• 締切済み

女性に質問です(20~30代の方)

saleenの回答

  • saleen
  • ベストアンサー率12% (26/216)
回答No.9

1.雑誌と、街中の女の子 2.まんまマネはしませんが、雰囲気が好きで。   グラマラスとBLENDA 3.頑固で、なんでもズケズケ言います    男性的 4.ショートカットです。   シンプルだけど1箇所だけクセのあるものを持ってきます。   かわいいものにも憧れたけど落ち着かないし、今の感じで一致してます 5.明るいアッシュだったけど、色が抜けて金茶色です 29歳です。

関連するQ&A

  • 疑問です。30代後半女性のファッションって…?

    こんにちは。最近、30代後半からの年代の女性は、 どういったファッションをすればいいのか悩んでます。 私は身長は170センチ、51キロ。髪型はセミショート です。普段はジーンズやパンツなどカジュアルな 格好が多く、雑誌などを参考に、さりげない程度に 自分が気に入ってる流行を取り入れた格好はしている つもりなのですが、自分の年代とつりあっているのか どうか気になってしまいます。 ローライズも好きなのでよく穿いてるんですけど、 やっぱりこの年代でローライズは厳しいでしょうか? もちろん、お腹などが見えたりしないように上着を 着たりして、気をつけます(笑) 30代後半なりに、若々しく見えるファッションって どういうものなのでしょうか? 特別、ブランドへのこだわりはないのですが、 例を挙げると「UNTITLE」「23区」のような、 シンプルな服が好きです。恥ずかしながら、あまり 金銭的な余裕がないので、高価な物は買えないのです。 このトシになるとあまり安っぽい服を着ると 恥ずかしいものなのでしょうか? 図々しく色々、聞いてしまってすみません。 出来ればアドバイス頂ければ嬉しいです。 どうぞよろしくお願い致します。

  • ベリーショートの方に質問です!

    こんにちは。 いきなりなんですけど、 服についてです。 私はフェミニンな服が好きなんですが 髪型がベリーショートなので フリルがついたものを着ても スカートをはいても ワンピースを着ても 似合わなすぎていつも諦めています。 でもやっぱり着たい願望も あるんです! なのでどうすればベリーショート でもフェミニンな服?が着こなせるか おしえてください! お願いしますm(_ _)m

  • 男性に質問!女性のNGな言動

    特に男性の方に質問です。 タイトル通りなのですが、女性がしてるとちょっと引いてしまう、 恋愛対象に見れなくなってしまうファッションや言動ってありますか? 例:煙草、ベリーショート、男言葉、などなどなんでも。 年代も明記して回答していただけると参考になります。

  • 20代のファッション誌

    度々こちらでお世話になっております。 ファッションについて全く知識のないまま過ごしてしまった、25の女です。 こちらにアドバイスを頂きつつもファッションについて勉強しているのですが、まだ「何を買ったらいいか」がピンと来ず、ショッピングに出かけても手ぶらで帰ってきてしまうこともしばしばです。 現在同世代の友人がおらず、職場の女性も年が離れています。20歳そこそこの子は男性社員からも人気がありますが、彼女たちの服装はミニスカートやショートパンツで(服装の規制はかなりゆるい職場です)流石にもうすぐ30になる私があの格好はちょっとなー…と思って、真似できません。 ファッション誌を参考にしようと読んでみても、どう使えばいいのかよく分からず。大学生向けは若すぎる気がするし、かといって少し上の世代向けのものを読むと、載っているのがブランド品だらけだったり、値段が高すぎて…。別に雑誌で載っているものをそのまま買うわけではなく、参考程度にするものだとは分かっていますが。他の方たちがどうやってファッション誌を利用しているか分かりません。 また、私の年齢にお勧めの雑誌はありますでしょうか?服のコーディネートがたくさん載っていて(余計な特集が少なく)、商品が高すぎないものが理想なのですが…。パラパラと立ち読みした感じ「steady」がそんな感じかな?と思いましたが、あれは私の年齢に合っているでしょうか?色々とアドバイスいただきたいです

  • ファッションについて(20代前半、女性)

    20代前半の女性です。結構昔からファッションについて悩みがあるのですが、なんかいつも同じような服を買ってしまいます。極端なことを言うと、色違いの同じ服をまた買ってしまう、みたいな感じです。 系統が定まっている、とかではなく、いつもワンパターンなんです、コーディネートが。 それには顔にコンプレックスがあって、着たいと思う服があっても「私のブサイクな顔じゃこんなの着たら笑われる」と思い、どうしても着れないということも関係していると思います。いつもボトムはスキニーか、ショートパンツになってしまいます。ショートパンツにはレギンスやニーハイを合わせます。ワンピースとか、着たいけど笑われるし、自分でも似合わないと思います。それで結局、無難に、ということで同じような格好になってしまうのです。トップスはなるべく変化を見せようといろいろ選んでるつもりですが、やはりなんか無難に、いつも同じに見えるそうです。 どうしたらワンパターンから解放されるでしょうか?雑誌とかを参考にしたりとかですか? おそらく私の好むファッション系統は 若干(本当に若干 )ナチュラル系混じりのゆるカジ系です。そういうのが見れる雑誌はありますか? アドバイス・雑誌名どちらかでもいいので教えてください。

