• ベストアンサー

デジカメの楽しみ方について教えて下さい

m__mの回答

  • m__m
  • ベストアンサー率26% (9/34)
回答No.1

こんにちは。 何もしないと ”独学で、雑誌などに投稿できるレベル”には なりません。 とりあえずだしてみませんか? すると 少しずつわかると思います。 とにかく先にとって 評価してもらうこと。 こういうことって、基礎知識をためても、撮影と結びつかないので 役に立ちません。 趣味なら なんで こうなのかって考えるほうがよいと思います。

noname#84130
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。素人で、本当に見たまま撮影してるので大丈夫かなという気がしています。気をつけてる事といえば、ブレがなくなるように、などぐらいですが、やはり自分ひとりでやっていては一人よがりになってしまいますよね・・・。恥ずかしいですが一度勇気をもって投稿してみようかなと思います。

関連するQ&A

  • デジカメレンズ

    デジカメのレンズについて、ここでも多数の質問と回答が寄せられていますが、画角とパースペクティブを混同した回答が多くていまいちよく判りません。パースペクティブについての質問です。自信のある方の回答を希望します。風景写真をとる場合何ミリのレンズを使えば見た目と同じパースペクティブが得られるかです。たとえば300m先の被写体の高さと50m先の被写体の高さの比が1対5に見えたとします。何ミリのレンズを使えば同じ比率で撮影できますか。当方、D90、レンズ18-105で試していますが60mm付近が一番この比率に近いと思います。75mmで撮影すると約1.1対5になるように見えますし、遠方の被写体が近寄って見えます。 遠近感は60mmで撮ったものは一眼ゆえ、当然ながら人間の二眼には遠く及ばない。デジカメでもフイルムカメラでも同じ60mmを使って先ほどの被写体を同じ比率で撮影できると思います。但し画角は異なる。いかがでしょうか。

  • デジカメ選び、どちらにするか迷っています

    はじめまして。 4月中にデジカメを買い換えようと思っています。 色々なメーカーなど悩んだ結果、候補として ◆Canon IXY420F ◆Canon IXY1 までは決まったのですが、最終的にどちらにするか迷っています。 使用目的は、旅行での風景、人物写真、日常的な飲み会の席などでの撮影です。 夜景、逆光がきれいに写れば尚更良いです。 どなたかアドバイス頂けたら有難く思います。 よろしくお願い致します。

  • デジカメで小さく透明なものを撮影したい

    デジカメで小さく透明なものを撮影したい デジタルカメラ(オリンパス C-700 Ultra Zoom)を用い, 小さく、透明なものを撮影したいのですが、うまくフォーカスがあわず,ぼやけた写真しか撮れません. カメラに詳しい方,このような被写体をうまく取る方法があればご教示下さい. なお,被写体は8 mm四方、厚み1mm、窓ガラスのような透明な物体です(無色です).

  • 動く動物や子供を撮るのにぴったりなデジカメを教えて下さい

    お世話になります。 一歳の子供をよくデジカメで撮影しているのですが 動き回っていてジッとしていないので 必ず写真が被写体ブレになってしまいます。 動き回る子供をブレずに撮れるお手頃な価格のデジカメを探しています。 予算は二万円以内です。こんなに安いと被写体ブレしないカメラは買えないでしょうか? 申し訳ありませんがアドバイスをお願い致します。

  • デジカメ選びについて

    近々、デジカメを買い替えたいと思っています。 詳しい方、オススメの製品を教えて下さい。 今使っているのはCanonのIXY DIGITAL10で、 現像することはなく、完全にブログ用です。 主な被写体は、旅行先での風景や食べ物です。 ある程度明るい時に屋外で撮る分には今のデジカメで十分なのですが、 夜景となると全くダメで、もっとキレイに撮りたいなと思っています。 あと、たまに手ブレ状態になってしまうのも気になっています。 予算2万円でオススメのCanon製品(できれば同じIXYシリーズ)を教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • 犬を撮るのに最適なデジカメを教えてください

    動きのある犬&猫を撮りたいのですが、現在持っている デジカメではうまく撮れません。動きのある被写体をブ レずに撮れる、動きに強いデジカメをご存知のかた教え ていただけませんでしょうか? コンデジでも一眼デジでもどちらでも構いません。 現在、メインで使っているカメラは  ・Canon IXY DIGITAL900IS AUTOやキッズ&ペットモードで撮影しています。 犬の目にも悪いし目が光ってしまうので、フラッシュ機能 は使っていません。 メインで撮る犬のカラーは 「黒」 です。 写真を撮るのは好きですが、カメラ用語は詳しくありません。 よろしくお願いいたします。

  • すぐにシャッターの切れるデジカメ

    私の持っているデジカメは、シャッターを押してから画像が移るまでに、タイムディレイ(遅れ)があります。そのため、動いているペットを撮影しようとすると、被写体が動いてしまうので、思うようにいい写真がとれません。昔のフィルムカメラのように、すぐにシャッターの切れるデジカメってありますか?

  • デジカメ一眼の中古

    デジカメ一眼の中古を買おうかと思います。 撮る写真はスポーツや動きのあるものとか、風景も早朝や夕暮れ時などのカメラにとってはキツイ条件下の被写体が多いです。それと、手持ち撮影が多いです。 キャノンの50Dか、SONYのα700を考えていますが、どちらが良いと思われますか? 色合いは前のミノルタα7デジタルが好きですが、キャノン系の色合いは知りません。 選ぶ条件の順位としては、フォーカスが早く合う、ピントを外さない、色合いの順です。 あと、なにかアドバイスをお願いします。

  • 海外旅行に持ち歩くカメラは?

    海外へ1~3ヶ月、旅行に行く予定です。 デジカメを持って行こうと思っているのですが、充電池式のデジカメ(canon ixy)なので旅先では充電がうまくできないのではと不安に思っています。 旅行写真集やブログ旅行記などで撮影されている方はどのようにされているのでしょうか? プロのように風景などを撮影するほどではなく、記念写真程度の使用です。 もし新しいカメラを買うにしても予算はできるだけ抑えたいです。 アドバイスお願いします。

  • デジカメ選び

    今はキャノンのIXIを使っていますが、どうもピントが合わなかったり(ちょっと暗かったりすると)、夜景モードでもきれいに撮影出来ないことが良くあり、ニコンに変えようかと思っているところです。 携帯はパナソニックなのですが、そちらの方がお料理モードにしたりと、今のデジカメよりもきれいに撮影出来ているので、やはり変え時かと思っています。 が、ニコンにしたからと言ってきれいにとれるというわけではないのかもしれないと思い、質問しました。 やはりテクニックが必要だったりするのでしょうか・・・ 素人でも簡単にきれいに写真が撮れるカメラはどれが一番良いのでしょうか。 被写体は人間よりも、ものがメインです。 ネットショップ用の商品を撮ったり、お料理を撮ったり、旅行中の写真撮影などです。 よろしくおねがいします。