• ベストアンサー

台湾旅行どこに行けば良いでしょうか?

kaosyunの回答

  • kaosyun
  • ベストアンサー率40% (2/5)
回答No.7

台北から日帰りでいけるお勧めスポットは北投温泉、故宮博物院、台北101、烏来温泉、基隆・野柳、淡水(紅毛城)、平渓線(十分瀑布、十分の街)、九ふん・金爪石でしょうか。 私は現地出張中の友人とだったので、自分たちで電車とバスでなんとか行ったのですが、(迷いながらも楽しい(笑))あんまりなれない土地であたふたするのがお嫌いのようでしたら、このようなツアーに乗ってしまうのもひとつの手だと思います。たまたまネットでみつけました。 http://www.alan1.net/jp/asia/taiwan/?af_id=97520&OVRAW=%EF%BC%A8%EF%BC%A1%EF%BC%AE%EF%BC%A1%EF%BC%AB%EF%BC%AF%20%E3%82%A6%E3%83%BC%E3%83%A9%E3%82%A4%E6%B8%A9%E6%B3%89&OVKEY=%E3%82%A6%E3%83%BC%E3%83%A9%E3%82%A4%20%E6%B8%A9%E6%B3%89&OVMTC=advanced 観光ルートとして参考程度になさってみてください。 また茶芸館の人気投票結果もあります。 http://www.tea-jp.com/tea/chageikan/oversea/susume.cgi 私は実際には九ふんの九分茶坊、阿妹茶酒館と猫空の六季香に行きましたが、景色が最高だし、お店の雰囲気もとってもよくお茶も食べ物もおいしかったです。 台湾は行けば行くほど良いところが発見できる、素敵なところです。私ももう去年から10回以上行ってます!!ご主人様も気にいってもらって韓国のように何度もいけると良いですね!

harmony34
質問者

お礼

沢山の情報ありがとうございます。 初日の午後、2日目の午前にOPツアーに参加するので後は自分達で回ろうと思っています。このHPにはモデルプランなども載っているので自分達で行くにも便利ですね。台北101にも行ってみたいです。 茶芸館の人気投票結果にはNo.3のsakukiyoさんは薦めてくれた「回留」もあり、人気のようですね。九分の九分茶坊にも行こうと思っています。ただ、一昨日の全日空の飛行機事故を見て主人が「飛行機事故は続くから飛行機に乗りたくない」などど言い出してしまい、せっかく主人も行く気になっていたのに。。。どうしましょう。。。

関連するQ&A

  • 台湾のフリータイムをどう過ごすか?

    11月に家族6人(内子供2人)で台北へ4泊5日の旅行をします。初日は夕方到着で、最終日はみやげ物屋によって昼ごろ出発します。2日目は台北市内観光(龍山寺・中正紀念堂・忠烈祠・故宮博物院)とショッピングが入っています。 3日目と4日目がフリーなので、夜一・九分・烏来・淡水・近場の温泉あたりを考えていますが、どういった日程を組めばいいでしょうか? また他にお勧めの場所があったら教えて下さい。 ツアーに参加するか、MRTを使うか、タクシーに乗るか、車をチャーターするかどれがいいかわかりません。6人なのでチャーターが安いのかな?とも思いますが、ガイドがいないと何を見ていいのかもわからないまま終わってしまうのではないかと心配です。 それと、鼎泰豊にも行きたいのですが、こちらもツアーか個人か迷っています。子供はあまり食べないので個人がいいかと思いますが、個人で予約って出来るのでしょうか? 長文で申し訳ありませんが、皆さんの意見をお願いします。

  • 台湾(台北)旅行でのプランについて

    台湾(台北)旅行でのプランについて 今週末に3泊4日で台北に旅行するのですが、 だいたいの行きたい所は決めたんですけど スケジュールが決まらまくて困っています… どなたか力を貸して頂けませんか?? 旅行者は夫婦(30代前半)です。 私は3、4年前に一度友達と行った事がありますがあまり記憶に残っていません。 主人は初めてです。 1日目 関空17:00 → 18:40台北 ホテルはシーザーパークです。 2日目 市内観光つき (保安宮・孔子廟・総統府・中正紀念堂・忠烈祠・故宮博物院) エバーリッチ免税店?で17時ごろ解散になっています。 3日目 自由行動 4日目 台北12:30 → 16:10関空 とりあえず上記以外の行きたい所を書きますと、 龍山寺・士林夜市・饒河街夜市・永康街のあたり(牛肉麺・かき氷) 九イ分・台北101・鼎泰豊です。 今回は暑そうなのでタクシーもほどよく使う予定です。 1日目は移動だけで体力は残っていると思いますので 士林夜市だけ行こうかと思っています。 鼎泰豊はSOGOの中のお店でもいいかなと思っています。 饒河街夜市は九イ分の帰りに行けたらと思っています。 ☆ちなみに九イ分に行くのに電車を使う予定なんですが  窓口で紙に書いて見せるには何て書いたらいいのかわかりますか? ☆お金はいくらぐらい必要だと思いますか? 聞きたい事が多すぎてめちゃくちゃになっていると思いますが、 どうぞ宜しくお願いします…

