• 締切済み

motion dive と After Effects について

初心者の質問です(^_^;) motion dive と After Effects の違いを教えてください。 VJさんの使うような映像を作りたいと思っているのですが、 両方作れるようなことが書いてあった気がします。 どっちがより適しているんでしょう? 教えてください、お願いします!

みんなの回答

  • modu8vj
  • ベストアンサー率100% (2/2)
回答No.4

After Effectsは動画編集ソフトで、予め用意する素材を作るためのソフトです。 高機能で、動画制作では標準的なソフトです。 対してmotion diveは現在、販売終了となり入手出来ません。また、仮に中古で入手しても現在のパソコンOSでは動かすことが出来ませんが、一応解説しますとリアルタイムで映像をプレゼンテーションするためのソフトです。 この分野だとModul8やResolume, VDMX5, CoGeなどが現在よく使われるソフトです。 最も人気があるのはModul8, Resolume フリーのデモ版でかなり使えるのはVDMX5, CoGe(ただし、本格的にやるなら要ライセンス購入) と言ったところです。

参考URL:
http://ja.wikipedia.org/wiki/Modul8
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • masao-t
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.3

motiondiveには著作権フリーの映像素材がいくつか入っていてそれらの組み合せにより作品をつくっていく。自分で製作した映像もあとでインポートできますがとりあえずflashやらAfterEffectさらにイラストレーターやフォトショップまで必要になってきます。前述に述べたようにAfterEffectは映像や写真素材にエフェクトをかけたりして映像をオリジナルで作成するソフト、motiondiveはそれらで作った素材でどちらかというと遊ぶソフト。簡単で安いのはmotiondiveですが映像製作ソフトを持っていなければデジカメでとった写真などでも楽しめるのでとりあえずそこからはじめてみてはいかがでしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • jakarta
  • ベストアンサー率38% (607/1597)
回答No.2

motion diveとAfter Effectsでは性格がことなります。 簡単にいうとAfterEffectは素材を効果的に演出するという目的で motiondiveはVj用に特化したものと判断すればよいと思います。

fumi_co
質問者

お礼

返事大変遅くなってすみません(>_<) えっと、VJ用の素材を作るという面 "だけ" を見ての答えが欲しかったのですが… やっぱりそれ専用に作ってあるということは motiondive なんですかね? After Effectsは持っているので、とりあえずはそれでやってみます。 ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • jakarta
  • ベストアンサー率38% (607/1597)
回答No.1

手軽さならmotiondiveじゃないでしょうか。 価格も結構違ったような気がします。

fumi_co
質問者

補足

素早いお返事ありがとうございます! ただ、値段のことは考えず、性能の方で教えてもらえませんか? よろしくお願いします!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • After Effectsでのライトセイバーの作り方

     ネット上に流れている海外の映像なんですが、素人がAfter Effectsを使ってただの棒をライトセイバーの様にしているものがあります。  ああいうものはどうやって棒の一部分だけを光らせることができるのですか?(モーショントラッキングですか?)分かる方、教えてください。

  • After Effectsのプレビューが遅い

    After effects初心者です。 現在CS4を使用しているのですが、エフェクトを加えると プレビューの速度が大変遅くなります。 コンポジションは640x480の29.97フレームです。 エフェクトを読み込むのに時間がかかっていると思うのですが、 5秒の映像のプレビューがいつまでたってもコマ送り状態で、 スムーズに動いてくれません。 そのため、映像をチェックする事が出来ずに、 作業するのにとても時間がかかってしまいます。 ちなみに、After effects6ではこのような現象は起こりません。 (CS4で使用しているエフェクトが入っていない、 ということもあるのかもしれませんが) 大変初歩的な質問でお恥ずかしいのですが、よろしく御願いいたします。 ちなみに、PCのスペックは Mac OS X 10.5.8 2.4GHz intel Core 2 Duo メモリは3GBです。

  • motion dive .tokyoについて

    VJソフトの質問なんですがmotion dive .tokyoで作った作品はaviやmpeg2に書き出したりできるんでしょうか?それかリアルタイムでしか使えないんでしょうか?

  • After Effectsに似たソフトウェアはありますか?

