- ベストアンサー
CPUファン交換について
インテル845チップセットでスロット478のペンティアム4 1.8Gです。久しぶりに本体を開けたらCPUファンがホコリだらけです。エアーダスターは内部に使用しないでくださいと書いてあるので掃除にこまり、交換しようと考え部品を買いました。クオリスタのVIOLAIIです。 質問1 純正のリテンションはそのまま使えますか。 2 CPU側にグリスか熱伝導シートが残った場合の除去の方法 3 VIOLAに説明書がないが底面に白いシートがあるがこのまま装着してよいのか。取り付け方向があるのか。 4 ファン交換時の注意点があればお願いします。 5 交換しなくても大丈夫と思いますか。ゲームや画像処理はしません。ネット接続ぐらいです。 以上たくさん書きましたがアドバイスをお願い致します。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
1、Socket478専用のクーラーのようですので、そのまま使えると思われます。 2、薬局で売っている無水エタノールやイソプロパノールで拭くと綺麗に落ちます。 ジッポーライターのオイルを使う方もいるようです。 3、白いシートがプラ製であったり、剥がせるようであれば剥がしてください。 そうでなければグリスや熱融着シートの類だと思われます。 (製品紹介のページには『グリス塗布』と書いてあるので、恐らくグリスです) 4、交換前にパソコンを起動して負荷をかけ、CPUを暖めた後、 電源を終了してクーラーを外した方が取り外しやすいです。 http://wiki.cpu-cooling.net/%E3%82%B9%E3%83%83%E3%83%9D%E3%83%B3 5、埃が詰まった状態で使用すると、ほとんどヒートシンクに風を送れない上、 ファン回転時にかかる負荷が増えてうるさくなってしまいます。 埃は爪楊枝や綿棒などで掃除すれば簡単に取り除けるので、 熱でCPUが致命的な損傷を受けないうちに、掃除や交換される事をお勧めします。 エアダスターは意外と風圧があり、小さな部品を傷めてしまうことがあるので 少し注意が必要ですが、10cmも離して吹き付ければまず大丈夫かと思います。 CPUクーラーの取り付けは、画像や動画などで各サイトで解説されています。 自分にとって分かりやすいサイトを探されるといいと思います。
その他の回答 (2)
- roukin
- ベストアンサー率24% (622/2564)
CPUファンと、CPUクーラーを取り外します。同時にCPUもくっついて来る場合が多いので、慎重にクーラーは取り外してください。 CPUとクーラーをはがします。CPUのピンが、曲がっていないかチェックしてください。曲がっていれば、シャープペンシルの芯を抜き、うまく直してください。 CPUクーラーを、掃除機でホコリを吸い取ります。それでもとれない場合は古い歯ブラシと、台所用洗剤で、ごしごし洗います。その後良く乾かします。 CPUファンは、#1さん#2さんのとおりです。綿棒などを使います。 CPUクーラーのCPUに接する側の熱伝導シートは、簡単にとれます。 マザーボードにCPUをつけます。この状態で、CPUに熱伝導シールの残骸があるなら、取り除きます。 CPUにグリースを薄く塗ります。 CPUクーラーとファンを取り付けます。 このようにしてお掃除しました。ヘビースモーカーです。
お礼
私も愛煙家です。肩身が狭い。 交換は素人には勇気がいりそうです。付いている状態で地道に掃除がベストかな。 でも、ファン買ってしまいましたので、良く勉強してからやってみます。 みなさんありがとうございました。
- kaeru911
- ベストアンサー率27% (711/2543)
1.使えます。 2.無水アルコールで除去するのが簡単ですが、無ければZippoオイルでも取れます。 3.それがグリスなので、そのまま装着すれば良いです。方向はどちらでも。 4.取り外す前にベンチマークテストやスーパーπでもやって、CPUを暖めておくと取り外し易くなります。冷たいまま外すと、たまにCPUも一緒に取れて外すのに苦労する事もありますから。外す前に少し揺すったりねじって外すのも効果的です。 5.電源を切って、コンセントを外してエアダスターを吹いて5分も放置した後元に戻せば問題ないと思いますが…。半年に一度はエアーダスターで掃除してますが問題があったことは無いです。まあ自己責任になるでしょうが。 純正のCPUクーラーの取り外しはちょっと面倒、ドライバ等を差し込んでやらないと取れないし。 http://www.intel.com/jp/support/processors/pentium4/installation_478.htm ここの図19~図22参照 個人的には無理に交換する必要はないと思います。 面倒ですが、綿棒でチマチマ埃を落としながら掃除機で吸い取るというのも出来ます。
お礼
ありがとうございます。 特別音がうるさく感じないため、しばらく様子をみようかとも思います。 地道に掃除がいいのかも
お礼
画像入りのページを紹介くださいましたありがとうございます。