• ベストアンサー

東京、横浜でいっぱいウクレレのあるお店

東京、横浜でいっぱいウクレレを置いている店を教えてくださいな。 キワヤ商会は知っていますが、フェイマス以外も見たいです。 買いたいのは、3万円くらいのソプラノか、安いコンサートのどちらか。 今一本持っていますが、変わった形なので響きがイマイチなので、普通のが欲しいです。 上記価格帯でお勧めがあれば教えてください。 今は、ソプラノならマーチンを考えてます。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • icemankazz
  • ベストアンサー率59% (1822/3077)
回答No.1

どうも今晩は! 東京でウクレレの品揃えが良いお店をいくつかご紹介します。 ◎山野楽器 中央区銀座4-5-6 銀座のど真ん中にある山野楽器の本店 http://www.yamano-music.co.jp/ ◎アオキ楽器 千代田区神田駿河台2-4-4第2お茶の水ビル2F 高木ブー氏や牧伸二氏も訪れる有名どころ「ウクレレの聖地」 http://www.akionet.com/ ◎谷口楽器 千代田区神田駿河台1-8 http://www.taniguchi-gakki.com/index.html ◎PANミュージック 千代田区神田駿河台2-1-11 「駅から一番近い楽器店」がキャッチフレーズ http://www.pan-project.com/pan.html ◎下倉楽器 千代田区神田駿河台2-2 世界的な楽器店が軒を連ねるお茶の水の老舗 http://www.shimokura-gakki.com/ ◎のほほんベアース゜ 目黒区祐天寺2-16-1倉方ビル103 サザンオールスターズの関口和之氏のお店 マーチンのオールドに出逢えるかも… http://www.nofofon.com/ …ということで、取りあえずお茶の水へGO!ですね♪ ご参考まで

noname#45918
質問者

お礼

お~いっぱいありがとうございます。 お給料もらったら上京してみます。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ウクレレの選び方

     以前誕生日プレゼントでソプラノウクレレをもらい、何となく弾けるようになったので、次はコンサートウクレレを自分で購入しようと思います。  ソプラノとはいろいろ違っているのでそうそうマスターできるとは思っていませんが、自分なりに精進して、ゆくゆくは人前で披露できるぐらいになりたいと思っています。そこで、質問です。 1)ソプラノを今まで弾いてきたものがコンサートに変える際気をつける事 2)この程度の実力のものが購入するウクレレはどのぐらい(価格・材質・メーカーなど)が妥当か 2)お勧めの教則本(ビデオやCD、DVDも可) 3)名古屋市、もしくはウェブでアドバイスを下さったり、コンサートウクレレを弾く方が集まっているお店・サイト  みなさんのアドバイス、お待ちしております。

  • はじめてのウクレレ

    近々ウクレレを始めようと思っています。 そこで、始めて手に持つウクレレはいったいどれが良いのでしょうか。 一応候補にしているのが、店員さんにお勧めされた「フェイマス FS-1」と ネットで評判が良い「K-WAVE ソプラノ・ウクレレKW-II」です。 K-WAVEの方が格段にコストパフォーマンスが良いので心揺れているのですが、店頭に売っていなかったので不安ではあります。 どちらも同じような性能ならK-WAVEの方を選びたいです。 この二つ、優劣はあるのでしょうか。 それとこれら意外にもお勧めのウクレレをご存知でしたら是非教えて下さいませ! よろしくお願いします。

  • どちらのウクレレを購入するべきか悩んでいます。

    初めまして。ウクレレ初心者です。 フェイマスのウクレレをネットで購入するつもりです。 候補が三つあります。 FS-9LN・FSL-1G・FC-3のどれか一つで悩んでいます。 コード弾きのみでなく、ソロ弾きも将来的にはやりたいと考えています。 ソロをやるにはFC-3といったコンサートサイズにするべきでしょうか? 私はソプラノサイズでソロを弾きたいと考えています。 ちなみにFS-9LNは14ジョイント17フレット・FSL-1Gは14ジョイント20フレットです。 ロングネックソプラノでソロは適していないのでしょうか?(弾きづらいなどありますでしょうか?) FS-9 LNについては近所の楽器店で試し弾きさせていただいておりまして音・デザイン等気に入っております。 ここで疑問なのですが17フレットより20フレットの方が使い勝手がよろしいのでしょうか? ウクレレ初購入のためものすごく悩んでいます。 長々と書きましたが、アドバイスをよろしくお願いします。

