• ベストアンサー

ラピュタのDVD

satonamiの回答

  • satonami
  • ベストアンサー率28% (4/14)
回答No.1

ラピュタって「天空の城ラピュタ」のことですよね? 宮崎駿監督の作品のDVDが発売されたのは「もののけ姫」あたりからだったと 思います。 今年に入ってから「紅の豚」がDVD化されましたし、 他の作品は徐々にDVD化されていますので、 数年後にはDVDが発売されるのではないでしょうか。

関連するQ&A

  • ラピュタのDVDにトトロ?

    「天空の城ラピュタ」のDVDのジャケットのゴリアテに「トトロ」らしき姿が見えるのですが・・・ これはやはり「トトロ」ですかね? だとしたら面白い「遊び心」だと思うのですが。

  • 天空の城ラピュタのDVD

    宮崎駿の作品が最近次々とDVDになってるのに、何故か結構初期の 天空の城ラピュタのDVDは出ていないのですが 発売の予定はないのでしょうか?

  • ラピュタは暴力的?

    こんにちは。 海外在住のものです。 クリスマスに、友人のフランス人夫婦の息子(5歳と2歳)のプレゼントに日本のアニメをと思い、トトロとラピュタのDVD(フランス語バージョン)をあげました。 喜んでもらえたようで、友人からも「トトロが大好きでー」なんて話しを聞いていたので、よかったなと思っていたのですが。。。 先日、その家に遊びに行ったときに、やっぱり子供達はトトロを見ていて、その後お兄ちゃんのほうが、「ラピュタも見たい」と言い出しました。 そうしたら、友人(子供達のお母さん)が、「ラピュタはちょっとバイオレンスだから、下の子がいないときに見ようね」と言ったのです。 私はそれを聞いて少しびっくりしたのですが、ラピュタって2歳の子に(まあ、話しの流れはもちろんわからないとしても)見せちゃいけないような話でしょうか。 それとも、たんなる文化や考え方の違いでしょうか。 皆様、小さい子どもがいる前で、ラピュタ見ますか?

  • ラピュタで

    ラピュタで終盤ラピュタの中枢に入ったムスカが旧約聖書やラーマヤーナからの引用をしているシーンがありますが、旧約聖書を教典としているユダヤ教、キリスト教、イスラム教や、ラーマヤーナを教典としているヒンズー教からは問題にならなかったのでしょうか?

  • 現在販売されている天空の城ラピュタのDVD

    天空の城ラピュタのDVDには2002年発売の物(コレクターズエディション含む)と2014年発売の物の2種類があるようですが、パッケージ等に違いがあるのは分かるのですが中身や内容構成に違いはあるのでしょうか? 2014年の物は2002の物の内容と全く同じで更にデジタルリマスターしているのでしょうか? また、他の年に正規で発売されている天空の城ラピュタのDVDは存在しますでしょうか? よろしくお願いします。

  • パリかローマで ラピュタのDVD

     来月、ロンドン・パリ・ローマをめぐるツァーに参加します。 甥っ子から、お土産に宮崎さんの「天空の城 ラピュタ」のフランス語かイタリア語の吹き替え版DVDをおねだりされました。  そもそも、売っているのでしょうか?あるなら、 普通にレコード屋さんに並んでいるものでしょうか? ご存知の方がいらっしゃったら教えて下さい。

  • ラピュタの魅力って何でしょうか?

    どうしても惹かれてしまう、魅力がジブリシリーズにはあります。 特にラピュタは最高ですね! ラピュタの魅力って何でしょうか?

  • ラピュタ シータはなんで戦うの?

    天空の城ラピュタのストーリーについて質問です。 シータが一度捕まり、 パズーと海賊一味に助けられた後、一緒にラピュタへと向かいますよね。 その時、船で見張りをしながら、 「私、本当はラピュタなんて見たくないの。」 みたいな発言をしますよね。 ではなぜ、 パズー、海賊と共に危険を冒してまでラピュタを目指し戦うのでしょうか? そのまま逃げちゃダメですか?

  • ラピュタっぽいけどもっと面白いと思うアニメ

    天空の城ラピュタに似ているけど もっと面白いと思うアニメを教えてください。 ラピュタとどのあたりが似ているかは 個人の判断で結構です。

  • 天空の城ラピュタ

    「天空の城ラピュタ」のDVDで音声を英語にして聞いてみるとセリフが字幕と違うようです。英語音声のセリフがわかるHPなどはないのでしょうか?