- 締切済み
- すぐに回答を!
Outlook Express の初期設定の仕方
先日パソコンを買い替えたのですが、それ以来 Outlook Express でメールが受信できず、ヤフーに接続してからヤフーの中の受信箱にメールが来るようになってしまいます…おそらく何か設定が必要かと思うのですが分かりません。。素人なの説明お願いします。今 Outlook Express を立ち上げると ホスト 'yahoo' が見つかりません。 サーバー名が正しいことを確認してください。 アカウント : 'yahoo', サーバー : 'yahoo', プロトコル : SMTP, ポート : 25, セキュリティ (SSL): なし, ソケット エラー : 11001, エラー番号 : 0x800CCC0D ホスト 'yahoo' が見つかりません。 サーバー名が正しいことを確認してください。 アカウント : 'yahoo', サーバー : 'yahoo', プロトコル : POP3, ポート : 110, セキュリティ (SSL): なし, ソケット エラー : 11001, エラー番号 : 0x800CCC0D と言うのが出ます。 よろしくお願いします。
- ayu1225
- お礼率66% (2/3)
- その他(メールサービス・ソフト)
- 回答数2
- 閲覧数149
- ありがとう数1
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- 回答No.2

受信サーバーの設定が違っていないですか? もう一度、しっかりアカウント設定を確認してみてください。 (受信エラー) http://www.support24.at-home.ne.jp/outlookexpress.html (アカウント設定) http://help.yahoo.co.jp/help/jp/mail/mailsoft/mailsoft-37.html
- 回答No.1
- kiyozaemon
- ベストアンサー率51% (166/325)
YahooメールのOutlook Expressの設定方法については、下記、アドレス を参考になさって下さい。 http://help.yahoo.co.jp/help/jp/mail/mailsoft/mailsoft-37.html
関連するQ&A
- Outlook Express の使い方(設定)の仕方を教えて下さい。
1.Outlook Express の使い方が分からないので出来るだけ簡 単に教えて下さい。 2.それとこういうかんじのエラーの対処はどうすればいいんでしょうか? 「ホスト 'HTTP' が見つかりません。 サーバー名が正しいことを確認してください。 アカウント : 'HTTP', サーバー : 'HTTP', プロトコル : POP3, ポート : 110, セキュリティ (SSL): なし, ソケット エラー : 11001, エラー番号 : 0x800CCC0D」
- 締切済み
- その他(メールサービス・ソフト)
- Outlook Express をひらこうとしたら・・・
Outlook Express をひらこうとしたら・・・ ホスト 'smtp' が見つかりません。 サーバー名が正しいことを確認してください。 アカウント : 'http', サーバー : 'smtp', プロトコル : SMTP, ポート : 25, セキュリティ (SSL): なし, ソケット エラー : 11001, エラー番号 : 0x800CCC0D ホスト 'http' が見つかりません。 サーバー名が正しいことを確認してください。 アカウント : 'http', サーバー : 'http', プロトコル : POP3, ポート : 110, セキュリティ (SSL): なし, ソケット エラー : 11001, エラー番号 : 0x800CCC0D と表示され接続及びメールが送れません^^;現在まで使用したことがなく見てびっくりです・・・何か解決策はありますか??色々設定見てみたのですがさっぱり原因わかりません^^;説明不足なら追記します!!よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- Windows XP
- Outlook Expressのアドレス変更について
先日Outlook Expressのアドレスを変更したのですがメールを送受信する時に「ホスト '@t-com.ne.jp' が見つかりません。 サーバー名が正しいことを確認してください。 アカウント : '@t-com.ne.jp', サーバー : '@t-com.ne.jp', プロトコル : SMTP, ポート : 25, セキュリティ (SSL): なし, ソケット エラー : 11001, エラー番号 : 0x800CCC0D」 「ホスト '@t-com.ne.jp' が見つかりません。 サーバー名が正しいことを確認してください。 アカウント : '@t-com.ne.jp', サーバー : '@t-com.ne.jp', プロトコル : POP3, ポート : 110, セキュリティ (SSL): なし, ソケット エラー : 11001, エラー番号 : 0x800CCC0D」 と表示されてしまいます。 また受信メールサーバーの種類 受信メール(POP3) 送信メール(SMTP) アカウント名(C) メールアカウント は何を記入すればいいのでしょうか? 長くて申し訳ありません。教えてください。お願いします。