    ソフトウェアで「After Effects」のような機能を有したソフトウェアなどはありますでしょうか?似たような機能があればAdobe以外のメーカーでもOKです。 当方、Premiere3.0-Elementsで動画編集をしており、それに映像の切抜きや特殊効果を付加したいと考えております。 本当は「After Effects CS3」が欲しいのですが、非常に高価なので買えないためにこのような質問をさせていただきました。

  • After EffectsかPremiereか

    友人の結婚式で、余興代わりのムービーを制作することになり PremiereとAdobe After Effects、 どちらを使うべきか迷っています。 以前、別の友人の結婚式でスライドショーを作ったときは iMovieと、使い慣れているFlashで作成しました。 しかし、動きも荒く、画質もあまり良くなかったので、 今度はもっと質のいい物を作りたいと考えています。 AdobeのMaster Collectionを持っているので、 PremiereかAfter Effectsで作ろうと考えているのですが、 この二つ、今まで一度も使ったことがなく、 その違いもわかりませんでした。 過去ログを見たところ、After EffectsはIllustratorとPhotoshopとの 連携が必要になると書かれていたのですが、 Flashと似たような感覚で使えるのでしょうか? もしそうなら、After Effectsかなと思ったのですが、 After EffectsとPremiereは組み合わせて使用するものだという 回答が多く見られました。 http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1325019178 http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1466487824 ムービーの内容としては、式に出られない友人や恩師の お祝いコメントをデジカメで撮り、それをつなぎ合わせ 要所要所にちょっとしたアニメーションを差し込みます。 やはりAfter EffectsとPremiere両方が必要になるでしょうか? これから教材を買ってそれを見ながら作成します。 どちらの教材を買うべきか迷ってしまったので、 その前に、こちらで質問させていただきました。 長文になりましたが、よろしくお願いします。

  • PremiereとAfter Effects

    AdobeのPremiereとAfter Effectsはどういう役割の違いがあるのでしょうか? 素人な質問で申し訳ございませんが、どなたかよろしくお願いします。

  • After Effects と Flash + Action Acript に関して

    突然の質問で大変申し訳ございません。 私は今、web制作について学習中なのですが、 更に、After Effects と Flash+Action Acriptといった部分の学習もしてみようと思っております。 After Effects と Flash+Action Acriptはやはりソフト自体が高価で、私が勤めている会社でも所有していないので学校にでも通い勉強しようと思っております。 そこで、このソフトの特徴について教えて頂ければとおもいます。 After Effectsに関してなのですがこちらは映像の加工?合成?といった認識で間違えないのでしょうか? you tubeで制作された映像を眺めておりましたが、私にはそのようにみえました。 具体的な使い方やwebビジネスの場所においてAfter Effects はどのように使用されているのでしょうか? 次にFlash+Action Acript に関してなのですが、こちらはスクリプトを組んで映像を動かす?といった感じでしょうか? また、どちらのほうが使用できると重宝するスキルなのでしょうか? 両方とも何か具体的な使用例を教えていただけると、どちらを学習するべきか考えることができ助かります。 また、こんなことができる!こんな使い方がある! などでも結構です。 返答よろしくお願いいたします。

  • After EffectsでDVD作成

    現在、自分はパソコン初心者でありAfter Effects初心者です。 OSはWindows Vistaです。 After Effects CS3で作成したモノを普通の家庭用DVDデッキで再生できるようにDVDを作成したいのですが、どのような手順をとればよいのかわかりません。After Effectsだけでは無理なのでしょうか?何か他のアプリケーションが必要なのでしょうか? パソコン初心者のため質問内容がおかしいかもしれません。どうぞ宜しくお願いいたします。

  • after effects6.5について

    after effects6.5をwimdows7の64bit版にインストールし、使用したところ 起動はするのですがコンポジションに映像の素材のファイルを読み込んでくれません。 wimdows7のOSの不具合なのでしょうか? 技術的な問題ならどう対処したらよいか何方かお教え下さいませんでしょうか。

  • AdobeのAfter Effectsについて

    近いうちにAdobeのAfter Effectsを購入しようと思っているのですが、After Effectsは動画にエフェクトをかけるだけなんでしょうか? エフェクトをかけた動画をカットしたり繋げたりするような編集は別のソフトを使用しないといけないのか気になるのでどなたか教えていただけませんか? よろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • CDLaberで印刷を選択すると、ブラザー製のプリンターが見つかりませんと表示され、印刷できません。
  • 使用するプリンターが見つからないエラーが発生しており、CDLaberを使用して印刷できません。
  • Windows10でCDLaberを使用している際に、印刷のためのプリンターが見つからず問題が発生しています。
回答を見る