- 締切済み
芋ほり遠足
みなさんは芋ほり遠足はサツマイモでしたか? じゃがいもでしたか? 私は福島の会津というところで生まれ育って 芋ほり遠足はじゃがいもでした~ 夫は東京都八王子市でサツマイモでした~ サツマイモは暖かい地方じゃないと取れないんで どこの地方が分岐点か知りたいです~
- みんなの回答 (15)
- 専門家の回答
みんなの回答
- easuf
- ベストアンサー率34% (367/1064)
静岡県出身です。 芋ほり遠足にじゃがいも掘りもあるなんて、今まで知りませんでした。ということで、芋ほり=さつまいも、です。さつまいも好きなので張り切って行ったら、私だけなぜか小さいおいもしか取れなくて、すごく悔しかったのを覚えています(笑)。 ちなみに、私は芋ほり遠足=秋、というイメージがあるのですが、じゃがいも掘りの場合は春(初夏)なのですか?
- pokapoka23
- ベストアンサー率50% (5/10)
さつまいもでした。ちなみに福島県境まで車で30分弱の茨城県の田舎出身です。
- domaine-espoir
- ベストアンサー率11% (202/1743)
こんにちは。 芋ほり遠足ですかー?♪ うーん うーーん うーーーん 記憶を掘り起こしてみると、 サツマイモだったような気がします。 ビニール袋を持って、畑から掘り起こしたような気がします。 ちなみに本州よりちいさい温暖な島の一つの地方で、芋ほり遠足をしました。
- a-san0124
- ベストアンサー率7% (42/538)
愛知県です。 サツマイモでしたよ~ じゃがいもの所もあるんだ!!
- pink_010
- ベストアンサー率20% (130/628)
はじめまして。 芋掘り・・まぁ、なんて懐かしい~ 愛知県の幼稚園・小学校に通いました。 お芋は、サツマイモでした。 楽しかったなぁ~お芋堀。
- ko4771
- ベストアンサー率32% (172/536)
「分岐点が知りたい。」というご希望の参考にはならないかも知れません。 何せ本家本元「鹿児島県鹿児島市」なので・・・(笑) 幼稚園や、小学校低学年のころは「サツマイモ」でした。 しかし、なぜか小学校高学年でも芋掘り遠足の記憶があり、その時は「ジャガイモ」でした。 鹿児島って、両方のお芋の生産が盛んなんですよね。 ちなみに鹿児島では、サツマイモ(薩摩芋)のことを「カライモ(唐芋)」といいます。 「唐の国(中国)から伝わってきたお芋」なので唐芋なのです。
小学校は愛知県 芋ほり遠足はありません。 行事などでは芋ほりと言えばサツマイモを指していました。
芋ほり遠足って無かったけれど、学校の畑で栽培したのはサツマイモでした。 収穫してイモ煮会で食べつくしました。 当時は宮城県です。
大阪府です。 サツマイモでした。 帰ると、母がそのサツマイモで大学芋を作ってくれたことを思い出します。
じゃがいも・サツマイモ両方でした。 埼玉県です。
- 1
- 2