• ベストアンサー

非通知

先ほど今使っている携帯に非通知の電話がかかってきました。 なんか怖かったのででませんでした。 この携帯での番号を教えたのは一緒に住んでいる家族と友達2人と大学のゼミの先生とその他の人のみです。 今まで一度もそういう電話はかかってきたことがないのですがどうしてでしょう? 誰かからの緊急の電話? もしかしたら以前に暴露ウイルスに感染したことがあったのですがそのせいでしょうか?すぐに駆除したのですが、誰かに個人情報を知られてしまったのでしょうか? もしそうだとしても携帯の番号なんて入れてないんですけど・・・。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

携帯電話を持っていると、 通知・非通知にかかわらずよくわからない電話が、 来ることがあります。 その中身は、 (1) 間違い電話 (2) 営業等(ナンパを含む)の電話 (3) 自分が問い合わせをした相手からの電話 などです。 私の場合は、(3)についてはメモをとるなどして、 対応しますが、その他登録されていないものには出ません。 個人情報を知られる可能性は、この記述からは希薄だと思います。 あまり頻繁に特定の電話が来るようならば、 携帯の会社に相談してみるとよいかもしれません。

kotokoba
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。 今日初めてなので・・・ 頻繁にかかってきたら、対策考えてみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • y-y-y
  • ベストアンサー率44% (3005/6737)
回答No.2

質問の通り、知らない番号や非通知は、出なくて正解です。 特に女性は、これからも、その様にして下さい。 おそらく、間違い・いたずらか電話か、ランダムの番号への電話だと思います。 また、番号が出ていた(番号通知)なら、そこへ電話すると、使われている番号だと思われて、いろいろな電話がかかってくるかもしれません。 (たとえば、商品勧奨や、振り込め電話や、いたずら電話のネットに公開されたり 、いやらしい電話 等々) ドコモなら、非通知拒否がドコモの交換機で出来ます。 操作方法 (外線で)148+1 で開始操作をすると、ドコモの交換機のアナウンスで開始を確認。 以後、非通知はかかって来ません。 (ドコモ以外は、わかりません)

kotokoba
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。 ちなみに自分は男性です。 そうですね、これからも出ないようにします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 非通知????

    怖いです。 先ほど携帯電話に番号表示もなく非通知表示もなく相手の表示するところが真っ白(何も表示がない)な電話がかかってきました。 普通は非表示でかけてきた場合は非通知の表示が出ますよね? それが真っ白! さすがに怖くて出れませんでした。。 いったい何だったんでしょう?????

  • 非通知

    私の家の電話には3~4年くらい前から、よく非通知の着信履歴が残っています。 着信時刻は早朝4時や夜中の2時、朝10時や様々です。 電話は非通知拒否にしているので、かかってくるのはわからないのですが、たまに着信履歴をチェックすると「非通知」とあります。 一度2年くらい前に電話番号を変えたのですがそれでも、しっかり「非通知」とあります。 深夜にかかってくる(かけてくる)非通知の電話って誰なんだろう・・・はっきり言って気持ち悪いです。 家の固定電話の電話番号は親や子供の学校、私や主人の会社にしか知らせていません。 家族はそれぞれ携帯電話を持っています。携帯には非通知でかかってくることはありません。 このような現象はどういうことが考えられるでしょうか。 非通知番号を判明させる方法などありますか? 私達家族には人に嫌がらせをされる心当たりはないのですが。 よろしくお願いいたします。

  • 感染している可能性がある、という通知メール

    私が利用しているBB.exc○○eというプロバイダから先程私の携帯メールに「ウイルスに感染しているかもしれない、ウイルス駆除して下さい、15日までに何の通知も当会社に返信ない場合はこの契約を解除します。」という連絡が来ました。で、内容を見てみると「トレンドマイクロ ウイルスバスターオンラインスキャン』 http://www.trendmicro.co.jp/hcall/index.asp 『シマンテック セキュリティチェック』 http://www.symantec.com/region/jp/securitycheck/index.html というのを使って駆除しろ、との事みたいですが、これらは有料なのでしょうか。無料ならしてみようと思うのですが。。 それか、このメール自体怪しいのでしょうか。 どうしたらいいかわからないド素人なもので困っています。 ご教授下さい。

  • 勝手に非通知設定になってしまいました。助けてください!

