• ベストアンサー

EOS KISS デジタルにレンズフィルターを付けたいのですが

デジタルXを買って間もない初心者です。 レンズ保護フィルターは既に持っています。 主に植物の写真を撮るのですが、ボウッと霧の中にいるような写真が撮れるフィルターありますか? また皆さんはどんなフィルターをお持ちなのでしょうか。 宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • renton
  • ベストアンサー率34% (1720/4934)
回答No.2

http://www.hakubaphoto.co.jp/hakuba/product/05filter/435672.html ↑こんなんですかね。 PCで処理しても同じような効果が得られますが・・・ 画像処理では対応しきれないものに ↓植物の葉や水面などの反射を取り除く、PLフィルター http://www.hakubaphoto.co.jp/hakuba/product/05filter/434217.html ↓普通のレンズで、もう少し寄りたい時に、クローズアップレンズ http://www.hakubaphoto.co.jp/hakuba/product/05filter/434606.html ↓スローシャッター時に減光したい時の、NDフィルター http://www.hakubaphoto.co.jp/hakuba/product/05filter/435832.html

papapan
質問者

お礼

早速のレス有り難うございます。 写真がとても分かり安かったです。 参考になります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • times3
  • ベストアンサー率23% (858/3649)
回答No.4

カタログを見るか、取扱説明書を読むか、レンズキャップの裏側見てください、何mmって書いてありますので、それに合ったフィルターを購入してください ソフトフィルター使う時の注意点は、きっちりとピント合わせすることですよ、ボケるからと手抜きしないでね(^_^; 芯がフィルターでボケているのとピントがボケているのはまったく違いますので。

papapan
質問者

お礼

49SフォギーB ってレンズの径の事だったのですね。(この辺が初心者 苦笑)問題解決です。 はい、ボケの違いは気をつけます。 有り難うございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • taitirou
  • ベストアンサー率23% (33/138)
回答No.3

商品を買うのも一つの手ですが たとえば 保護フィルターの上から リップクリームを塗るとか ストッキングやタイツを 思いっきり伸ばしてレンズの前につけるとか(色は白とか 他の色でもいろんな感じになります)  息をはぁ~ って保護フィルターにかけて 白くするってのも そういった感じになりますよ 以上けちけち術でした(笑

papapan
質問者

お礼

taitirouさん、楽しいレス有り難うございます。 身近にある物でも同じように効果が得られるのは面白いですね。 一度、ストッキングをレンズに巻いて失敗したのですが、思いっきり伸ばした状態じゃないなかったのが敗因だったようですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tenteko10
  • ベストアンサー率38% (1088/2795)
回答No.1

フォギーと言うフィルターが霧のような効果を出します。 効果の強さで色々種類がありますので参考URLで確認してください。

参考URL:
http://www.kenko-tokina.co.jp/filter/4961607352359.html
papapan
質問者

お礼

早速のレス有り難うございます。 種類があるのですね。 100ミリマクロをよく使うのですが、どれを選べば良いものか・・・。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • EOS kiss デジタル・レンズキットのレンズフィルターは何がいいでしょうか?

    以前はコンパクトデジカメを3年ほど使い、デジタル一眼レフの超初心者です。この度EOS kiss デジタル・レンズキットを購入しましたが、レンズ保護目的のレンズフィルターとレンズフードを取り付けたいと思いますが、何がよいか教えていただければ助かります。また趣味で山登りをしますが、軽くて丈夫な三脚はどんなものがよろしいでしょうか、これから山の風景や花を撮ろうと思います。レンズはEF-S18-55mm F3.5-5.6 USMです。

  • EOS Kiss Digitalのレンズの選び方

    EOS Kiss Digitalを持っているのですが、レンズをどうやって何を選べばいいのか全く初心者のためわかりません。 運動会などで使いたいと思っています。 レンズの選び方、お勧めレンズなどありましたら教えてください。

  • レンズフィルターについて

    一眼レフカメラ初心者です。 レンズフィルター(レンズ保護用の無色透明なものに限っての質問です)について教えてください。 1 皆さんつけていますか?いませんか? 2 つけている場合、無色透明といえども写りに影響はありませんか? 3 フィルター径が合えばレンズやフィルターのメーカーが違っても大丈夫ですか? その他何でも結構ですのでよろしくお願いします>

  • レンズのフィルター

    ここ最近デジタル一眼レフカメラを購入した、デジ一初心者です。 一応レンズキットを購入したのですが、そのレンズに保護フィルターや偏光フィルターをつけようと思うのですが、どのサイズを買えばよいか良くわかりません。 レンズのどの部分を見れば合うサイズのフィルターのサイズがわかりますか? 教えていただきたく思います。 購入したのはNikonのD3000、ダブルズームキットです。 http://www.nikon-image.com/jpn/products/camera/slr/digital/d3000/index.htm

  • EOS Kiss Digital X につけるレンズについて

    今までFUJIFILM A303を使っていました。 一眼レフを触ってみたいと興味を持ち、インターネットでいろいろ 調べてみて『kiss デジタル X』の購入を検討しています。 普段の子供の様子や運動会などの行事にも使いたいと思っています。 本体のみとレンズキットとWレンズキットがあるようですが、 レンズ1本で済ませたいと思いタムロンの「AF 18-200mm F3.5-6.3 XR Di II」を考えています。 200mmでも大丈夫という答えと300mm位必要という声がありますが、どうなんでしょうか? 18-250mmというのも発売されていますが、予算的に可能ならこちらを検討した方がいいのでしょうか? kiss デジタル Xのレンズキット+タムロンレンズの購入というのは無駄使いでしょうか? 初めからタムロンのレンズを買うよりも、レンズキットを購入して練習して 一眼レフに慣れてから次のレンズ購入を検討した方がいいのでしょうか? 宜しくお願いいたします。

