• 締切済み

バレンタインって・・・(男性に質問です)

少し気が早いかもしれませんが、よろしくお願いします。 全く初対面の人からチョコを貰ったとします。 それが手作りの物だったらどうしますか? やっぱり見ず知らずの人から貰った手作りの物って、口にするのは抵抗あると思うのですが・・・。 ご意見お待ちしてます。

みんなの回答

  • Kai_Rasen
  • ベストアンサー率21% (84/395)
回答No.11

質問者さんは初対面の人へチョコを上げようとしているわけですよね? その目的は、初対面から一歩前進したいのですよね? でしたら、手作りでは逆効果です。 初対面だと顔と雰囲気の判断ですから、顔がよほどよければ「え!?なに?夢!?」なんてほど驚きつつ嬉しいかも知れませんが、 ヒットするか引かれるかは紙一重です。 たいてい引かれると思います。私は口にしませんし受け取りません。 どこかで買ったチョコと軽い文章にアドレスを書いて渡すのが、ベストな方法だと思います。

aya08
質問者

お礼

結局はそういったやり方が一番妥当ですよね。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ap10
  • ベストアンサー率33% (453/1356)
回答No.10

完全な初対面(ネット上での付き合いすらない/友人や知人も知らない等)であれば、もらわない可能性が十分あります もらったとして、次回会う可能性がなさそうならまず食べないと思います(非常に飢えていたら別かも) 次回に会う可能性がありそうなら・・・多少悩みますねぇ それでもやっぱり食べないかも そんな経験がないので想像です 実際にそんな場面に直面したらどーなるか判りません

aya08
質問者

お礼

やはり前後に何かキッカケが無いとその気にはなれないですよね。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hiro_sun
  • ベストアンサー率27% (14/51)
回答No.9

おそらく受け取るとは思います。 が、間違いなく食べません。処分に困ると思います。 あきらかに既製品なら。。。食べるかもしれません。 以前、ほぼ初対面の女性にチョコをもらったことがあるのですが、チョコの中に毛(なんの毛かわかりません)が大量に入っていたことがあり、それ以来、ホントの仲のいい女性からのものでないと口にしないことにしています。 そういう意味では男性より女性の方が怖いので。 (質問者様がそういう人ということではなくて、そういう女性もいるという意味です。あしからず)

aya08
質問者

お礼

実際そういうことする人もいるんですね。驚きです。 貴重な体験談ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • lile
  • ベストアンサー率14% (231/1577)
回答No.8

全くの初対面でバレンタインにプレゼントというシチュエーションが良くわかりません。 毎日の電車だったり、たまにすれ違ったりするとかそういうのもないのですか? そういうのって顔くらい覚えてると思うのでちゃんと受け取ってもらえると思いますよ。 全くの初対面なら正直気持ち悪いですね 「なんで????」 ってなりますよ。 もらった後に、「今好きな人に渡せなかったんだー」的なドラマみたいな会話があれば受け取ったりするとは思いますが その後の会話次第ですかね。 逆ナンとかの計画ですか?

aya08
質問者

お礼

何の計画もないです(笑) やっぱり突然渡されるのは困りますよね・・・ ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#34846
noname#34846
回答No.7

言葉足らずでしたので追記です。 その際、初対面でも、それなりの言葉と自己紹介ができるなら問題ないですよ。 「時々、お見かけして、お近づきになりたいと思っていました。わたしは○○の△△子と言います。もし、迷惑でなかったら受け取ってください」くらいのこと言ってメッセージでも添えたものなら・・・

aya08
質問者

お礼

わざわざありがとうございます。 少しでも知ってもらうだけでも大分違いますよね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • _________
  • ベストアンサー率10% (14/129)
回答No.6

せっかくなんで食べますよ。 今のところ自分には毒盛られるほど大した人間でもないんで。 十九歳、男。

aya08
質問者

お礼

なるほど。確かにそういう考えもありますよね。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • jinny6202
  • ベストアンサー率12% (80/663)
回答No.5

いやー、危険すぎる。チョコに毒盛られるほど悪いことしたことはありませんが、僕は多分捨てちゃうと思います。申し訳ない。 でも渡したその場で少し話をして、告白(のつもりはないのでしょうか?)されたら、あぁそういうつもりで渡したんだと納得しますが(それでも迷う)。 好意があるけど知り合いじゃないと言うことならば、まずは市販のものを渡してそこから関係をきずいた方が良い気がします。来年手作りを渡せる関係になれば良いですね。

aya08
質問者

お礼

やっぱりある程度関係を築いてからでないと厳しいですよね。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#35502
noname#35502
回答No.4

自分や相手の立場や年齢にもよるでしょうが、うれしいですよ、正直いって。手作りなら、なおさらかな。 部活の後輩だろうと彼女だろうと見ず知らずの人だろうとおいしく頂こうかと思います(もっとも、見ず知らずの人だと誰かに味見させてから食べますが)。 私はチョコをつくる技能はないですが、贈ってくれた人にはちゃんとお返ししてあげたいですね。 質問者さんは誰かにチョコをあげたことはありますか(それともあげるつもりですか)? 彼氏との付き合いは、大切にね。。

aya08
質問者

お礼

やっぱり嬉しいと思ってもらえるのでしょうか。。 ちなみに彼氏はいません(笑) ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#34846
noname#34846
回答No.3