  • 7月末から友人と旅行に出かけます

    7月末から友人と旅行に出かけます 旅行期間は、  1日目 新千歳空港(午後発)→台湾  2日目 (午前) 台北市内観光(忠烈祠・龍山寺・総統府・国立中正紀念堂など)      (午後) 『欣葉』にて昼食後、永康街の散策      (夜)  『鼎泰豊』にて夕食後、台北101の散策  3日目 (午前) 故宮博物院見学      (午後) 『九戸茶語』にて昼食後、九份観光      (夜)  『皇廷』にて夕食後、士林夜市の散策  4日目 【終日フリー】  5日目 【終日フリー】  6日目 【終日フリー】  7日目 台湾発(午前発)→新千歳空港着 宿泊先は、 レフリー 自由になる時間は、3日程度 教えて欲しいこと  食べた方が良いという、お勧めの物や夕食にお勧めの場所 (当方、嫌いな物は無いです。できれば、現地でしか食べられない物があると嬉しいです)  雑貨など買い物をする予定ですが、お勧めの地域やお店  これは見ておいた方が良いという、観光場所 また、お勧めの観光ポイントや体験談、お土産情報がありましたら、教えてください どんな小さなことでも構いませんので、よろしくお願いします

  • 台湾の鼎泰豊

    9月上旬に台湾へ旅行へ行きます。 小籠包のお店、鼎泰豊へ行こうと思っています。 7年程前に団体で行った時は予約をしてあったようですんなり入れたのですが 最近、予約が出来ないという噂を聞きましたので不安になりました。 (今回、母と行きますのであまり並ばせてくありません。) (1)台湾の鼎泰豊は予約可能なのでしょうか? (2)予約不可の場合、何時位が入りやすいでしょうか? (3)支店ができたようですが、本店と比べ、味、入りやすさの比較が分かれば教えてください。

  • 台湾旅行、3泊4日のスケジュール

    2月上旬に台湾に3泊4日で行きます。 (台湾は初めてです。) ざっとこんな感じで観光を考えてみたのですが、 スケジュール的にきついでしょうか? 1日目:昼(12:30頃)空港到着→台北市内のホテル到着(14:00位?) MRTで淡水散策 2日目:ツアーで市内観光 忠烈祠、故宮博物館、龍山寺など(16:30頃解散) 夜は士林夜市に行こうと思ってます。 3日目:鼎泰豊で早めの昼食→九イ分で観光→北投温泉 4日目:14:00頃の飛行機で帰ります。 淡水と北投温泉は近いみたいなので一緒に回ったほうが 効率的かと思うのですが・・九イ分も行ってみたいのです。 台湾に詳しい方、ご意見お聞かせ下さい。

  • 台湾のフリー観光プランを悩んでいます。

    台湾のフリー観光プランを悩んでいます。 母の還暦祝に10月9~11日で母娘2人台湾の旅にでかけます。 到着日の夕方からと帰国日の午前中がフリーで、2日目は朝市・中正記念堂・九イ分・故宮博物院・お茶セミナー・鼎泰豊・士林夜市に行くツアーです。 台北101と龍山寺が入ってなかったので到着日に行こうと思うのですが夕食も食べつつお勧めの回り方を教えて下さい。 2日目がきつそうなので、初日はゆっくりしたほうがいいですかね?母はちゃきちゃき元気ですが・・・ ホテルには2時から3時に到着とのことです。ショッピングにはあまり興味がなくお寺や歴史のある建物などを見たいと思っています。 シャンプーかマッサージも時間があれば行きたいです。 10月10日は台湾の祝日だそうですが影響ありますか? 3日目の朝にホテルから近そうなので行天宮に行こうかなと考えています。

