• ベストアンサー

ドコモ東北から関東のに

ayukomixの回答

  • ayukomix
  • ベストアンサー率46% (132/286)
回答No.6

それぞれの地域会社によって異なりますが、東京地区のドコモ中央では、他会社(今回の場合、東北ですよね)契約の場合ドコモショップでしか機種変更できないそうです。 番号が変わってもいいのなら、ドコモ中央に契約会社を変更すれば電気店でもできると思います。(その場合、いち割解約金はかかりませんので大丈夫)

関連するQ&A

  • ドコモの一年割引って・・・

    契約中でも,機種変更はできるんですか? 一年割引の契約中に契約をストップしたら違約金を払わないといけないって言うのは分かるんですけど・・・。 初歩的な質問ですみません~。今もってるのが初めての携帯なのでよく分からないのです・・・(汗)早く機種変更したいのですが。 あと,父親の名前で(口座で)契約しているんですが,私一人で機種変更しに行くとしたら,やはり保険証とか,親子の証明になるものが必要なんでしょうか・・・? どちらか一つでもいいので教えてくださいな~

  • サービスエリア地域外のドコモ入手法?

    ドコモ東海のエリアに住んでいて、ドコモ東北を使っています 家族のためにドコモ東北の契約でもう1台入手したいと思っています 東北地方まで出掛けて行って契約するのではなく、 東海地方に居ながらドコモ東北を簡単に入手する方法があれば教えて下さい 上記の背景には、 (1)家族割引サービスを受けるには、契約支社が同一支社でないといけない (2)東海地方で契約支社を"東北→東海"には変更可能だが、   電話番号とメールアドレス(No.でない)も変わってしまう   [これは東北地方へ出掛けていって、おこなっても変わる] という理由からです 逆に (3)違う支社どうしでも、家族割引サービスが受けられる方法 (4)契約会社をドコモ東北→ドコモ東海にしても、電話番号と   メールアドレスが変わらない方法 があればいいのですが… 特にこだわるのは、現在私が使用している 電話番号とメールアドレスを変更したくないという点です これらを変更したくないために、ドコモ東北でもう1台入手したいと 考えております 良い方法があれば教えて下さい お願いします  

  • ドコモの地域を変更することで、番号が変わる?

    契約した際、東京で加入したので、関東甲信越扱いになっているのですが、 実家(東北地方)にて、機種変更する際、恩恵を受けられていません。 そこで、関東甲信越管内から東北管内に変更しようと思っていますが、 携帯番号は変わってしまうものなのでしょうか?

  • 引越しのためドコモ九州からドコモ関東へ

    ネットカフェなのでお返事早くいただけると助かります。 引越しのため、九州から関東へ移動してきました。 九州在住だったので、ドコモ九州を利用していました。 電話番号を変更したかったので、ついでにドコモ関東へ変えようとしたら、 利用していると基本料金が割引になるサービスは引き継がれないといわれてしまいました。 相当基本料金が割引になっているので痛いです。 ドコモ九州で契約している人が関東で話をしていると 電話代は高いのでしょうか? また継続割引がなくならずにドコモ関東へ変更することはできないのでしょうか? 街頭で売っている携帯の方が安いのですが、 ドコモ九州のため変更できません。。。 同じドコモなのに・・・困っています。 このままドコモ九州のままでいたほうが特でしょうか? どうかよいアドバイスを教えてください。 宜しくお願い致します。

  • ドコモのNOKIA

    ドコモの携帯で結構前の機種でNOKIAが欲しいんですが、 渋谷周辺では機種変更だと色々な割引を使っても1万円位します。 新規契約だと0円なのですが、番号を変えたくないので機種変更で買いたいです。 でも、新規だと0円なのに1万円は高すぎると思います。 けっこう古い型なのでなくなる前に欲しいです。 NOKIAを安く買えるところ、方法を教えてください。 ちなみに目黒区に住んでいるので、そこからそんなに遠くないところでお願いします。

  • ドコモ機種変更のタイミングは?

    今の携帯に変更したのは去年の3月26日でした。 ということは、今月の25日を過ぎると満18ヶ月 になります。 ドコモは18ヶ月以上経つと機種変更の料金が 少し安くなりますよね? ってことは、今月の26日に機種変更するとすれば そのときは割引が適用されるんですよね? というのは、昨日ドコモの領収書を見たとき 『いちねん割引』や『契約期間』の計算方法が 月単位だったものですから・・・ (月単位の意味分かりますでしょうか?) 説明いたしますと、領収書には ご契約期間が8月“末”で○年○ヶ月となりました いちねん割引が8月“末”で○ヶ月となりました というように、月末を1つの区切りとしている ようなので、機種変更のときも今月が終わら ないと、満18ヶ月の割引が受けられないのでは ないかと、不安になったのです。 どなたか、私は何月何日から満18ヶ月の 割引を受けられるのかを、教えてもらえ ないでしょうか? よろしくお願いします。

  • ドコモ障害者割引ですが・・・

    こんな事出来るのでしょうか? 1台だけ割引が可能と言う事はわかっているのですが 極端な話 今は こっちの携帯に割引サービスをつけているが 半年後は もう1つのほうに変更 また半年後に今の携帯に割引サービスに変更・・・みたいに 2台の携帯間で(名義はもちろん同じです)こんなこと出来るのかな??

  • ドコモのポイント使用について

    ポイントを使って機種変更をする場合について質問があります。 私はドコモ九州と契約しているのですが今は引越しをして東京に住んでいます。 ファミリー割引を使っていて親が主回線で一括して料金を払っています。 ドコモのポイントは料金を支払っているグループでしか使えないようですが 私の携帯だけ管轄変更をし中央と契約したことにすれば私の料金は中央に支払っていることになると思うので いままでためたドコモ九州の分のポイントは中央でも使えるようになるのでしょうか? また、使えるのであれば管轄変更したその日から使うことが出来いるのでしょうか? 教えていただけないでしょうか?

  • Docomo、FOMAへの機種変更について

    こんにちは。 Docomoで、現在4年間利用しており、一年割引とファミリー割引(親の携帯電話が主回線)の契約をしています。今、使用している機種はP211です。 着信メロディや画像のDLをする事が多く、パケット代がかなり掛かっています。月の使用料は(割引を考えないと)、平均して通話が2000円でパケット通信費が1万5千円。料金プランはお話プラスBIGなのですが、あまりにも料金が掛かるので、FOMAに機種変更しようかと考えています。 ただ、FOMAにすれば本当にパケット代が安くなるのかどうかと、通話エリアが狭いということなので、本当に使えるのかが疑問です。 FOMAに機種変更なさった方、変えてみてどうお感じになりましたか。参考にしたいので教えて下さい。

  • 機種変更について

    iモードを使っているのですが、そろそろ機種変更をしようと考えています。 が、今使っている携帯電話は実家の方で契約していて、 今住んでいるところとは営業エリアが異なります。 また、家族割引に加入しています。 営業エリアが異なる地域でも同番変更って可能なのでしょうか?