• ベストアンサー

デジタルパーマとコテパーマの違いって?

19uikj23の回答

  • ベストアンサー
  • 19uikj23
  • ベストアンサー率38% (40/105)
回答No.1

まず2つのパーマの違いですが・・ デジタルパーマは、ご存知の通りカーラーのような太いロットで巻きます。 縮毛矯正をかけている人やカールを強めに出したい人、また髪にあまりダメージを 与えずにパーマをかけたい人に向いているパーマです。 次にコテパーマですが、こちらはコテを使って巻くので、好みの巻き加減に調節してもらう事が出来ます。 ゆる巻きにしたいのであれば、こちらの方が向いていると思います。 言い方を変えれば、カールの出方がデジパよりも弱い、ということです。 なのでスタイリング云々というよりは、自分がどのような巻き加減で パーマをかけたいか、で選んだ方が良いかもしれないです。 ただスタイリングのしやすさではデジパの方が上だと思っています、個人的には・・。 どちらも髪を乾かす時にしっかり巻きを作っておけば問題はありません。 ご参考までにどうぞ。 素敵な髪型になると良いですね^^

megumegu41
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 以前デジタルパーマをかけたときは巻き髪にしていたのですが、今回はゆる巻きにしたいと思っています。 そうなるとコテパーマの方がいいのかもしれないですね。 参考になりました^^ ありがとうございました♪

関連するQ&A

  • デジタルパーマ

    先日デジタルパーマをかけました。 少しでもスタイリングを楽にしたいので、教えて欲しいのですが、 (1)夜きちんと乾かしても朝には寝癖がつくので、夜はクルクルしないで普通に乾かしてもいいですか? (2)寝るときにマジックカーラーを使えば朝のスタイリングは楽でしょうか? 経験者の方、美容師さん、教えてくださいませ。

  • デジタルパーマのスタイリング方法

    2週間ほど前にいつも利用している美容院で、初めてのデジタルパーマをかけました。 スタイリング方法は説明していただいたのですが、言われたようにやってもうまくいきません。 言われた方法は、夜髪を洗ったら、上からドライヤーの風をあて、手で下からもみ込むようにして髪の毛をくしゃっとしながら完全に乾かす。 朝は、髪を濡らし、スタイリング剤をつけて自然乾燥。 とのことです。 この方法であっているのでしょうか? この方法でやってもボサボサで、寝起きみたいと言われます。 きちんとしたスタイリング方法を教えてください。

  • デジタルパーマの乾いた髪からのセット方

    最近デジタルパーマをかけました。 デジタルパーマの方、皆さん朝のお手入れ方どうしてますか? よくどのサイトにも朝のお手入れ簡単とは書いてますが、それに美容院のスタッフ にもセット方はシャンプーの後、濡れた状態で根元からドライヤーを当てて根元か ら乾かしていく、くるくる指で巻くのはその後と聞きましたが、それは髪が濡れて いる状態の話ですよね。 では、乾いた髪からはどうやってスタイリングすればいいのでしょうか? 私は夜シャンプーするので、当然朝は乾いてます。 この乾いた状態の髪にただドライヤー当てながら指でくるくる巻けば良いんですか? それとも適量ワックスを髪にもみこみ、それからドライヤーでくるくる巻いていき、仕上げはキープスプレーでいいんですか? 私はこうしてるよ~など教えてくれる方いましたら、お願いします。

  • デジタルパーマをウェーブ風にスタイリングする方法

    質問です。 デジタルパーマをかけているのですが、デジタルパーマでウェーブヘアのように、うねうねした感じ(?)にスタイリングするのは可能でしょうか? ドライヤーでねじりながらスタイリングしているのですが、巻き髪風になってしまいます。 詳しい方、スタイリング方法やオススメのスタイリング剤等を教えていただけないでしょうか?? ちなみに、髪の長さは鎖骨より少し下で、デジタルパーマをかけてから3ヶ月程たっています。(パーマは大き目にかけており、まだ残っている状態です) よろしくお願いします。

  • 初パーマ。不精な私にデジタルパーマはお勧めですか?

