」でいれば年金が妻に支給されるようになるんでしょうか?? よろしくお願いします<(_ _)>

  • 共済年金についてお聞きします。

    共済年金についてお聞きします。 ・36歳で公務員になった場合、定年60歳まで働いても24年しか共済年金を納められないと思うのですが・・・24年未満だと共済年金は一円も貰えないのでしょうか? ・60歳~65歳の後から支払う年金救済措置でも、公務員として勤務していなければ共済年金は払えないのでしょうか? (国民年金はフリーター時代に加入していますのでそちらは25年以上いくはずですが)