- ベストアンサー
- その他([技術者向] コンピューター)
- Outlook Expressで、送信出来ません。
Outlook Expressで、受信が出来ますが送信出来ません。 どうしてでしょう。 以下のエラーメッセージが出ます。 サーバーへの接続は失敗しました。 アカウント : ' ', サーバー : ' ', プロトコル : SMTP, ポート : 25, セキュリティ (SSL): なし, ソケット エラー : 10060, エラー番号 : 0x800CCC0E よろしくお願い致します。
- ベストアンサー
- その他(メールサービス・ソフト)
- Outlook Express のエラー
こんにちは!Outolookで、エラーがでます。 ホストPOP09・・・が見つかりません。サーバーが正しいことを確認してください。アカウント:POP09..... サーバーPOP09・・・プロトコル:POP3.ポート:110セキュリティー(SSL)なし・ソケットエラー番号:0・800CCC0D これって何ででしょう? 送信はできる時もありますが、受信ができません 教えてください
- ベストアンサー
- オフィス系ソフト
- outlook express
outlook expressなんですが、メールを送信しようとすると、エラーになります。 ホストが見つかりません とか出てきます。 ******の部分は、念の為、隠してあります ******の部分はすべて 同じ文字です ホスト '******.ocn.jp' が見つかりません。 サーバー名が正しいことを確認してください。 アカウント : '******.ocn.ne.jp', サーバー : '******.ocn.jp', プロトコル : SMTP, ポート : 25, セキュリティ (SSL): なし, ソケット エラー : 11001, エラー番号 : 0x800CCC0D
- 締切済み
- その他(メールサービス・ソフト)
- Outlook Express の設定
以前、Outlook Express を開く際に、何かの拍子でパスワードの 入力が必要になり パスワードを忘れて開くことが出来なくなったので、 別のユーザーを作ったのですが… ログインする際に、パスワードを入力すると (パスワードは合っています) このようなエラーメッセージが出てきて 開けません…。 ↓ ホスト '●アドレス●' が見つかりません。 サーバー名が正しいことを確認してください。 アカウント : '●●', サーバー : '●アドレス●', プロトコル : POP3, ポート : 110, セキュリティ (SSL): なし, ソケット エラー : 11004, エラー番号 : 0x800CCC0D このエラーの場合はどうすれば開けるようになるのでしょうか? サーバー名とは何のことか全く分かりません。 PC初心者なので教えて下さい。。
- ベストアンサー
- その他(メールサービス・ソフト)
- Outlook Express が使えないのだけども、
こんにちわ。 今回、質問させていただくのは、私のPCでは、OUTLOOK EXPRESSが使用できないからなのです。 使っているPCは、NECのもので、2004年のものです。 理由は以下のとおりらしいのですが、原因は何なのか、知りたいので教えてくださると嬉しいです。 ホスト 'smtp' が見つかりません。 サーバー名が正しいことを確認してください。 アカウント : 'http', サーバー : 'smtp', プロトコル : SMTP, ポート : 25, セキュリティ (SSL): なし, ソケット エラー : 11001, エラー番号 : 0x800CCC0D
- ベストアンサー
- その他(メールサービス・ソフト)
- outlookの設定を行いましたが、エラーが出ます。
ホスト ' が見つかりません。 サーバー名が正しいことを確認してください。 アカウント : サーバー : ', プロトコル : SMTP, ポート : 25, セキュリティ (SSL): なし, ソケット エラー : 11004, エラー番号 : 0x800CCC0D 素人です。詳しく教えてください 大変困ってます。 よろしくお願いします。
- 締切済み
- その他(メールサービス・ソフト)
- Outlook Express
ポストペットで受信しきれずに、サーバーに残ってしまったメールをOutlook Expressで受信しようとしてツール→アカウント→メール→追加→メールで、表示されるPOPサーバーやらSMTPサーバーの空欄に記入したらサーバーのメールを受信するどころかOutlook Expressの今まで受信できてたメールまで受信出来なくなってしまいました!!(>_<) 送受信をすると「ホスト 'nkn_80y' が見つかりません。 サーバー名が正しいことを確認してください。 アカウント : 'nkn_80y', サーバー : 'nkn_80y', プロトコル : POP3, ポート : 110, セキュリティ (SSL): なし, ソケット エラー : 11001, エラー番号 : 0x800CCC0D」とでます…どうすればいいのでしょうか??誰か助けてください!
- ベストアンサー
- その他(メールサービス・ソフト)
質問者からのお礼
設定できました(*^^)v ご親切にありがとうございました。