• ベストアンサー

DVDドライブに変えたいのですが、私のPCに付きますでしょうか?

times3の回答

  • times3
  • ベストアンサー率23% (858/3649)
回答No.1

付きますよ bulkと書いてありますので通常ソフトは何も付きません。

papapa333
質問者

お礼

ありがとうございます!

関連するQ&A

  • このDVDドライブ PCに取り付け可能でしょうか?

    現在、下記DVDドライブが私のPCに付いております。後者のドライブに変えようと思うのですが、設置条件的に取り付け可能でしょうか? 横置き / 縦置き ←両者この条件ですので問題ありませんか? COM5232/AAH http://aopen.jp/products/optical/combo/com5232aah.html DSW1812P http://aopen.jp/products/optical/dvdrw/dsw1812p.html

  • この機種はDVD-RWに焼くことはできないでしょうか?

    こんばんは。非常に初歩的な質問で申し訳ございません。 DVDの画像をDVD Shrinkや、DVD Decrypterを使用してDVD-RWに焼きたいのですが、下記機種ではDVDに焼くことはできないのでしょうか? COM5232/AAH http://aopen.jp/products/optical/combo/com5232aah.html 宜しくお願い致します。

  • DVDドライブで

    いつもお世話になっています。 早速ですが、このたびDVDドライブの購入を考えております。使用用途は主に読み込み専用でDVDの観賞用に使おうと思っています。 そこで、静粛性があるドライブはどんなものがあるのでしょうか? ドライブはDVD-ROMドライブ~コンボ~書き込み対応ドライブまでで、5000円以内がいいです。 今目をつけているのはAOPEN製のCOM5232Lで、 http://aopen.jp/products/optical/combo/com5232l.html 上に『静音ドライブ』と書いてあるので気になっています。 ほかに、お勧め等ございましたら、ご教授いただきますようお願いしますm_ _m

  • DVDが再生できません

    http://aopen.jp/products/optical/combo/com4824aah.html 上記のドライブを使用しています。 音楽CD、CDROMは問題ないのですが、DVDが使えません。 エクスプローラのように中身を見ることはできるのですが、ファイルを開くことができません。 付属でPowerDVDというCDROMがついてきてたのですが 普通のメディアプレイヤーなどでは見れないのでしょうか?

  • DVDへの書き込みテクニック

    何枚かのアプリケーションCD-ROMを1枚のDVDにまとめたいのですが、DVDへの書き込みテクニックとして、 「CD-ROMを1枚ずつDVDへの書むのでなく、一旦HDまとめた後1回でDVDへの書こむ。」という記事をどこかで見たように思います。 そのとおりでしょうか。 OSはWindows XP Professional Service Pack 2です。 DVD/CD-ROM ドライブは2台あります。 AOPEN COM5232/AAH SL PIONEER DVD-RW DVR-110D USB Device お知恵をお貸しください。

  • DVDドライブについて

    私のパソコンの内臓ドライブはDVR-105EAと表示されていたのですが DVDーR書き込み8倍速以上の内臓ドライブに自分で付け替えたいのですが パイオニア製ドライブでDVR-105EAと同じ大きさの内臓ドライブを教えて下さい。宜しくお願い致します。

  • 外付けDVDドライブか内臓DVDドライブか

    現在自分のPCのDVDドライブが故障してしまい新しくDVDドライブを買おうとしています。 色々なサイトを回ったところこの二つのどちらかにしようと思います。 1つ目・DVSM-XH516U2 外付け型 http://buffalo.melcoinc.co.jp/products/catalog/item/d/dvsm-xh516u2/index.html 2つ目・DVR-A10-JBK 内蔵型 http://www3.pioneer.co.jp/product/product_info.php?product_no=00001021&cate_cd=065&option_no=1 自分は素人なのでパソコンを分解したことがありません。なのでそのことを考えると外付けのほうがいいのですが、内蔵型のほうが安くなっています。 よろしくお願いします。

  • DVDドライブの規格について

    PioneerのDVDドライブで、DVR-A16J(ATAPI接続)とS16J(Serial ATA接続 )で接続規格が違うみたいですがどちらがいいんでしょうか?接続規格以外は同じでS16Jの方が2000円ぐらい高いみたいです。 マザーはまだ買ってませんがJETWAY MA3-79GDG COMBO にする予定です。

  • DVD2層書き込みについて(Pioneer DVR-111D DVD RW)

    Pioneer DVR-111D DVD RWというドライブを使っています。 このドライブはDVD2層書き込み可能でしょうか? メーカのHPがなく困っています。 ご存知の方いましたら教えてください。

  • PC内臓のDVDドライブについて

    NECのVC500/6Dを使用していますが、CPRMに対応してなくDVDドライブをCPRM対応の物に交換しようと思ってます。 今候補になってるのが、パイオニアの『DVR-A12J』か『DVR-S12J』の どちらが良いのか思案中ですが、全く無知の為比較しようがありません。 ネットで色々と調べたのですが、わからないので教えてください。 (1) 『DVR-A12J』と『DVR-S12J』どちらが買いですか? (2) 接続インタフェースが 『DVR-A12J』がATAPI 『DVR-S12J』がSATAです。 どちらが接続が簡単でマザーボード等の相性を考えなくてもいいのでしょうか? 宜しくお願いします。