• 締切済み

1パケットは実質何Byte?

1パケットは128バイトだと言われていますが、ヘッダなどの分もありどうもそう単純なものでもないと聞きます。 そこで実験してみたのですが、「67~71バイト」という異様に低い値が出てしまったので少々困惑しています。 以下が実験手順ですが何か間違った点はございますでしょうか。 あるいは正確な値を知っている方はいらっしゃいますか? なお機種はauのCDMA1Xの非WINです。 実験手順 60バイトと792バイトのgifファイルを用意する。それぞれファイル名は060.gifと792.gif。 それぞれ添付した場合Base64変換で82バイトと1082バイトになる。 この2つを同じあて先(自分のPCアドレス)に送る。 送る際は、0時を回ってから送り、その日は一切通信をしない。 次の日の0時過ぎに「前日までの累積パケット数」を見る。0時直後はまだ更新されておらず、前々日までの値が見られる。 更新されたころあいを見計らってもう一度見て、引き算で先の1通のメールに対するパケット数を算出。 結果、60バイトの時に22パケット、792パケットの時に36パケット。差は14。 1000÷14 = 67~71 なおメールのタイトル、本文はともに「TEST」の4文字です。 これに82バイトの添付ファイルを付けただけののほぼ内容のないメールで22パケットもとられるのにも納得がいきません。

みんなの回答

回答No.3

 携帯キャリア側のメールサーバーとの応答文の関係でしょうね。  SMTPサーバーと同じ仕組みで動いているか不明ですが、 端末)HELO ??? 基地)250 OK reply 端末)MAIL FROM ??? 基地)250 OK reply 端末)RCPT TO: ??? という風に動作してるとして、1電文が128文字よりも少ない場合でも、1パケット(端数切り上げ)として行き来する度にカウントしているんでしょうかね。 目に見えない、リンクの先に何KBあるか予め知れない、そういうパケットという化け物に課金するという商売自体、ナンセンスだと思ってます。 ボッタクリバーに近い商売の考え方だとツクヅク思います。

SortaNerd
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 SMTPを調べてみましたが、確かにいろいろとやり取りが多いようですね。まったく化け物ですね。 これなら22パケットのほうは完全に納得です。 しかし1パケット67~71バイトの方がまだ謎だ… とりあえずもう何回か試してみるつもりです。 何かいい試験方法の案があればお願いします。

SortaNerd
質問者

補足

不可解な実験結果が出ました。 新たに7308バイト(変換後10000バイト)のファイルで実験を行ったところ、96パケットかかりました。 ヘッダのサイズが前回と同じなら全体で11107バイトになるので、1パケットは116バイトという結果になります。 今度は想定していた程度の値が出ましたが、これはこれで不可解です。 パケット数は送るデータ量に比例しない? 最初の疑問とは変わってしまいましたので一旦閉めてまた新しく質問したいと思います。 --'07.8/2

  • Eureka_
  • ベストアンサー率41% (5066/12246)
回答No.2

あと、メールだとアドレス情報とかを含んだヘッダ部分もデータ量に含まれますね。 (PCのメールを見れば判るとおり、ヘッダ部分はわりと多くの文字数を含みます。) 付け加えればメールサーバとのユーザー認証にかかる通信もデータ通信には違いありません。 1000バイトで収まってるってことはないんじゃないかと思います。

SortaNerd
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 メールヘッダは確かに思ったより大容量でした。これにサーバとのやり取りの分も入れれば内容なしで22パケットになるのも納得です。 アドレスというのはメールアドレスでしょうか。それならパケットごとには付かないと思います。 MACアドレスやIPアドレスなら、よく知りませんが数バイトではないでしょうか。その他のデータも含めても60バイトにはならない気がします。

