• ベストアンサー

助監督

素朴な疑問です・・・。 (昔の)日本映画界では、 助監督→チーフ助監督→監督 と『出世』して行きましたが、 『監督』として デビューした方が、 『助監督』へ『格下げ』された実例は有るのでしょうか? (ピンク映画界/インディー映画界/山本晋也-系は除く) 1作でも監督になった方は『一生 監督』と成り得る事なのでしょうか? 素人の、素朴な疑問です・・・。

  • -0-0-
  • お礼率75% (251/331)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • coolst
  • ベストアンサー率32% (8/25)
回答No.2

isoiso0423さんのに補足したいと思います。 ある一つの会社に助監督として多く仕事していると監督として、プロデューサーに声がかかります。それで監督として仕事が続く事もあります。 例えば、特撮ヒーロー物。ピンク系。TVドラマ。 又せっかく監督として一本撮っても、監督として仕事が来なくて助監督に戻る人も多いです。 皆はやはり、家族がいるからです。 職業助監督もいることも確かです。 その人達は、それぞれの事情で選択しているので何も言いません。 そして監督になりたいと思っている若い人は、撮影現場のしんどさにすぐ根を上げ辞めていく人も多いです。 又脚本書く。プロット書く等も何もしません。 映画、舞台もほとんど見ない。 社会の動向に無関心と無知。 そういう人が監督としてデビューしているという現実もあります。 助監督として優秀だったので、プロデューサーが声をかけたが、助監督の優秀さは、絶対に監督として優秀さにはつながりません。 三池崇、行定、田中監督達は助監督出身だが、それ以外の助監督がどうして成功してないのか? 皆似たり寄ったりの演出と作品内容が物語ってると思います。 でも、その弊害となっているのを打開しようとしている助監督達もいます。こんなワンパターンで内向的でニートのような日本映画じゃ駄目だ。 もっとエネルギー溢れる面白い日本映画をつくろうとしている者もいます。

-0-0-
質問者

お礼

映画制作を舞台にして、撮られた作品は多数有りますが、 その中でも、 山下敦弘/監督の『不詳の人』に収録の、短編映画『道』は、 最高に笑える作品ですので、ぜひご覧下さい。 中田秀夫/監督の『ラストシーン』も、なかなかです。 世代の違いですかネ? 自分の場合は『自主制作 映画界』から這い上がって来た監督の作品の方が面白く感じます。 三池崇史/監督の場合『殺し屋1』以降に撮った作品で、最高に面白いと感じた作品は有りません。

その他の回答 (2)

回答No.3

 こんにちは。  これはキネマ旬報社の『日本映画人名事典 監督篇』(旧版は『日本監督全集』。こちらは2000円程度で古書店に在ります)辺りを探せば、そんなに珍しい例ではないかもしれません。  山田洋次監督が、昨年だったか読売か日本経済新聞の自伝的連載記事でも書いていました。それじゃ監督をやってみろと言われて中篇『二階の他人』(1961)を撮ったものの、不評で助監督に逆戻り。これではいけないと脚本を書く修行を続けて、63年に『下町の太陽』を撮るが、これもぱっとせず、またしばらく師匠の下で修行。  翌年の『馬鹿が戦車(タンク)でやって来る』で、これが監督としては最後かもしれないと、自分が好きな落語の要素も取り入れてやってみたら、思い掛けないヒット。以後自分の作品の方向が決まったということです。  ほかに、ウェブで見つかった堀川弘通監督の例を紹介しておきます。 http://www.eibunsin.com/kanmei/report.html#kan-71  一つ監督作品があれば、その後助監督に戻っても、脚本に専念しても、名義としては監督で通じるでしょう。

-0-0-
質問者

お礼

『キネマの天地』面白かったですな・・・。 助監時代の経験が、生かされているのかな。 『馬鹿が戦車でやって来る』ラストシーン 泣けました・・・。 ハナ肇が死去した後に、直ぐ映画放送されたの見ましたが、 自分が人生で『初めて泣いた映画』です。 それ以前は、映画で泣いた事が無かったので、想い出に残ってます・・・。

