• ベストアンサー

上海、台北の全体がわかる観光マップを探しています

上海と台北のマップを探しています。簡単なデフォルメマップでもかまいませんが、全体の位置関係がわかるマップがいいのですが、自分では探しきれませんでした。理想は、全体の位置関係がつかめて、ブロックごとに拡大もできるサイトがあれば、一番です。こんなサイトご存知ないでしょうか?どちらか片方でもいいですので、お教えいただければ有難いです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

これは如何でしょう? 台北地図 http://www.taipeinavi.com/home/all_map.html 上海地図 http://ditu.haozhai.com/

wait4u
質問者

お礼

ありがとうございました。いい地図でちゃんと確認できました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 大学マップ

    お世話になります。 関西の大学の位置が一目でわかるマップを探しています。 データ(サイト)でも紙ベース(印刷物)でもどちらでも構いません。 yahooのマップ機能は使いにくいので、それ以外でありますでしょうか。 ご存じでしたら教えてください。よろしくお願い致します。

  • iPadに入っている「マップ」の方位磁石がおかしい

    私は現在の東西南北の向きが分かりません。 なので、iPadでついてる地図アプリ「マップ」についてる方位磁石で現在の方角を調べようと思いました。 そのアプリを開いたところ、ちゃんと方角が現れました。 しかし、そのマップを拡大して、自分が住んでいる建物の位置を見たところ、どうも実際の建物の位置とは違うな、と思い、その地図上の建物が、実際の建物と同じ位置になるようマップの向きを変えました。 それをした時、おかしなことが、起きたのです。 マップを動かしてる時、そのマップについてる方位磁石は、最初「北」をさしていて、そこから右向きに動かすと、「西」って表示されたんです!! 東西南北の右にあるのは「東」じゃないのですか!? 多分、私が馬鹿な勘違いをしている気はするのですが……。 でも何を勘違いしているかも、分かりません。 どうか、教えてください。

  • javascriptで画像移動時に表示するマップ

    webサイトで、大きな画像が枠に収まらない状態で、 マウスやスクロールバー等で画像の表示位置を変更する際に 表示する全体マップについてjavascriptでの実現方法を知りたいです。 どんな全体マップかといいますと 大きい画像の横隅に全体マップが表示されて、 大きいほうの画像の表示位置を変更すると、 全体マップの見えている部分を示すフィルターが移動する。 というような動作をjavascriptで考えております。 2日ほどかけても、良いサンプルが見つかりませんでしたので、こちらで質問させていただいてます。 ちなみにイメージ画像を添付しておりますので、ご参考にしていただければと思います。

  • 【標高】東京都全体の標高がわかる地図

    タイトルの通りですが、東京都全体の標高がわかるマップを探しています 23区の標高マップは見つけたのですが、東京都全体は見つかりません 東京都全体の標高がわかるサイトなどご存知でしたら、 教えて頂きたいと思います 宜しくお願いします

  • 神田古書店街の詳細なマップはありますか

    こんにちは。 近々、神田古書店街に行く予定ですが、初めてのため、どこにどんなお店があるかわかりません。 神田古書店街のホームページで、古書店街全体の位置はわかるのですが、細かいお店の位置まで記した地図は見当たりませんでした。 お店の場所までわかる詳細な地図がダウンロードできるサイトはないでしょうか。 あるいは、古書店街周辺でそのようなマップを配布している場所はないでしょうか。 よろしくお願いします。

  • ChromeブラウザでGoogle マップの現在地

    ChromeブラウザでGoogle マップの現在地が行行過ぎるのを解決するにはどうすればいいですか? 以前は現在地ボタンを押すと自分の位置が中心となり近い距離でのマップ表示がされましたが、気づけばそのエリア全体の広域マップになってしまいます。

  • グーグルマップ(Googlemap)をブログに貼り付けたい

    グーグルマップをブログ(ココログ)に貼り付けたいと思い、現在ぐーぐるマップにHTML を貼り付けてサイトに地図を埋め込みますという機能があり、貼り付けましたがタグだけ表示され、地図は表示されません。どのようにすれば良いかご存知の方教えて下さい。また、グーグルマップのマーカーの位置 が違うのですがブログに貼り付ける際、マーカーを指定の場所までドラッグして移動させる機能や方法をご存知であれば一緒に教えていただくと助かります。

  • 来週上海にいくので教えてください

    上海に旅行に出かけるのですが 現地の反日感情や治安について教えてください。 というのも、元来既定のオプショナルツアーは嫌なので 列車に乗って蘇州に出かけたり、雑技団を見るにしても自分でチケットを手配して、など なるべくフリーで、自分手作りの旅行がしたいからなのです。 ところが皆に「やめとけ」と言われて、本当にやばい?と やや心配になってきました。 ご事情の詳しい方、上海の楽しみ方など情報をいただけると助かります。 いい情報サイトをご存知であればそちらをご紹介いただいても結構です。

  • Google Mapの位置情報取得について

    現在MacからFirefoxを使ってブラウジングしているのですが、MACのシステム環境設定とFirefoxの両方の設定で位置情報をOFFにしているのにも関わらず、Google Mapのサイトを開くと開始地点が現在の位置になってしまっております。 Googleだからまだしも、他のサイトからも位置情報が分かってしまうことを考えると怖くてしかたありません。 現在行っている設定は、 (1)Macのシステム環境設定  [セキュリティとプライバシー] > [プライバシー] > [位置情報サービス] から✔を外す (2)Firefoxのabout:config  geo.enable = false  (about:permissionsから確認しても位置情報の送信はブロックになっております。) の2つをやっています。 位置情報の送信を完全にストップするにはどのようすればいいでしょうか? 宜しくお願いします。

    • 締切済み
    • Mac
  • Googleマップの衛星写真について

    Googleマップの衛星写真は、拡大しても鮮明に見える地域とあまり拡大していないのにほとんどマスキング状態の地域がありますが、これは撮影時の気象条件等の影響なのでしょうか?それとも何らかの意思が働いて意図的にそうしているんでしょうか? 気になります。 ちなみに私の住む地域は鮮明に見えますが、(私の住むマンションがくっきり見えます。)自分の住む地域がほとんど見えない友達もいます。 ちょっと考えすぎかもしれませんが、政治的な力が働いているとかそういうことはないんでしょうか? 海外の衛星写真でも鮮明な地域とそうではない地域がはっきりしています。この違いは何故なのかご存知の方おられましたらご回答下さい。

このQ&Aのポイント
  • ヘッドセット(4極両耳ネックバンド) シルバー HS-NB05TSV のマイクがノートPCで認識されず、音は聞こえるが声が入らない状態です。
  • マイクが認識されているように見えるが、録音やテストをしても声が入らない問題が発生しています。
  • SWは正しくONになっており、設定の方法もわかりません。
回答を見る