  • 台湾旅行おすすめコースを教えて下さい

    来週、初めて3泊4日の台湾旅行に行きます。 1日だけフリープランとなっているので、計画を立てているのですが、 なかなか分からないことも多いので、アドバイスをいただきたく 質問しました。よろしくお願い致します。 ちなみに旅行プランは以下の通りです。 1日目(8/7)は、台北(台湾桃園国際空港)着いた後、民芸品店(両替所)に立ち寄り後、ホテル着。 2日目(8/8)は、『台北市内観光』が計画されており、 ■忠烈祠→■故宮博物院→■保安宮→■行天宮と占い横丁→足つぼマッサージ体験→■中正紀念堂→■総統府(車窓)→昇恒昌免税店でショッピング に行くことになっています。 3日目(8/8)が、フリータイムとなっているので、2日目に行かないところに行きたいと思っているのですが、なかなか決まりません。 行きたいところは、『台北101』『龍山寺』『孔子廟』『林本源園邸』『永康町(時間があったら)』です。 どのルートでまわればいいか、またそのほかのおすすめスポットがあれば、教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • 台湾旅行 半日で観光スポットを回る、効率の良い回り方!

    8月29日から3泊4日で台湾へ行きます(二人旅)。 初日は台湾到着予定がお昼頃なので、午後から市内観光をしようと計画中です。 そこで皆様へ質問です。 効率の良い回り方を教えてください。 行きたい場所は ・龍山寺 ・中正紀念堂 ・忠烈祠 ・孔子廟 泊まる場所は中山駅から徒歩5分のグランドフォルモサリージェント(昌華酒店)です。 場所から場所への移動はMRTを利用した方がいいか、タクシーがいいのかもアドバイスしていただけると幸いです。 おすすめスポット(料理・エステ)等ございましたら、教えてください♪ 宜しくお願い致します。

  • 台湾での短時間滞在

    来月東南アジア方面に旅行へ行くのですが、台湾で乗り継ぎをします。 空港から台北市内へのバスでの往復と、次の乗り継ぎ便のチェックインをする時間を除き、14時~18時くらいまで4時間程度の時間があります。(飛行機が定刻通りの場合ですが・・) そこで、この短い時間を使って台北市内を回ろうと考えています。 一応私が考えたコースなのですが、 空港→圓山駅→忠烈祠→小籠包食べる→士林夜市→台北駅→空港 というコースを考えました。 市バスは使わずに、MRTとタクシーで移動しようと思っています。 そこで質問なのですが、 (1)どこで小籠包を食べるかにもよりますが、上記のコースだと時間的に厳しいでしょうか? (2)鼎泰豊以外でおすすめの小籠包屋さんを教えてください。ジューシーなお肉と、コクのあるスープが包まれた小籠包が食べたいです。 (鼎泰豊で小籠包を食べたのですが、お肉がパサパサで全く美味しいと感じませんでした。今度こそ別の場所でリベンジしたいです。) (3)他におすすめのモデルコースなどありましたら教えてください。 (4)五香粉の使われていない、おすすめの食べ物を教えてください。 ※3か月前に一度だけ台北を一人旅しています。  また、トランジットツアー等は利用するつもりは今のところありません。 台湾には一度しか行った事がなく、まだまだ分からない事だらけです。皆さんの知恵をお借りしたいと思います。 ご回答よろしくお願いします。

  • 初めての台湾旅行:この旅程はきついですか?

    初めての台湾観光を2泊3日で予定しています。 到着便も出発便もお昼頃です。 フリー旅行なので自分なりに予定を立ててみました。 台湾に詳しい方、この予定は時間的に無理でしょうか? 宿泊ホテルは台北駅近くになります。 【1日目】 ホテルチェックイン後   ↓ 行天宮   ↓ 占い横丁で占ってもらう。   ↓ 孔子廟   ↓ 忠烈祠   ↓ 故宮博物院   ↓ 一度ホテルに戻って   ↓ 士林夜市   ↓ ホテルに戻る 【2日日】 台北駅から電車にて九イ分へ   ↓ 昼過ぎに鼎泰豐へ   ↓ 国立台湾記念館   ↓ 龍山寺   ↓ 整体?マッサージ?(お勧めあったら教えてください。)   ↓ ホテルに戻る 体力があればまた夜市へ出掛ける。    【3日目】 空港に2時間前に着くとしたら10時には台北を出ないとなりません。 となると? 何も観光できないでしょうか? 例えばホテルで朝食を取らずに朝粥を食べに 美味しいお店に行く時間がありますか? あるとしたらどこがお勧めですか? ざっとこんな予定を立ててみました。 かなり欲張っていると思います。 この中で諦めた方が良い観光地 また、入れても良いんじゃないか?と言う観光地 ありましたらアドバイスお願い致します。