    こんにちは。 春らしく初パーマに挑戦してみたいと思ってます。 が、今までがロングのストレートだったので、夜シャンプー後は ちょっとドライヤーをかけるくらいであとは放置、スタイリング剤や ワックスやムースは使ったことがない・・・という不精っぷりです。 なので、朝、髪をまた濡らしてスタイリングをするらしい(?!) ふつうのパーマヘアのお手入れは、私にはかなりの敷居の高さ。 毎朝それを習慣にする自信がまったくありません。 そこで、乾いた状態でカールが出るというデジタルパーマが よさそうだなーと思っているのですが、私のようにめんどくさがりな方 (もしいたら)、実際、どうでしょうか? アドバイスお待ちしてます。

  • デジタルパーマのカールがもたない

    デジタルパーマをかけましたがうまくスタイリングできません。 美容室ではぬれた髪の根元のみ乾かし、落とさないトリートメントをつけ、 髪の毛を二つにわけておさげのようにねじって それを耳元までもちあげてドライヤーを当てると習いました。 その時点まではまあまあ出来ます。 しかし、朝セットして会社にいくともうカールがなく ただの寝グセ状態なのです。 全然形状記憶されていません・・・。 なぜでしょうか? 上手なスタイリングのしかたを教えてください。

  • デジタルパーマをかけた後

    こんばんは、質問させていただきます。 今日の午後、初めてデジタルパーマをかけてきました。 パーマは今までに2度程かけたことがあります。 よくパーマをかけた後はだいたい1日ぐらい髪を洗うのを控えて、 と言われます。 デジタルパーマも同じなのでしょうか? 今日スタイリング剤を思っていた以上につけてくれたいみたいで・・・^-^; 明日の朝にはべっとり??になってそうなんです。 仕事もあるので、朝洗いたいのですが、洗っても大丈夫か心配です。 どなたか詳しい方教えてください(_ _*

  • 【デジタルパーマ】ドライヤーのかけ方教えてください。

    こんにちは。 昨日初めてデジタルパーマをかけたのですが、痛みがひどく困っています。 もともと毛先が痛んでいたのが、ますますひどくなり、ギシギシになってしまいました。 クシなどでとかないと毛先がボサボサです。 髪を乾かす際にくるくるドライヤーでといても大丈夫でしょうか? パーマがとれてしまわないか心配です。 あと毛先をくるくるねじりながら乾かすようにと言われたんですが、後ろの方が特になかなか上手にできません。 なにかコツがあれば教えてください。 よろしくお願いします。

  • デジタルパーマと水パーマ

    パーマをかけたいと思い、ホットペッパーなどで美容院を探しています。 お店によって名前が違うのかわかりませんが、 デジタルパーマや水デジタルパーマ、水パーマなど いくつかのパーマ名が書かれていますが、 この3つのパーマの違いは何でしょうか? 朝髪を濡らしたりするのが面倒なので デジタルパーマをかけようと思っていたのですが、 上記のパーマはすべてデジタルパーマと同じような仕上がりになるのでしょうか? この3つのパーマの違いを教えてください。 また、今は髪の長さが肩にかかるくらいしかありません。 デジパをかける場合、もう少し伸びてからの方が 良いでしょうか?

  • パーマにくしを…

    日曜にパーマをかけましたが、ワックスをつけたりひねりながらドライヤーを当ててもスタイリングがキープできません。 ここの質問をチェックしてみたらパーマ後は櫛を通してはいけないとのこと。パーマをかけた翌日、髪を洗った後に櫛を通してしまったような気が…。 せっかくパーマをかけたのに、ゆるやかヘアの復活はもう望めないのでしょうか。また、そんな状態でもパーマがかかった状態に近くするには、どのようなスタイリングをすればよいのでしょうか。 某コスメサイトではアリミノシリーズの評価が高いようですが、お勧めのスタイリング剤がありましたらそちらも教えてください。