• ベストアンサー

アルゴリズムについて(暗号化ソフト)

アルゴリズムにCAST128ビット、DES56ビットといった表現がありますが、どのように違うのでしょうか? (たとえば、解読するのに、かかる日数で暗号化のレベルの違いがあったりするのでしょうか) また、フリーソフトでも、cast128ビット des56ビットと同等かそれ以上の強固な暗号化のアルゴリズムを使用しているものがあれば、教えてください。 

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

こんにちわ。 アルゴリズムですが、異なるアルゴリズムで鍵の長さが同一であるという条件でも、 解読にかかる時間が変わる場合もあります。たとえば、DESには差分解読法、線形解読法 といった効率的な攻撃方法があることが知られているため、そのような手法を利用すれば、 普通に総当りを行うよりは効率的に鍵を発見することができます。 もっとも、これらの攻撃方法は専門家が本気で暗号を解こうとした場合の話であり、 素人がこれらの手法を利用して簡単に攻撃できる訳ではありませんので、通常用途であれば 特に気にする必要はないと思います。 後半の数字ですが、56ビットの意味は、"利用する鍵に2の56乗の組み合わせがある" ということを意味します。128ビットであれば、鍵の組み合わせた2の128乗ということに なります。当然ではありますが、56乗と128乗ではまさに"桁が違う"ので、 同じアルゴリズムを利用するのであれば、解読難易度も飛躍的にアップすることになります。 フリーのソフトについてですが、私の会社では外部とのやり取りにアタッシェケース というフリーソフトを利用しています。暗号化+圧縮ができますし、自己解凍形式の ファイルを作成することもできます(参考URLをご覧ください)。 利用している暗号はAESの256ビットなので、もっとも強力な部類に入ると思いますよ。

参考URL:
http://homepage2.nifty.com/hibara/software/atcs2.htm
illinois
質問者

お礼

早速よい情報をいただき、ありがとうございました。市販されている暗号化ソフトと遜色ないということのようですね。 参考にさせていただきます。

関連するQ&A

  • 暗号化アルゴリズムが256ビットなら、どの暗号化アプリケーションも安全性は同じ??

    お世話になっております。ご存知でございましたら教えてください!暗号化アルゴリズム256ビットが世界標準と聞きました。ただ、暗号化アプリには、フリーのものや例えばキャノンシステムソリューションのコンピュセックなどの高価なものもありますよね。管理メニューがなくても問題ないならフリーのもので充分とも聞いたのですが、同じ256ビットならフリーのものの方が暗号解読リスクが高いとか、そういった違いはあるのでしょうか?一概には言えないのかもしれないのですが、要するに同じ256ビットなら、暗号解読リスクの程度は同じなのか知りたいのです。。。

  • パスワードつきZIPの暗号化アルゴリズムは?

    パスワードつきのZIPファイルについてなのですが、どういったアルゴリズムをつかって暗号化しているのでしょうか。 手持ちのソフトはzip32.dll(zipj32.dll)を使用しているようです。 暗号化アルゴリズムには AESやDES、3DES、RC2、RC4などがあるようですが・・・ ZIPパスワードにどれくらいの強度があるのか興味があったのでネットで情報を探してみたのですが、これというものが見つかりませんでした。 ご存知の方がいらっしゃればお教えください。

  • 暗号化・復号化のアルゴリズムにはどんなものがありますか?

    Cでプログラミングを勉強しており、20文字ほどの文字列を暗号化・復号化するプログラムを考えていますが、ネットを検索しても暗号化アルゴリズムでなかなかいいものが見つかりません。 私のリクエストとしては ・暗号化対象は半角英数字、半角記号のみ。 ・単に文字コードを1つずつずらしたような簡単な暗号ではなく、複雑なアルゴリズムを使用したい。 ・アルゴリズムは複雑でもプログラムは簡潔にできるものがいい。(長くても数百行程度)。 ・アルゴリズム自体の仕様が公開されている。 ・アルゴリズムは数学式で表せるものがいい。 ・スーパーコンピュータを使わなければ解けないほど時間がかかる暗号化アルゴリズムでなくてもいい。 ・暗号化のライブラリファイルは使わず、自前で全部コードを書きたい。 ・公開鍵や秘密鍵を使わなくてもいい。 上記の条件を満たす暗号化アルゴリズムでいいものがありましたら、教えてください。 以上、よろしくお願いします。