    今までは普通に、相手の携帯に電話をかけた場合、 相手に自分の番号が出るようになっていました。 しかし、先程から 相手に非通知設定のまま電話がかかっているようです。 数人に試して見ましたが、誰にかけても 非通知設定のままです。 どのようにして非通知設定を直すのか、 一から教えて頂きたいです。 ちなみに、機種は812SHを使っています。

  • 非通知電話

    2年半程前から、毎月1回、同じ日に夜中から朝9時までの間に 携帯電話に非通知設定で、 電話が掛かってきます。 携帯番号を3回変えましたが番号を変えても 非通知で同じように毎月1回、同じ日にまた掛かってきて、非常に困っています。 何故番号を変えたのに、また同じように掛かってくるのでしょうか? また何の目的で。 携帯を変えたからと言って電話番号はすぐに調べられるのでしょうか? 三回も番号変えても、非通知は続くので知り合いしかいないと思っています? 非通知拒否にしても『非通知』と残り着信のあったことを知らせるランプが付くので 『非通知』が残らない携帯電話はありますか? どうぞ宜しくお願いします。 何か良い対策は無いものでしょうか。

  • 自宅の電話を非通知にしてるのにバレてる!

    自宅から、ある業者に家の電話で電話しました。 私の家の電話は非通知にしているのに、家の電話番号が判ってました。(折り返し電話すると言う話になり、自分の携帯番号でも伝えようと思ったら、今おかけになってる番号にかけて良いかと言われました) 非通知が解除されてしまったのかと思い、家の電話から自分の携帯にかけてみたら、ちゃんと非通知になってました。ちょっと怖いです。 ちなみに、その業者の電話番号は050から始まる番号です。 それとIP電話とは、どうゆう電話の事を言うのでしょうか?初歩的な質問ですいません。

  • 非通知での転送

    固定電話から非通知で携帯へかけたところ転送され、 番号を通知しておかけ直しください。とアナウンスされました。 相手に番号がわからないと思っていたのですが、このサイトを見て不安になりました。 http://okweb.jp/kotaeru.php3?q=1143392 固定電話から1台目の携帯に非通知でかけても、相手が携帯を2台持っていて、2台目を転送先にしておくと 二台目の携帯に固定電話の番号が通知されるというものです。 こういったことは実際にできるのでしょうか?非通知の意味がなくなってしまうと思いますが・・・ 実際にやられた方はみえますか?

  • 振り込め詐欺 電話番号は通知?それとも非通知でかかってきますか?

    最近、また詐欺が多いようですが、聞きたいことがあります。 電話でかかってくる詐欺は、番号通知はしてくるのですか? それとも、非通知でかかってくるのですか? それとも、通知不可能ですか? 僕も5,6年前に、携帯電話に詐欺から電話があり、ひっかかりそうになりました。 その当時はまだ、こういった振り込め詐欺など話題にならなかった時代でした。 当時を思い出してみると、非通知だったと思います。 最近の振り込め詐欺などは、一般電話が多いのですよね? 携帯電話にはあまりかかってこないのでしょうか? 詐欺の電話がかかってくる時は、非通知なのでしょうか? もし非通知なら、一般電話でも、非通知の場合に拒否する事が出来る電話があるので、 そういった電話に買い換えようと思うのですが。(勿論NTTにもサービスを申し込んで) 番号通知ありでかかってくるなら、最初の1回目の電話は防ぎようが無い感じなので・・・・・ どうなんでしょうか?実際にこういった振り込めさぎの電話などがかかってきた方、 番号通知ってありましたか? また通知不可能でかかってくることはありますか? 宜しくお願いします。

  • 非通知

    非通知設定できた電話の電話番号を見抜く機械とか、見抜く方法ってあるのでしょうか?(ケータイでも家庭の電話でも)

  • 非通知でワン切りが多いです。

    自分の携帯ではないのですが、友人の携帯に非通知でワン切りや 架空請求の電話が多いです。 その電話番号の特徴は真ん中の列しかボタンを押さないので、 かけるときにそんなに指を動かしません。 なんとアドバイスすればよいのでしょうか? 非通知拒否や電話帳に載ってない番号は、かからないようになっています。 電話番号が外にもれることは、あるのですか?

このQ&Aのポイント
  • 1年以上付き合っているガルバの彼女について、彼氏が本気かどうか不安になっています。
  • 彼女とのデートや連絡の頻度が増え、彼氏は自分に自信がなくなりメンヘラになりかけています。
  • 彼女はキャバクラで働いているため、他のお客さんと関係を持っているのではないかと疑念を抱いています。
回答を見る