  • 30代女性の方に質問します

    35歳女性、独身です 今まで、無関心だったのですが、最近、美容やファッションについて、 興味がでてきました。 雑誌を見て、色々、参考にしたいのですが、、、、 20代や30代既婚者向けの物が多いように思います。 30代独身の方は、どんな雑誌を参考にされているのでしょうか? 是非、教えてください。 宜しくお願いします。

  • バレンタインデーに向けて準備している女性の方へ

    地方で小雑誌の企画をしています。 今度バレンタイン企画として、男性に対してバレンタインに関する 街頭アンケートを予定しています。 そこで、 『女性の方が男性の方に聞いてみたいこと・知りたいこと』 を参考までに教えてください。 (例)  ・バレンタインにもらって嬉しいものは?  ・バレンタインデートに着てきてほしい服は? 等 幅広い年代の方に答えて頂きたいです。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • 30代(女性)のカジュアル派の方はどんな雑誌を読んでいますか?

    タイトル通りの質問なのですが、皆さんはどんなファッション誌を読んでいますか? 私(30代前半)は会社勤めではない(働いていない)ので、それ程カッチリした感じの服は普段着ません。 ジーンズとか、カジュアルなワンピースを着ることが多いです。 20代の頃は「MORE」を毎月読んでかなり参考にしていましたが、仕事を辞めて着る服が変わったことや 読んでいてちょっと違うなぁ…と思うようになったので、最近は全く見ていません。 30代のOLさん向けっぽい雑誌は結構あるようなのですが、どうも気合の入りすぎた(?)高級ファッションという感じのものが多くて あまり参考にならないというか、見るのは楽しいですが私にはあまり現実的ではありません。 かといって、子持ち主婦さん向けの雑誌もちょっと違うような。 ファッション誌というより生活情報誌にちょっとファッションも…みたいな感じがして、 料理レシピや節約のコツもいいんですが、どうもそっちがメインになっているようで ファッション情報がメインの雑誌を読みたいのですが、おすすめ雑誌がありましたら教えてください。

  • 20~30代女性・ファッション誌それぞれの印象は?

    20代半ばの女性です。 社会人になってから服の系統に迷っています。読むファッション誌も毎月バラバラなのですが、みなさんはそれぞれの雑誌を読んでいてどんな印象がありますか? インターネット等に載っている一般的な印象だけでなく、実際読んでみての感想が知りたいです。 みなさんの口コミを見て雑誌選びの参考にしたいので、是非たくさんの回答をお願いします。 私自身の感想としては ・AneCan きれいで可愛らしいOLさん、という感じ。アプワイザーリッシェやジャスグリッティーあたりのブランドが主で、これらブランドの宣伝雑誌なのかな?と思うくらい毎月ブランドの特集が組まれているイメージ。ゴルフのコーナーもあるけれど、読者層にゴルフ好きは多いのかな…と疑問。最近の流行もあるのでしょうが、20代後半~30代がするには勇気の要るブリブリなコーデも多い気がする。しかしモデルさんは有名な人も多いので、読んでいて憧れる雑誌。ブリブリなコーデは真似できないけれど、スマートなコーデは是非真似したいと思う。 ・With リーズナブルなブランドも多く扱われているので、雑誌を参考にして掲載されている服を実際に購入できそうなところは◎だと思う。その一方で、見ていて憧れるコーデ・服が少ない気がする。OLさんの通勤服と言いつつもミニスカートやショートパンツスタイルが多いので、真似るのは厳しそう。 ・Oggi かっこいい上品なOLさん、という印象。私自身も好きな系統ではあるけれど、20代半ばくらいで真似すると地味になってしまうかな?という所が心配。高価なブランドが主に掲載されているけれど、シンプルで着まわしの効く服が多い印象。 ・CLASSY Oggiよりも少し若めの印象。ジーンズ等のカジュアルなコーデが多く、オフの日コーデが多い気がする。通勤服の参考としてはちょっと難しい気がする。 私の勝手な口コミ(レビュー?)はこんな感じです。不快にさせてしまった方はすみません>< 私自身はOggiが最も好きなのですが、欲を言えば(20代半ばということで)もう少し華やかさがあれば…と思います。OggiとAneCanの中間みたいな雑誌があればいいのに!といつも思ってしまいます。 みなさんはどんな雑誌を読んで、どんな印象を持たれていますか? 印象やイメージは人それぞれかと思いますが、良かったら教えてください。

  • 若い男性のファッションに詳しい方に質問です(分類など)

    若い男性のファッションに詳しい方に質問です。 以下の画像のようなファッションは何系?と呼ばれるのでしょうか。 http://www.style-arena.jp/omotesando/2007/12/week4/a003.jpg また、このような系統のファッションをする方が参考にする雑誌、このような服、小物を置いているお店(ネット・実店舗)を教えていただけませんか。 さらに、このようなファッションの系統の別の例を何件か挙げていただけたら大変助かります。 どうぞよろしくお願いいたします