  • 暗号化ファイルとパスワード解析について

    最近、ファイル等を暗号化する暗号化ソフトが多く登場しています。とりわけ暗号化のアルゴリズムについては、日々進化してきており、複合化をするための解読も当然複雑になってきていると思います。 ところで、私の会社使用の暗号化ソフト「秘文」の場合ですが、利用者がファイルを暗号化するときにパスワードを設定し、複合化するときはパスワード入力で簡単に複合ができます。 これはつまり、どんな複雑な暗号アルゴリズムであってもパスワード解析さえできれば暗号化の強度は意味がない、ということでしょうか。(例えばパスワードを1234とした場合にパスワード解析は一瞬でできますよね?) 他人が暗号化したものを複合化するのと、パスワード解析するのとでは後者の方が簡単だと思いますが、簡単なパスワードを設定した場合、暗号化ソフトは効力を発揮しないということでしょうか? 認識違いがあるかもしれませんので、詳細にご教授いただければ幸いです。

  • 暗号化ソフト

    私は、フリーソフトの暗号化ソフトを使用しています。 アタッシェケースというソフトなのですが、 このソフトで暗号化したファイルは、 パスワード(暗号)を知らない 第三者に閲覧される危険性はないのでしょうか?   念のため、出来る限り文字数の多い方が良いのかと思い、 15~20文字の半角のパスワードを使用しています。

  • USBメモリーの暗号化

    バッファローのRUF2-HSCシリーズのUSBメモリー(セキュリティが強化されたモデル)と同じような機能をもつフリーの暗号化ソフトがあれば、教えてください。 RUF2-HSCシリーズは、カタログによると、暗号化ソフトを、使用するパソコンごとにインストールする必要がなく、ファイルを書き込み時に自動的に暗号化して保存されるもので、ドラッグアンドドロップなど不要だそうですが、そういった使い方ができる(市販の安価なUSBメモリーでもこの商品と同等のレベルになる)ソフトがあれば、教えてください。それと、この商品は、物理的に分解してチップを取り出しても解読できないようになっているということが売りになっているようですが、逆な言い方をすると、この商品以外のセキュリティソフトが付いているUSBメモリーは、例え暗号化されていても、分解して、技術のある人なら、解読できるということでしょうか? よろしくおねがいします。

  • フリーのRSA暗号ソフト

    フリーウエアのRSA暗号ソフトで、鍵の長さが 1024ビットから2048ビット程度まで扱える もので、 お勧めのものがありましたら紹介して下さい。 鍵作成の時間も分かりましたら教えて下さい。 最近、フリーメールの乗っ取りなどの話題もあり、 暗号化に興味があります。 よろしくお願いします。

  • 暗号化ソフト「ExCrypt」はどこに!?

    一日に何回も使うファイルを暗号化フリーソフト「アタッシュケース」で暗号化・複合化を繰り返しているのですが、使用後に保存したら再暗号化を自動でしてくれるフリーソフトを探しいてます。Codyは一度使ってみたのですが、再暗号化に凄く時間がかかってダメでした。他に「ExCrypt」と言うフリーソフトもあるらしいのですが、どこでダウンロード出来るのかご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください。また、他でこれぞ!というお勧めのフリーソフトがあれば教えてください。

  • 暗号化ソフトを探しております。

    Widnowsにおきまして、業務で使用してもフリーな暗号化ソフトを探しております。 諸事情によりPGPが使えなくなりましたので。

  • 素人が適当に考えた暗号は簡単に複合できるものですか

    例えば今即席で思いついた処理でplanetextを暗号化するとします。 処理(1) 1. 1バイト単位で複数のビットの順序を入れ替える 2. 10バイト単位で各バイトの順序を入れ替える 処理(2) 先頭から数えて第n番目のバイトはある関数 f(byte, n) によってビットの順序を入れ替える 処理(3) 日付が偶数の日は処理(1)を使用し、日付が奇数の場合は処理(2)を使用する。 処理(1)の暗号化だと、1バイト単位、10バイト単位で、暗号化される処理自体は固定です。 処理(2)の場合だと、アルゴリズム自体は固定ですが、結果は1バイト単位で毎回異なってきます。 処理(3)は日付によって、アルゴリズム自体が変わります。 こんな単純な処理ですが、知識のある人だと簡単に複合できるものですか? 上記の例は、あまりに単純すぎると思いますが、他にも無数のオレオレ暗号方式は考えられると思います。 どんな暗号でも復号できる一般的なアルゴリズムとかは存在しないと思いますが、それでもたいていの暗号はすぐに解読されてしまうものなのでしょうか? 例えば100人だけのグループだけで共有したい文章があったとします。 グループ内の人が自分たちで適当に暗号化を考えたとします。 この場合、どういう暗号化を行ったかは、其の人たちしか知らないわけです。 こういう場合でも、一般的に知られているRSAなどの暗号化のほうが複合は難しいのでしょうか?