- ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:ディスプレイ表示がされない)
デスクトップPCのディスプレイ表示がされない
このQ&Aのポイント
- 私が使用しているデスクトップPC(NEC製VT700/6D)について質問です。通常はグラフィックボードのDVI端子からディスプレイに出力されるモデルなのですが、本体にはRGB端子も付いています。今回ディスプレイを変えたため、RGB端子で出力したいのですが、接続しただけでは「信号なし」となってしまいます。どこかで切り替えの設定をしなければいけないのでしょうか?
- 私が使用しているNEC製VT700/6DのデスクトップPCで、ディスプレイの表示がされません。通常、グラフィックボードのDVI端子からディスプレイに出力されますが、このモデルはRGB端子も搭載されています。しかし、RGB端子で出力しようとすると、「信号なし」と表示されます。設定の切り替えなどを行う必要があるのでしょうか?
- NEC製VT700/6DというデスクトップPCを使用していますが、ディスプレイが表示されません。通常はグラフィックボードのDVI端子からディスプレイに出力されるはずですが、このモデルにはRGB端子もあります。ディスプレイを変更したため、RGB端子で出力したいのですが、「信号なし」と表示されます。設定の切り替えなどが必要なのでしょうか?
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
アナログRGBコネクタは、チップセット内蔵ビデオ機能側の出力ですが、AGPスロットにRADEON 9100ビデオカードが装着されているので、内蔵ビデオ機能は使用できません。 一応、RADEON 9100ビデオカードの出力は、DVI-Iコネクタとなってますから、DVI-I<>アナログRGB変換コネクタを使用してみて下さい。 (ただし、NECとしては動作補償外) 参考例 AD-D15FTDVM http://www2.elecom.co.jp/cable/adapter/display/ad-d15ftdvm/index.asp 又は、RADEON 9100ビデオカードを取り外せば、内蔵ビデオ機能が有効になると思いますけど、スペック的にはお勧めしませんけど。
お礼
早速の回答 ありがとうございました。 RGBで動作状態をみて考えます。 最終的には変換コネクタでDVI接続にしてみます。