中高生時代なら、その制服とかでわかりますから、用心もしないし、あの子誰?って聞けば、誰かが知ってるものです。 でも、大人になって、一面識もない人からもらっても怖いですね。 もちろん、友人なのどの情報で、その人の素性がわかれば問題ないですが、まったく初対面、それっきり会うこともないとなると、間違いなく捨てます。

aya08
質問者

お礼

やっぱり不安というか、怖いですよね・・・ ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • jentle29
  • ベストアンサー率29% (8/27)
回答No.2

人によるとは思いますが、私ならしばらく食べずに取っときますね。 せめてその場で誰かに紹介してもらえればいいと思います。

aya08
質問者

お礼

確かに紹介とかあれば話は別なんですが・・・。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 彼女がいる男性限定 バレンタインは何が欲しいですか?

    私は、彼氏に手作りチョコをあげようと思っていました。 でも、あるサイトで、 【男性に質問】彼女からバレンタインチョコはどんなものが欲しい? というアンケートがやっていて、その結果が、 手作りチョコ       50% ブランドチョコ       0% 普通のチョコ        0% チョコはいらないかも   50% となっていました。 真っ二つに意見が割れていて・・・。 確かに、私もホワイトデーに何が欲しいかと聞かれれば、お菓子より物が良い(形が残るから)と思うような気もします。 ただ、バレンタインの手作りチョコは恋人だけに、という特別な意味もあるし・・・。 このアンケートを見て、迷っています。 こちらで意見を伺っても真っ二つに別れる事は想像つきますが、 どうして手作りチョコが欲しいのか、 どうしてチョコはいらないのか、 理由も合わせて参考にしたいので、彼女の居る男性の皆さん!宜しくお願いします。 あと、もし、チョコはいらない、物が欲しい、という方、 どんな物が欲しいかも、合わせてご意見いただけると嬉しいです。

  • バレンタインのメッセージで(男性に質問)

    そこそこ仲良くしている女友達から 手作りチョコで、しかも「好き」と書かれたカードが付いているのをもらったら引きますか? お互いにいつも気がある素振りをしている間柄でです。渡した感触としては照れ隠しだったのかもしれないけど、相手は本気じゃなかったんじゃないかとか・・ 相手は軽いノリでいかないとだめな男性です。多分重いのは苦手なタイプですが、そんなカードもらったら重たく感じますか? 渡す時緊張したため重い雰囲気で渡してしまったんですが。。思ったとおり明るく渡せませんでした。 口でも本命チョコだというつもりでしたがタイミングを逃し。。 口でもいってメッセージがついていたらダメージも弱まるでしょうけど、いきなり口でも言わなかった「好き」という文字にはびっくりするかと思うのですが。。 宜しくお願いします。

  • バレンタイン

    よろしくお願いします。 今日、子供が学校で、チョコを貰って帰ってきました。 それで質問なんですが、子供が貰ったチョコは、手作りチョコだったんです。 手作りチョコの場合、お返しは、やはり手作りの方がいいのでしょうか? 売っている物でも、いいのでしょうか? どんな物を、お返ししたらよいのか、教えて下さい。子供は、小学一年生です。

  • バレンタイン

    片思いの人を呼び出して、勇気を出して手作りチョコを渡したいと思っています。 彼とはサークルが一緒で、今までに私から誘って2人でご飯や映画に行ったりしていて、 友達にも冷やかされたりしているのでたぶん私の気持ちには気付いていると思います。 でも私から具体的な気持ちを伝えたことはありません。 バレンタインでチョコを渡すということは、相手に好きと伝えていることになるのでしょうか? ちゃんと渡すときに自分の気持ちを口に出さなきゃ意味がないのでしょうか? みなさんどう思いますか?男の人の意見も聞いてみたいです。

  • バレンタイン・・彼女のいる男性に質問です

    やはりバレンタインは毎年彼女からチョコレートを貰いたいものでしょうか?? 私は付き合って一年半くらいの彼氏がいるのですが、付き合う前も含め、二度バレンタインに簡単な手作りチョコをあげました。 前回の時に思ったのですが、なんとなく儀式的だな~・・なんて感じてしまい、恋人同士になってからバレンタインて必要なのか疑問に思いました。 彼氏は真面目なのでちゃんとホワイトデーにもお返しをくれますが、毎回その辺のスーパーで買ったと思われる良くあるクッキー系で、なんとなく忙しい中用意させてしまっているような感じがして、それも申し訳なく思います。 あと、12月クリスマス、1月彼の誕生日、2月私の誕生日、バレンタイン・・と続くので、この三カ月はイベント事が集中していてせわしないのもあります。 クリスマスと彼の誕生日は手作りケーキを焼きました。 私的にはバレンタイン制度は今後ナシにしたいのが正直なところです。 付き合っているのでお互い好きという気持ちは分かっているし・・ 男性の方からしたらそれってやはり味気ないのでしょうか? やはりチョコは欲しいという男性は、手作りでなく既成品でも構わないですか? どうぞご意見を宜しくお願い致しますm(_ _)m