  • レンズフィルタについて教えてください

    デジ一初心者です 勉強のため、カメラに関するHPをいろいろと見て回っていると、屋外での撮影ではレンズにフィルタを付けるとすっきりとした画像になるというようなことが書いてありました 偏光、光量調節など種類もいろいろとあるようですが、どのような場合にどのようなフィルタを使用(装着)すればよいのでしょうか? 空が青くくっきりと写るような効果があるのでしょうか? 現在は、レンズ保護用フィルタを付けています 漠然としたした質問で申し訳ありませんが、何分にも初心者ですので、お許しください

  • EOS Kiss デジタルX レンズキット のレンズ買い増しについて

    2年程前にデジタル一眼が欲しくて 『EOS Kiss デジタル X レンズキット』を購入したものの 多忙の為あまり使わずに収納していました。 最近になって時間にも余裕ができて もうすぐ桜もさいていい季節だなぁと思い はりきって出してきたのですが レンズは購入したときの1つだけです。 花を大きくアップで撮ったり ペットがいるので近くで撮ったりできるように マクロレンズの購入を考えています。 皆さんはどのような感じでレンズを増やされるのでしょうか? オススメのレンズがあれば教えてください。 それと、もう1つ・・ 購入してから使用していたときも 簡単撮影ゾーンのモオードでしか撮影したことがありません。 周りにカメラに詳しかったり、使っている知り合いがいないので 教えてもらったりもできそうにないのですが 皆さんはどのようにして撮り方を勉強するのでしょうか? EOS Kiss では X2 が発売されているので 本などもそちらの機種で書かれているものがほとんどですが 基本的な使い方は一緒でしょうか? よろしくお願いいたします。

  • EOS kissデジタルNにあうマクロレンズは?

    EOS KISS デジタルNを使用しています。 カメラ初心者です。 花や小物を撮影するためにマクロレンズを購入したいと思っています。 (今まではクローズアップフィルターどまりでした。) CANON純正だとEF50mm F2.5というあたりが予算内かなと思っています。私のような素人が使う場合操作性はいかがでしょうか? 他におすすめがあればぜひ教えてください。 またCANONマクロレンズには「ライフサイズコンバーター」というものが別売されていますがこれはどういうものなんでしょうか? 他にもマクロレンズで検索してみると「コンパクトマクロレンズ用ポート」という商品がありますが、これはどのようにして使うものでしょうか? 基本的なことですみませんが宜しくお願い致します。

  • CANON EOS kiss digital と digital N と digital Xについて。。。

    一眼レフ初心者です。 知り合いのカメラ屋さんに、 kiss デジタル ダブルズーム 40000円 kiss デジタル N ダブルズーム 45000~50000円 kiss デジタル X ダブルズーム 70000~75000円 で売ってくれるといわれました。 すべて新品です。 初心者なのですが、、、どれが買いでしょうか? はっきりいって差がわかりません。 差などを説明していただけると分かりやすいです。 ホームページなどで大体書いてあることは見たんですが、よく分かりませんでした。学生なので追加レンズも買うことは当分はないです。 値段もあまり使いたくないのですが、写真に差が出るなら仕方ないと思います。どうでしょうか?

  • デジタル一眼レフEOS Kiss X3使用。望遠レンズについて教えてく

    デジタル一眼レフEOS Kiss X3使用。望遠レンズについて教えてください。 デジタル一眼レフEOS Kiss X3を一年ほど前にレンズキットで購入しました。 いまだに初心者でよくわかっていません。。汗 もっているレンズはEF-S 18-55mm 1:3.5-5.6 ISです。 もっと遠くを撮れるレンズは何がいいでしょうか? オススメを教えてください! やっぱり初心者にはダブルズームキットでついてくるEF-S55-250mm F4-5.6 ISですか? ちなみに子供の運動会、ディズニーランドなどで使います。 大きすぎず、持ち運びのしやすいものを希望しています。 望遠以外でも、何かおすすめのレンズがありましたら教えていただきたいです。 よろしくお願いします^^

このQ&Aのポイント
  • EP-879ABで写真用紙が入らない問題について、解決方法を探しています。上トレイも下トレイに入らないという状況なので、クリーニングシートで経路をクリーニングする方法を試してみようと考えています。しかし、クリーニングシートの入手先がわかりません。どこで手に入れることができるのでしょうか?
  • EP-879ABで写真用紙が入らない問題に悩んでいます。上トレイも下トレイに写真用紙をセットしても、うまく入っていかずに困っています。調べてみると、クリーニングシートを使用して経路をクリーニングすると解決するかもしれません。ただ、クリーニングシートの入手方法がわからず困っています。どなたか教えていただけないでしょうか?
  • EP-879ABの写真用紙のトレイに写真用紙をセットしても、うまく入らないという問題が発生しています。この問題を解決するために、クリーニングシートを使って経路をクリーニングする方法があるようです。しかし、どこでクリーニングシートを手に入れることができるのかわかりません。クリーニングシートの入手方法を教えていただけると助かります。
回答を見る