  • isoiso0423
  • ベストアンサー率64% (1125/1741)
回答No.1

監督になって一本撮ったことには撮ったけど、その後監督としての仕事が無いことで、ふたたび助監督をやる方もわりといます。 ただ助監督の大半はフリーランスなので、食うために自分の意志で再び監督をするわけで、『格下げ』ってニュアンスとはちょっと違うと思います。 むかしは助監督といえば各映画会社に所属していたので監督から助監督への降格ってことはあったんでしょうけど。 ちょっと変わったところでは、監督にならず助監督を本業としている方もいます。監督へのステップアップとして助監督をしているわけではなく、職業助監督として自分にはその方が向いているってことなんだと思われます。 中には監督よりもずっと年上の助監督という方もいました。

-0-0-
質問者

お礼

大御所の助監督なら分かりますが、 監督が助監に『戻る』のは、ツライでしょうな・・・。 ハリウッドでは『助監督を専門職』にしてると、聞いた事が有ります。

関連するQ&A

  • 監督?

    監督といってまずイメージするのは長嶋茂雄か黒澤明が出てきますが これらの偉人と並んで、山本晋也監督って出てきませんか。 黒い帽子にサングラス、そしてちょび髭をはやしてメガホンを持っている 姿が目に浮かぶんですが、この人の作った映画を見たことがありません。 ほんとに映画監督なんでしょうか。 それとも、別な次元の監督なんでしょうか。

  • 死霊のはらわたって笑えるんですか?(今話題のサムライミ監督)

    今話題のスパイダーマン3のサムライミ監督が初めて監督した映画「死霊のはらわた」についての質問です。 ライミは低予算ながらこの映画を爆発的ヒットに導きハリウッド界で大出世をし今の地位に至ったみたいですが、この映画公開当時随分話題になったみたいで私が小学4年くらいの時だったんですが映画館の前におどろおどろしい化け物の顔がアップに写し出された映画のポスターが貼ってあってなんじゃこりゃ~って思った記憶があり、親戚の姉ちゃんがこの映画を観てショックのあまり熱を出して数日寝込んだ記憶もありますw。 基本的にお金を出してまでホラーは観ない派なんですが、スパイダーマンを観てこの監督のデビュー作が観てみたいと思うようになりました。 映画評を観るとこの映画は笑えるとか滑稽だとか言ってますが怖くないんでしょうか? ま~昔の映画で技術もしょぼいですし、まして低予算ともなれば荒削りの映画だとは思いますが何かすごく興味があります。 ちなみにこの映画のDVDってレンタルされてますでしょうか? DVD買ってまで観ようとは思わないんで^^; よろしくお願いします。

  • 宮崎吾朗はどうして監督に?

    スタジオジブリ関連に詳しい方にお聞きします。 「ゲド戦記」は宮崎駿監督の息子さんである、宮崎吾朗さんが監督をされるとの事ですが、 今までアニメーションに全く関わりのなかった彼が、 どうして、絵コンテを描いたり監督の仕事をこなせているのでしょうか?? いくら宮崎駿監督のお子さんとはいえ、 そして元々、絵心や才能があったとしても、 経験も専門的な知識もまるでないのではないかと思うのですが…。 もしかして彼は、今までにアニメや映画の世界に足を踏み入れようとした事が あったのでしょうか??? 素朴な疑問なのですが、ちょっと気になっています。 どうぞよろしくお願い致します。

  • 新潟県広神村の近くの蕎麦屋

    10年ぐらい前に、新潟の広神村近くを訪れたときに、ある蕎麦屋に立ち寄りました。結構、美味しかった記憶があり、また、行ってみたいのですが、 店の名前と場所を忘れてしまいました。 蕎麦は、板にのった蕎麦でした。 店の入り口に、映画の山本晋也監督(トゥナイトとかに出ていた人)の写真だかサイン色紙だか?が飾ってあるお店でした。これだけの情報ですが、もし、ご存知のかたがいらっしゃれば、教えてください。よろしくお願いいたします。

  • 意外な人が主演の日本映画(邦画)を教えてください

    私は21歳男性ですが昔の日本映画が大好きです。 そこで質問ですが 意外な人が主演の日本映画(邦画)を教えてください たとえば 所ジョージ主演「下落合焼とりムービー」(山本晋也監督) タモリ主演「キッドナップブルース」(浅井慎平監督) とんねるず主演「そろばんずく」(森田芳光監督) ベンガル主演「北京的西瓜」(大林宣彦監督) モト冬樹主演「ヅラ刑事」(河崎実監督) 島田紳助、松本竜介主演「ガキ帝国」(井筒和幸監督) なべおさみ主演「吹けば飛ぶような男だが」(山田洋次監督) コント55号主演「びっくり武士道」(野村芳太郎監督、山本周五郎 の時代小説「ひとごろし」の映画化作品) 明石家さんま主演 「いこかもどろか」「どっちもどっち」(生野慈朗監督) 宮藤官九郎、田中邦衛主演「福耳」(瀧川治水監督) などこれ以外で教えてください 昔のでも最近のでも構いません