SortaNerd
質問者

補足

少々新情報を追加です。 今までヘッダ部のデータ量のみを見ていたのですが、メールソフトを変えたところ全体のソースが見え、文字データと添付データの間にもかなりの文字数があることが分かりました。 それにより、メールのソースの容量は 添付60バイトのときに1189バイト 添付792バイトのときに2189バイト と分かりました。 1パケット67~71バイトで計算すると誤差は4~5パケット分となります。 この程度ならサーバとのやり取りに消費しそうな気がしますので、やはり1パケットは67~71バイトである可能性が高まってきました。 --'07.7/23

  • momosuke2
  • ベストアンサー率31% (76/243)
回答No.1

1パケットには、送信側と受信側のアドレス数とパケットの順番がプラスされますよ。 パケット=小包 1つ1つに番号と宛名を付けないと届きません、回線を共有しているため付けているので、迷子にならない為。 お互いのアドレスが長いとパケット数が増える。

SortaNerd
質問者

お礼

すみません、No2と同じ方かと勘違いしてお礼をつけ忘れていました。 回答ありがとうございました。 一応そのあたりのことは分かっているのですが、アドレスやパケットの順番だけで60バイトも消費するとは思えなかったので質問しました。

SortaNerd
質問者

補足

不可解な実験結果が出ました。 新たに7308バイト(変換後10000バイト)のファイルで実験を行ったところ、96パケットかかりました。 ヘッダのサイズが前回と同じなら全体で11107バイトになるので、1パケットは116バイトという結果になります。 今度は想定していた程度の値が出ましたが、これはこれで不可解です。 パケット数は送るデータ量に比例しない? 最初の疑問とは変わってしまいましたので一旦閉めてまた新しく質問したいと思います。 --'07.8/2 (お礼も同日)

関連するQ&A

  • 1メールは1パケットにならないの?

    auのCDMA1で月300円のEZwebmultiに入っています。パケ割ではありません。 1パケットは128バイトですよね。 半角英数字1文字は1バイトですよね。 件名「1」 本文「1」 あて先のアドレスは半角英数字で27文字です。 全部足しても29バイトです。 ところが実際に送信に使用したパケット数は3パケットです。 受信も同じく3パケット使われています。 1パケット128バイト以内に余裕で収まっているのですが、どうして無駄にパケット数を使ってしまうのですか? これはauの策略ですか? 1パケット128バイトならこのメールは1パケットで送れるはずなのにどうして3パケットもかかってしまうのですか? よろしくお願いします。

  • ほとんど使っていないのにパケットが増えていきます。

    2週間前にWINに切り替えました。 日が経つにつれてパケット数が増えていきます。 Ezwebもほとんど使いませんし、メールも写メなどは添付していません。 EZフラッシュニュースがパケット数の増える原因かと思い、設定をOFFに しましたがパケット数増加には変化がありませんでした。 一日数件のメールのやり取りだけで2週間で4500パケットも掛かるものでしょうか。 パケット数が増えていく原因は何なのでしょうか? 又、対策方法もないのでしょうか? アドバイス頂ける方、お願いいたします。

    • ベストアンサー
    • au
  • 1パケットは何文字?

    auのCDMA1を使っています(WINではないです) 1パケットは128バイト、らしいのですが、これは半角英数とか、日本語の文章で、それぞれ何文字にあたりますか? 顔文字や絵文字を使わない文字だけのメールが多いのですが、いくらかかっているのかなぁと気になるので、よろしくお願いします。

  • W-ZERO3メールのパケット

    Advanced/W-ZERO3[es]を使っています。 バージョンは2.01aです。 料金プランはウィルコム定額プランのみです。 最近WILLCOM経由でインターネットをしていなかった(無線LAN経由ではしています)のですが、パケット数が一ヶ月で15000パケットになることもあり、不思議に思っていました。 今日、パケット量を調べることのできる「パケ☆すた(Packet Statistics)」というソフトで調べてみると、W-ZERO3メールによってパケットが加算されていました。 しかしそれは容量の大きいファイル(試したのは150KB)を添付した場合で、文字のみ、添付ファイルの容量が20KB程度の物だと加算されませんでした。 添付ファイルの容量によってメールで料金が発生するのでしょうか? 一応料金プラン上メールは定額となっているのですが… パケ☆すたが誤作動しているだけかもしれないのですが、このことについてご存知の方がいましたらお手数をおかけしますが回答お願いします。