  • どのウクレレを購入するべきか迷っています。 

    初めまして。ウクレレ初心者です。 フェイマスのウクレレをネットで購入するつもりです。 候補が三つあります。 FS-9LN・FSL-1G・FC-3のどれか一つで悩んでいます。 コード弾きのみでなく、ソロ弾きも将来的にはやりたいと考えています。 ソロをやるにはFC-3といったコンサートサイズにするべきでしょうか? 私はソプラノサイズでソロを弾きたいと考えています。 ちなみにFS-9LNは14ジョイント17フレット・FSL-1Gは14ジョイント20フレットです。 ロングネックソプラノでソロは適していないのでしょうか?(弾きづらいなどありますでしょうか?) FS-9 LNについては近所の楽器店で試し弾きさせていただいておりまして音・デザイン等気に入っております。 ここで疑問なのですが17フレットより20フレットの方が使い勝手がよろしいのでしょうか? ウクレレ初購入のためものすごく悩んでいます。 長々と書きましたが、アドバイスをよろしくお願いします。

  • 初心者向きのウクレレ。

    まったくの初心者(触ったこともありません)ですが、ウクレレを習い始めたいと思っています。 近くにある教室は、ウクレレを持参しなければならず、購入しなければなりません。 どんなことに気をつけ、選べばいいのでしょうか? また、横浜近辺でウクレレを取り扱っているおすすめのお店(店員さんが詳しい・親切等)ありましたら教えてください。

  • ウクレレ コンサートサイズorロングネックどちらを選ぶ?

    ウクレレ愛好家の皆さんこんにちは! ウクレレを弾き始めてから1年半ですが、LOW-G仕様のソプラノウクレレをひいています。最近少々もの足りなくなってきましたので(ソロ・プレイでの音程の不正確さなど)、コンサートサイズもしくはソプラノロングネックサイズどちらを購入するか迷っています。また、購入希望のメーカーはKOALOHA(コアロハ)を考えています。そこで、 1.コンサートサイズとソプラノロングネックサイズどちらがおすすめか、アドバイスをお願いします(なお、自分はセーハはできますが、余り握力が強くなく、テンションが強いウクレレは辛いです)。 2.コアロハユーザーの方に教えていただきたいのですが、ウクレレの持ち味を殺すかもしれませんがLOW-Gにする場合、ブリッジの溝の調整など諸調整が必要でしょうか?教えてください。 3.オススメの弦のメーカー(LOW-Gの弦も含めて)を教えてください(ソロ・プレイもやりますが、ハワイアンでジャカジャカやることが多いです)。 以上ウクレレの諸先輩方、よろしくお願いします!

  • ウクレレの購入について

    ウクレレの購入を検討しています 初心者ですが、音の綺麗なものを…と思っています 価格は10,000円~15,000円で検討していますが、フェイマスの合板かキクタニ社の単板だとどちらがお勧めでしょうか? 品番にはUK-○○と書かれているものがありますが、この数字は品質に関係あるのでしょうか? アドバイス、よろしくお願いいたします

  • 東京、横浜での食事場所

     9月19日に東京ドームで行われる矢沢永吉のコンサートに出掛けます。そこで、東京、横浜で矢沢永吉ファンが集うお店があれば教えてください。

  • 初心者にお勧めのウクレレ

    ウクレレを習い始めようかと思っています。 初心者にお勧めのウクレレ(型番など)を教えてください。 最初なので価格は2万円ぐらいまでで探したいと思っているのですが 初心者か買う初めてのものとしてその価格帯が無難でしょうか? 楽器として購入したいので、安かろう悪かろうのいわゆる「おもちゃ」では ないものを探したいです。 私はハワイ大好きで毎年旅行しているので、本場ハワイでの購入も 検討したのですが、故障や修理など保証の問題を考えると日本で買うのが 安心かなと思いました。 お勧めのウクレレの名前、型番などを教えてください。 また、お勧めの楽器店(23区内か千葉で)なども教えていただけると ありがたいです。 あと、もう一つ教えてください。 やっぱり爪は短くしておかないとウクレレは弾けないでしょうか? 今、私は、爪を長めに伸ばしてケアしているので、爪のおしゃれは あきらめなければいけないのかなぁと思っています。 爪は切っても伸びるものなので、たいした問題だとは全然思っていないので 習うことになったら、すぐに切ります♪ みなさま、よろしくお願いします。

  • 横浜~東京間で防犯グッズを売っているお店

    タイトルの通り横浜~東京間で防犯グッズを買おうと思っています。とりあえずブザーを考えています。他にもいいものがあったら購入を検討したいと思います。JRの駅から徒歩5分以内のお店でどこが一番充実した売り場を持っているのでしょうか?横浜のハンズくらいしか思い浮かばないので、それ以外にお勧めのお店があったら教えて下さい。

このQ&Aのポイント
  • 新型コロナのオミクロン株の感染が急増していますが、一部の専門家は感染が急激な場合はピークアウトも急速の可能性が高いと言っています。
  • これは信じて良い意見なのでしょうか?
  • また、皆さんはピークアウトは何月ごろと思いますか。
回答を見る

専門家に質問してみよう