  • 戦時中の軍艦長について

    軍艦長は皆、沈没の際に艦とともに一生を終えるのでしょうか?映画「山本五十六」をみて疑問を感じました。解答、宜しくお願いいたします。

  • 「ショーシャンク空に」のアレン・グリーンって?

    ショーシャンクの空にを観ました。いい映画ですね~。泣きはしなかったけど感動しました。 僕自身、仕事でくじけそうな時がけっこうあるので、 この手の映画は心の支えになってとても助かります。(大袈裟か 笑) ところで、映画の最後に「アレングリーンを偲んで」って出てくるんですけど、どういう人か分かる人いますか? 監督さんとかスタッフに関係する人かな?有名人じゃないんでしょうか?家族とか? 素朴な疑問ですけどよろしくお願いします。

  • ドラマ等のキャスティングってどうやって決まるの?

     TVを見ていて思う素朴な疑問です。 映画やドラマに様々な俳優や女優やタレントが出演しておりますが、その出演者と役は誰が決めるかということです。  その際、原作者、監督、製作局(プロデューサー?)、映画制作会社、スポンサー等の力関係はどのように影響しますか?  またほとんどの芸能人がどこかのプロダクションに所属しているようですが、プロダクション側の売り込みというのも存在しますか?その際値引き競争もあるのでしょうか?例えばうちの誰々をいくらで使ってほしいとか・・・。  詳しい方がいたら教えてください。

  • 新人賞の基準?

    毎年、 日本アカデミー賞を見てて『疑問』に思うのですが、 新人賞の基準?とは、何なのでしょうか? 今年は、 蒼井優クンが選ばれてましたが、 中学生の時に、岩井/監督のリリイ・シュシュでデビューして、 芸暦5~6年のキャリアで、 数十本の映画に出演してても『新人賞』に当たるのでしょうか? 日本(テレビ)アカデミー賞の実例は知ってますので、 新人賞の基準のみ 回答を、宜しくお願いします。 フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』引用 賞を選出する日本アカデミー賞協会は、 映画監督や俳優といった人々も含むものの、その三割が日本映画製作者連盟(映連)加盟会社、 すなわち松竹、東宝、東映、角川映画(旧・大映)の四社とその系列企業の社員によって構成されている。 そのため、優秀賞を選ぶ時点で、上記四社の製作あるいは配給した作品が有利になり、 その他の映画会社の手による作品が選ばれるチャンスが低いとされる。 その一方でフジテレビ・TBS・テレビ朝日などの民放他局が製作に関わった作品は、 どんなに興行収入が多くてもノミネートすらされない事が多い 仮にノミネートされた場合でも、最優秀賞を受賞するケースはほとんど無く、 その作品の俳優や監督、スタッフが何のために授賞式に出席しているのか分からない状況になることが多い。 以上の事情から、 日本アカデミー賞は作品に対する正当な評価がされていないという批判が常に巻き起こっている事も事実である。

  • 映画「トラフィック」における自動車爆弾の描写

    大分前に公開されたソダーバーグ監督の「トラフィック」という映画を鑑賞しました。非常に面白かったです。 ですがある点に疑問を覚えたので質問させていただきます。 暗殺の為に殺し屋が自動車に爆弾を仕掛けるというシーンがあります。 さりげなく車に近づき、車体の運転席の真下に爆弾を貼り付けただけです。大きさは大き目の携帯電話程度。そしてある人物が車に乗り込み、キーを回した瞬間に爆発する、というシーンです。ここで素朴な疑問を抱きました。 即ち、『車体に貼り付けるだけでエンジン始動を探知するタイプの爆弾を仕掛けることは可能なんでしょうか?』 (自動車のエンジン始動と同時に起爆する爆弾というのは、もはや映画の中では暗殺の常套手段だと思うのですが、詳細を描写する作品って見たこと無いので。)