  • パケット通信料について

    すみません、質問します。 PCから携帯電話へ615キロバイトのファイルを受け取りました。 私はauのフルサポートコースに加入しており、パケット割引には加入していません。 この場合、 使用したバイト数が615キロバイトなので (1バイト×1000)×615=615000バイト となり、 au公式より、「1パケット128バイト」とあるので (615000バイト)÷(128バイト)=4804.688パケット となり、 発生する料金は、 1パケットにつき0.2円(税込み0.21円)とあるので、 (0.21円)×(4804.688パケット)=1008.984 つまるところ、この場合に発生する料金は、 約1009円 ほどなのか、と思いました。 上記の解釈でよろしいでしょうか。 普段、無料通信料内で収まってしまう程度の通信しかしないので、 ここにきて600キロバイト以上のファイルを受け取ってしまったことに 物凄く不安を感じてしまっています。 どうかよろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • au
  • パケット料金について

    メールに添付された音楽ファイルを保存するのにかかるパケット代はだいだいいくらなのでしょうか?

  • 写真付きメールのパケット料について教えて下さい

    携帯に送られてきた、写真付きメールのパケット通信料について教えて下さい・ 添付ファイルがあって、何キロバイトとある時はその容量によって違うと思うんですが、URLが貼ってあって、Iモードセンターにつないで画像を見る場合はどれくらいのパケット料がかかるんでしょうか? また、どちらが、安いでしょうか?

  • ドコモのパケット代とかに詳しい方!!

    ドコモの携帯でメールを作成すると、○○○バイト って出ますよね? 更に写真を添付したりすると、○○Kバイトってなります。 この1000バイト=1Kバイトと普通に考えていいのでしょうか? ちなみに、このメールの画面で表示される、バイト・・・ですが これをパケット代として見るのは出来ることですか? 例えば、1500バイトで○○パケットかかっている。など。 当方、パケホーダイダブルに最近加入しました。

  • Eメールヘッダのパケット数が数年前より増えた?

    07/01/13に関連質問(http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2663699.html)をしまして、 その時は納得しましたが... 最近、au(W43H)の通信料照会サービスで「前日と翌日とのパケットカウント差」を確認したら Eメールのヘッダ数がおよそ9~10パケット位ある事がわかりました。 ※これは約1週間位毎日チェックした結果で、Eメール以外にパケット代がかかるEZwebや   PCサイトビュアー等は一切使用してません。さらに新着メール問い合わせもしてません。 ちなみに、2004年当時のヘッダ(「全角0文字」(空メール)で確認)は ■受信(370B) ← 3パケット ■送信(334B) ← 3パケット という検証データがでてます。※但し機種はA5501T(CDMA 1X) http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=881514? これは単純に「CDMA 1X」と「CDMA 1X WIN」の違いによるものなのでしょうか? もし違うなら、どうしてヘッダのパケット数が増えたのでしょうか? ひょっとして、2004年当時はPCのメールのように経路情報(Received:)が ヘッダに埋め込まれてなかったのでしょうか? 下記のauサイトの文字だけのメール送信(約250文字)で約2.2円から 計算しても、ヘッダは約7パケットですよね? http://www.au.kddi.com/ryokin_waribiki/packet_waribiki/double_teigaku.html

  • パケット通信明細

    auの携帯を使っています。 通話明細を取り寄せているのですが、『パケット通信明細/EZWINメール』の欄のバイト数は受信でもカウントされますか? 自分が送信したメールのバイト数だけではないのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • au

専門家に質問してみよう