  • バレンタインのチョコについて男性に質問です。

    年々、高級チョコって流行ってるというか本や情報番組で取り上げられる機会が多くなってきたと思います。 ここまで高級だとちょっとの知り合いでは貰える事はないと思いますが例えばの話、あまり近くもなく遠くもない人から貰う分としてはラッキーってな感じでいいと思いますが、妻や彼女から6粒5千円以上する高級チョコやもうちょとっと安くても9粒3千円以上のチョコを貰うのってどう思いますか? 滅多に食べれないから嬉しいのは変わらないとは思いますが、チョコ1粒に千円近くもかけるならプレゼントの方が良くないですか? 旦那には(誰にでもですが)ここまでのチョコをあげるつもりはないですが、自分が男側だったらこんな高級チョコの値段を知ってしまったらひくような気がします。(勿論自分の働いたお金で購入です) しかしたまにはこのようなチョコもいいのかなぁ?とも思いますがどうでしょうか? チョコはそこそこでいいからプレゼントの方がぶっちゃけ嬉しくないですか? また手造りって30過ぎた夫婦には重いでしょうか?

  • バレンタインチョコの形(男性の方に質問です)

    お正月なのにバレンタインのことについてみなさんに 質問です^^; 手作りのチョコをもらうとき、形がハートだと 男の人は引きますか? あと、手作りと、お店のチョコでは どちらのほうがもらってうれしいですか? 教えてください!

  • バレンタインデーに欲しいお菓子(男性に質問です

    バレンタインデーがもうすぐです; 彼氏に「手作りお菓子が欲しいな」といわれました。 そこで男性の方に聞きたいのですが、貰うなら何がいいですか? やっぱりチョコ系?クッキー?ケーキ? 正直、何を作ろうか迷ってます。 「これを作って欲しい!」っていうお菓子があれば教えてください。 チョコ系でも、例えばガトーショコラがいいとか トリュフは無理!とか…とにかく、どんな意見でもいいので聞かせてください! よろしくお願いします!

  • バレンタインデーについて

    中学2年の女子です。 結構先なのですが、私はバレンタインデーの日に好きな人にチョコをあげたいと思っているのですが、本命チョコをあげるのは初めてで、色々不安があるのでいくつか質問をさせていただきますm(_ _)m これは、できれば男性の方に聞いてもらいたいんですけど、もし女性からチョコを貰うとしたら、手作りチョコと普通に買ったチョコどちらが嬉しいですか? 個人的な意見なのですが、好きでもない人から手作りチョコを貰うのは何だか重い感じがしています・・・;;(友チョコは別として) かといって買ったチョコだと手抜きな気がして・・・。 (言っていることがめちゃくちゃでごめんなさい;;) あと、いきなり好きな人の家に行くのも失礼なので何日か前に言っておきたいのですが、電話で言うか直接言うかで迷ってます。 これは女性の方に聞きたいのですが、自分の立場だとしたら皆さんならどちらがいいですか? 何だか質問がまとまっていなくてスイマセン;; ご回答お待ちしています。

  • バレンタインチョコへの反応(男性の方に質問です)

    こんばんは、男性の方に質問させて下さい。 同じ大学に少し気になる人がいて、当日にどうしても大学へ行くことができず、 少し早いけれどバレンタインチョコを渡しました。 そもそもその人とは、目が合ったら挨拶する程度だったので、 その日もたまたま会って話をした時に、 「バレンタインに会えたらチョコを渡したかった」と軽いノリでさり気なく伝えてみました。 そうしたら、「お前がチョコを作って来ても、俺と会えなかったら意味ないよなー」と返されました。 そもそも手作りをするつもりはなかったので、彼の言葉に「?」となったのですが、 男性は、チョコを渡す=手作りと解釈してしまうものなのでしょうか? またその時、親に渡そうと考えていたチョコを持っていたので、 この日しか、渡すチャンスはないと思い、思い切って渡してみました。 チョコレートは既製品ですが、少し高そうに見えるラッピングのものです。 その後、ある程度会話をして別れたのですが、 同じ日に再び大学で会い、連絡先を聞かれ、「今度遊びに行こう」と言われました。 この時の男性の心境はどういうものなのでしょうか。 たまに、同じ女の子と二人っきりで楽しそうに話しているのを見かけて、 「彼女なのかな?」と不安になっていたので、 彼の行動をどう解釈していいのか分かりません。 私自身が勘違い・思い違いをし易い性格なので、 客観的なご意見を聞き、冷静に考えたいと思っています。 一般論でも、ご自身だった場合でも構いませんので、よろしくお願い致します。

このQ&Aのポイント
  • 筆まめVer.33ベーシックをインストールし、アカウント登録を完了した後、オープニングメニューが表示されません。
  • デスクトップに表示されたアイコンをクリックしても、「IDを作成して登録」画面になってしまいます。
  • オープニングメニュー画面が表示される方法を教えてください。
回答を見る